脈なし?コメント No.116935
個人的な関係にはなりたくないが、今まで通り同僚としてそのくらいなら、といいうことです。
ラインもしているということですが、あなた発信が多いはずです。もしくはあなた発信しかないないのでは。
LINEもこの男性の立場からしたら無視したら会社で気まずくなるからとりあえず返しているだけです。
無理してなんとかつながっていようとするのは迷惑行為になるので嫌われる要素となります。
マイナスしかないのでやめましょう。
あと、ほかの回答者様へのところでみつけてしまったので、横から失礼しますが、
あまりにも「まだわかってないな」と思う箇所があったので。
>距離が元に戻ってからもアプローチはしない方がいいでしょうか...。
なぜ同僚に戻してまたアプローチしようと思うのですか?
もしかしたら今だからだめなのでは、と思っていらっしゃるのでしょうか。
そうではありません。女性としてみられるかどうかは、もう最初に決まります。
なんのために、もうなにもしないほうがいいと言っているのかあなたは全然理解していない証拠ですし、あなたの彼への”欲”が溢れ過ぎています。
あなたは彼にもうなにもしないほうがいいというのは、彼のあなたへの態度がどうみても同僚以上になりたくないと拒否しているからです。
距離が元に戻るも何も、あなたと彼は同僚以上になったことはありません。
あなたが彼に詰め寄ってるか否かというだけです。
それにもう結構詰め寄っているので、彼のあなたの見方が変わるというのは時間をかなりかけないとならないでしょう。
>そして、恋人の有無等も聞いたりしない方がいいですよね。
当たり前です。あなたは嫌われてない、と随分余裕で思っていらっしゃるけど、もう割と嫌われていると思いますよ。
だって恋人にはなりたくないが話しててすごく楽しい、人としては好き、だったら一度くらい、食事もするだろうし、映画くらい見に行きますよ。
それを毎回しっかり断られたり、3人で行こうとあからさまに態度に出しているのですから、あなたが思うようには彼は思ってないと判断したほうが賢明です。
会社内での片思いやおつきあいは結婚までいければいいのですが、フラれたり、別れるとよほどの大企業で合わないようにしようと思えばできるくらいならまだいいですが、周囲の周知だったり女性のほうは傷つくと居づらくなります。
せっかくの仕事場まで失うことになるので、ちょっと押してだめならさっと回心してなかったことくらいの勢いで周囲と同じ普通のふるまいをすることです。
- [年齢非公開]
NiNi 8位
※「脈なし?」の全コメント
- まぁさん
はじめまして
脈があるかないかで言えば、まだそんなにないと思います。
と…
りん子 -- (No.116932) 2025-10-02 06:47- コメントありがとうございます。
やっぱり、客観的に見たらそうですよね...。
2ヶ月…
まあ(投稿者) -- (No.116933) 2025-10-02 06:56- まぁさん
お返事ありがとうございます。
>距離が元に戻ってからもアプローチはしない方がい…
りん子 -- (No.116939) 2025-10-02 12:32
- まぁさん
お返事ありがとうございます。
>距離が元に戻ってからもアプローチはしない方がい…
- コメントありがとうございます。
やっぱり、客観的に見たらそうですよね...。
2ヶ月…
- 二人で会うのは断られるが、お昼を買いに行くのはありというのは、
個人的な関係にはなりたくないが...
NiNi -- (No.116935) 2025-10-02 10:12
注目度急上昇の相談・トピック