彼氏の職場のフレネミー女子コメント No.116552
彼氏の職場にいるややこしそうな女性についての対処法のご相談と読みましたが…
「ほっとけ」の一言に尽きませんか?
少なくともあなたには1ミリも関係のない人物です。
彼女が彼の職場で自分の生い立ちをかわいそうと言ってまわったり周りを貶す行動をしたり噂好きであったり、どれもあなたには何の関係もないと思います。
また、あなたが知らない彼女の一面ももちろんあるでしょう。あなたはほぼ彼氏からの話でしかその女性の人物を知ることはありません。
そして、実際あなたが懸念されているように、あなたと彼氏との関係を壊そうと何か行動されたのでしょうか?
たとえ、その女性が彼氏を奪おうとしており、彼氏にアプローチをしたりあなたを貶す言動をしていたとしても、彼氏がちゃんとあなたを愛していれば何の問題もないと思います。
あえて「対処法」と言うのであれば、彼氏がその女性と関わらないよう、転職するとかでしょうか。
そこまでしなくても、と思われるようなら、ほっとく以外に無いのではと思います。
まったくの余談ですが、
>職場のフレネミー女子(40)さん
とは、なんとも刺々しい言い方ですね。
40歳の女性のことを女子と思ってもいないのにあえて女子と呼び、自分の年齢は出さないのにフレネミー女子さんの年齢はあえて出し、フレネミーというキャッチーにも聞こえる呼び方をしながら心の中では「性格終わってるくせに身の程も弁えず人の彼氏を取ろうとする害悪クソおばさん」くらいには思っていそうに感じました。
相談文を見るだけでここまで感じてしまったので、彼氏も同じように感じ、はじめはその女性をかばう様子もあったのではないでしょうか。
あなたがおいくつか存じ上げませんが、意図せず心中が図られてしまう言葉選びにはお気をつけになった方がいいかと思いました。
- [年齢非公開]
有言不実行 4位
※「彼氏の職場のフレネミー女子」の全コメント
- ご相談ありがとうございます。
彼の職場にいる女性が、あなたと彼の関係をかき乱しているように感じ…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116541) 2025-08-05 11:39- フレネミーという言葉を用いたのがあまりよくなかったですかね
私たちにとって害なことに変わり…
えま(投稿者) -- (No.116543) 2025-08-05 11:58- >えま(投稿者)さん
ご返信ありがとうございます。
「フレネミー」という言葉を使ったこと…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116546) 2025-08-05 12:19
- >えま(投稿者)さん
ご返信ありがとうございます。
「フレネミー」という言葉を使ったこと…
- フレネミーという言葉を用いたのがあまりよくなかったですかね
私たちにとって害なことに変わり…
- はじめまして。
彼氏の職場にいるややこしそうな女性についての対処法のご相談と読みましたが…
...
有言不実行 -- (No.116552) 2025-08-06 10:53 - えまさん
はじめまして
>(ちなみにフレネミーたる所以は、
>いつも自分の生い立ちが可…
りん子 -- (No.116555) 2025-08-06 12:35 - そもそもフレネミーの認識が違うんじゃないでしょうか。
フレネミーってただ嫌がらせをする人という…
梅ちょ -- (No.116561) 2025-08-07 07:47