彼を待つ以外の対応はありますか?コメント No.53475
少し厳しいコメントになりますが、お許し下さい。
ねこネコさんは、彼に「押しすぎ」ですよね。
結婚もしていないのになんだか
「女房気取り」が彼にとっては鼻につくんじゃないかと思われます。
婚約者でもないのに、なぜ彼の家のお墓参りに行かれるんでしょうか。
彼からしたら、「点数稼ぎ」の様な気がして冷めてしまうんじゃないでしょうか。
ねこネコさんは、医療関係者で彼の母親の介護をしてあげたいと言われる
「正義感」はとてもよく理解できます。
しかし、ねこネコさんもご存知の通り、「認知症の介護」は一人ではとても無理ですよ。
絶対に無理です、潰れてしまいます。
入籍しないで「介護」するなんて、彼からしたら
「どこまで俺に本気なの?」ですよ。
だから、彼が断ったんだと思います。
断ってくれて良かったんです。
入籍もせずにお母様を介護なんて、しなくていいです。
今は、ねこネコさんからは何も送らない方がいいと思います。
「認知症の母親を持つ彼」は、ねこネコさんには荷が重すぎないでしょうか。
ねこネコさんのお母様の反対されるお気持ちはよくわかります。
まったり生活されていたのに、苦労が分かる所には行かせたくないのが、「親心」ですよ。
ねこネコさんのご家族の為にも、
よく考えて見られる事をお勧め致します。
それから、「沈黙」云々言われていますが、ねこネコさんから早く連絡し過ぎです。
距離を空けつつ、色々と考えつつ、
ねこネコさん発信は「絶対に」しない事です。
ご参考までに…
- [年齢非公開]
ちえはな ランク圏外
※「彼を待つ以外の対応はありますか?」の全コメント
- ねこネコさん、初めまして。
少し厳しいコメントになりますが、お許し下さい。
ねこネコさん...
ちえはな -- (No.53475) 2015-12-13 02:12 - ねこネコさん、こんにちは。
何でも良いということですので、感じたことを書きます。
ま…
reo -- (No.53478) 2015-12-13 08:12 - ねこネコさん、こんにちは。
彼さんの親族の世話をする前に、すべきことがありましたよね。それ…
Double L -- (No.53479) 2015-12-13 09:32 - ちえはなさん、初めまして
コメントありがとうございました。
まず、「婚約者でもないのにお墓参…
ねこネコ(投稿者) -- (No.53493) 2015-12-13 14:36 - reoさんはじめまして
コメントありがとうございました。
介護の申し出が愛されたいが為の申し…
ねこネコ(投稿者) -- (No.53494) 2015-12-13 15:02 - DoubleLさんはじめまして
コメントありがとうございました。
母は今ではもう何も言ってき…
ねこネコ(投稿者) -- (No.53497) 2015-12-13 15:46
注目度急上昇の相談・トピック