遠距離の彼と復縁したいですコメント No.116464

No.1164642025-07-23 16:55

5

ねこさん、こんにちは。
幼馴染の彼との復縁でお悩みなのですね。
とても久しぶりにこちらのサイトに来たところねこさんのご相談が目に留まり、なにか参考になればと思い以下コメントします。

彼とは昨年の夏終わり~今年5月前半まで付き合っていたのですね。仮に9月からと考えるとお付き合いは約8か月位でしょうか。しかし年度末頃から彼の態度はそっけなくなり、4月にはねこさんを遠ざけるような発言もあったようですので、実質的な交際期間はもう少し短くなるかもしれません。

復縁のためには、
・なぜ彼があなたと別れたいと思ったのか理由をできるだけ正確に把握して改善する
ことと
・彼があなたに対するマイナスイメージを忘れるもしくは薄れさせる程度の時間の経過(距離を取ること)

が大きく必要になってくると思います。もちろんこれのみで復縁ができるわけではありませんが、この大きなポイントを押さえることが重要になってきます。

ご相談を読むと、ねこさんは彼のことをとても真剣に考えている一方で、好きな気持ちや自分の中の彼像が影響して、彼の本当の気持ちに気づいていない点があるのでは、と感じました。

例えば、
・月に一度は1〜2週間ほど彼の家で半同棲をするような状態

この点に関して彼にストレスは発生していなかったでしょうか?恋人が家に来てくれることは嬉しいでしょうが、月に一度1~2週間、もし彼の家がそんなに広くなかったとすると後半などはストレスが溜まってもおかしくない状況かなと思います。もし一人の時間も重視する男性であれば、少しずつストレスを溜めていてもおかしくはないです。過ごし方もあなたは彼の部屋で仕事もしていたということですし、彼は自分の家なのにくつろげなかったかもしれません。

・彼の家にねこさんが行く頻度に比べて、彼がねこさんの家に行く回数は2回と少なかった

このことから、彼の気持ちよりもねこさんの彼に対する気持ちの方が温度感として高かったのではないか?と予想されるのですがどうでしょうか。また、彼にとっては遠距離そのものが負担であった可能性があります。つまり遠距離であることへの感じ方がねこさんと彼とでは違っていた可能性があります。もしかしたら、ねこさんは彼に比べるとそこまで苦に感じていなくて(移動の大変さなどはねこさんの方があったと思いますが)、彼の方は負担が大きいと感じていたかもしれません。

・このご相談文の中で一番重要な場面かなと思うのは以下の部分ですが、
--------------------------------------
>状況が変わったのは今年の年度末くらいです。これより少し前に二人で旅行へ出かけた時までは関係が良好だったのですが、帰ってきた2週間後くらいに私が彼のそっけない態度が気になり伝えたところ喧嘩に発展してしまいました。数日前の雑談で、将来について私はキャリアを大切にしたいから、しばらくは地元に帰るつもりはない、でも結婚後に子どもをもうけたときは育休や在宅ワークを駆使してやっていきたい旨を話していました。
>喧嘩の際に言われたことは「もう年齢も年齢だし、将来を考えたらこの関係をどうしていいかわからない」と。彼の中ではずっと一緒に住めないのなら結婚の意味がないと思っているようでした。彼の意見も理解できるので否定せず、その際に私が伝えたことは、「私たちは環境的な困難があるけれども、あなたとはそれを一緒に乗り越えていきたいと思っているし、できると思っている。そんな人に出会えたことは奇跡だから縁の方を大切にしたい。」と。
彼はあまり話し合いが得意ではなく、話を聞いてもらえたら満足するタイプなので、その場は一旦収まり、その後3週間は良好な状態でした。
----------------------------------------
・この一連の流れとねこさんが書かれているコメントに、独りよがりな印象を受けました。

旅行から帰って来て2週間後に彼がそっけない態度を見せたというのは、もしかすると旅行中に何かねこさんは気付いていないけれども彼がストレスを感じるような場面があり、価値観の違いなどを感じて気持ちが離れてしまった可能性があります。

また、その後の喧嘩ですが、【数日前の雑談で、将来について私はキャリアを大切にしたいから、しばらくは地元に帰るつもりはない、でも結婚後に子どもをもうけたときは育休や在宅ワークを駆使してやっていきたい旨を話していました。】

これはかなり彼にとってはねこさんが自分のことしか考えていない自己中心的な印象を与えると感じました。
彼は地元から離れるつもりはなく、それまで職場の人にねこさんを紹介したり将来の話を楽しそうにしたりして少なからずねこさんとの将来をイメージしており、今の遠距離を負担に感じていても結婚すればいずれねこさんが地元に戻って一緒に暮らし遠距離は解消されると想像していたはずです。それが、ねこさんはそのようには思っていなくて、結婚しても彼にとっては不満や負担のあるこの形が続くのか、そしてそれはもうねこさんの中で決定事項のように語られている、となると、彼の気持ちが冷めてしまうのも無理はないかなという気がします。

けれども彼も自立して仕事を頑張るねこさんのことは尊重したいし、それであれば別れる、という選択肢になってしまったのではないでしょうか。

ここで注意した方がいいのは、この喧嘩やねこさんが地元に戻らずキャリア優先と話したことだけが別れの原因ではなく、約8か月の交際の中で、彼の方には少しずつねこさんへの不満が溜まっていたと考えた方がいいと思いました。理由はすでに上でも述べましたが、どうもねこさんの彼に対する考え方や書き方を見ると、彼はこうでこうだから、というような半ば決めつけや彼の気持ちよりも自分の気持ち優先で物事を進めて行こうとしているように見受けられる言動、連絡に関しても少ししつこくしてしまっている点などが彼がねこさんに愛想をつかす原因になったのではないかと考えられるからです。

>彼はあまり話し合いが得意ではなく、話を聞いてもらえたら満足するタイプなので

これも本当にそうでしょうか?彼が何も言えない言わないからと言って、納得しているとは限りません。むしろ話し合いが得意でないのなら、自分の気持ちをわかってもらえずにねこさんのペースで話が進み一旦終わりとされてしまうことに大きな不満や諦めの気持ちを持っても不思議ではないです。

ただ、別れの際に彼から友達に戻ろうや夏になったらバーベキューしよう、という発言があったようなので完全に嫌われたわけではないと思います。なので正しく沈黙し、彼がねこさんに感じていた不満や負担の部分を本当の意味で解消・改善できれば復縁の可能性はゼロではないと思います。

しかし、「また地元に帰り彼に遊ぼうと連絡をしましたが、忙しいと断られてしまいました。2回ほど予定を聞いてもスケジュールが埋まっているとしか返事をしてくれません。また連絡の頻度も避けられているような感じがします。」このような彼の態度から、彼がねこさんとの関係で感じていたストレスや価値観の違いはねこさんの想像する以上に大きく、復縁にはまだまだ時間がかかることをよく認識する必要があります。

「別れて2ヶ月経ちますが決して未練は匂わせず、罪悪感も与えず、感謝と決別を示した手紙を送り、沈黙期間に入りました。」

と書かれていますが、会おうと連絡したことで未練は十分匂わせてしまっていますので、本当に何もしなくなってから、半年は完全に沈黙した方がいいでしょう。地元でもうっかり会ってしまわないように気をつけてください。夏のバーベキューの約束も変な期待は持たず、一旦白紙になったと解釈して、彼から連絡が来ない限りはなにもしないでおきましょう。

とにかく彼を一旦ねこさんから解放してフリーな状態にすることが、ねこさんの良かった点を思い出してもらうことに繋がります。

彼と本気で復縁をしたいのであれば、半年間完全に沈黙している間に、地元に戻って(もし復縁できた場合彼が望むのは地元に一緒に住むこと)キャリアを継続する方法はないか模索することや、ねこさんにとってキャリアが大事でそう簡単に地元に戻れるわけでもないということもわかりますので、自分の中で彼と結婚するためなら地元に戻っても後悔しないのか?と自問自答すること、現実的に考えることも必要になってくるかと思います。もちろん内面外見ともに自分磨きもです。

そしてこれは全体を見ていて思った事になりますが、彼と復縁した場合、彼が願って復縁する形でなければ、ねこさんがずっと頑張り続ける関係になってしまいそう、です。

あくまで相談文からですが、彼の行動を見ると、彼のねこさんに対する熱意よりもねこさんの彼に対する熱意が大きいので、沈黙後の復縁でねこさんが追いかける形やお願いする形で復縁してしまうと、ねこさんにとってはその後もしんどい関係になりそうな気がしました。ですから彼から連絡をもらって復縁に向かっていく方がねこさんにとっていいと思います。そのためにも半年間の沈黙をしっかりやりきることは重要です。

もし沈黙している間に彼から連絡が来たら、博士理論に従ってすすめていけばいいですし、半年沈黙しても連絡が来なかった場合、その時はねこさん自身の気持ちをよく見つめ直してそれでも彼と復縁したければ軽い連絡をしてそこからまた博士理論に従って慎重に駆け引きしていけばいいと思います。

参考になれば幸いです。

※「遠距離の彼と復縁したいです」の全コメント

▲ ページTop

コメント元の相談に戻る

注目度急上昇の相談・トピック

会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE