奥手男子へのアプローチに沈黙は有効?コメント No.116036

No.1160362025-05-01 11:26

3

共通の友人といっても、同じ会社の社員同士っていうだけですよね。
昔からの長い彼の友人ではないですし、彼が相当奥手となぜ言えるのかわかりません。

それに、あなたに「~さんと付き合える人が羨ましいです。包容力があって…云々」と軽く言えるひとが奥手とは全く思えません。
それと、このような言葉を言われても”お世辞”とか”関係を円滑にするための何かの誉め言葉”などなどの可能性があるため、いちいち本気にせずにサラッと受け流すのがいいですよ。
この言葉で「これは自分への告白か」と思うのは早計でした。
あなたはそこから「かっこいいですね」とか「幸せでした」などと好意が丸出しのことを言ってしまっていますので、好意はただの同僚の好意ではなく、特別な好意として確実に相手には伝わっています。

現状としては、やはり仕事場が離れて、共通の話題もなく、彼としては、特段ラインを続ける理由もなくなりつつあるので彼は徐々に遠ざかっていると思います。
彼はもう気がないのか、というより、彼はもともと男女としてのおつきあいは望んでいなかった…と考えるのが自然かと思われます。
つまりお互いの熱は違うものであり、熱量も違ったということです。

ここで、彼に押すとか、はっきりさせるとかそういうことはあなたの決めることですが、
一番申し上げたいのは、その”共通の友人”に、彼のことをあれこれ聞いたりするのはもうやめたほうがいいです。
他人を巻き込んで良い方へ行ったというのはほぼ聞いたことがありませんし、友人もあなたに気を使います。
その友人が彼側に近いひとであれば尚のこと、「君のことをまた聞いてきたよ」と、と彼に伝えるでしょうからいいことはないのです。

  • [年齢非公開]
  •  NiNi 6位

※「奥手男子へのアプローチに沈黙は有効?」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE