結婚前提の付き合い9ヶ月の彼、白黒はっきりさせるべきか?コメント No.70958
何でも良いとのことなのでコメントさせていただきます。
結論から言うと
「彼のテンションが落ちている理由はわからなくもない」です。
私たちは毎日
「今日のランチ何食べようかな」とか
「無意識にも小さな決断を何十も何百も重ねている」と言われますが
人が何かを決断をするとき
「その先にワクワクや期待のようなプラスのエネルギー」がないと
それを決め、行動しないと思います。
36歳のイブマユさんが結婚をしたいのも
例えば、子供を持つことだったり、結婚生活に
夢や期待があるからではないでしょうか。
>相手 ( 36 )歳 性別( 男 )
30歳前後から、周囲が結婚し始めているのを少なからず見ているはずの
36歳まで結婚をしなかった彼が
>去年5月向こうの告白で付き合い始めました。付き合う時の告白が、”結婚を前提に付き合ってください”でした。
>6月 何気ない話題の中で、今年の目標は結婚だ、と彼は言っていました。
そろそろ自分も結婚を考えないといけないと思い始めたのでしょうか
>私も結婚を前提に付き合うため、1嘘つかない 2格好つけない 3なんでも話し合う 3簡単にお別れを選択しない の約束事を決めて、付き合うことにしました。
付き合うと同時に「多くの決まり事」つまりは「精神的束縛」
>6月 何気ない話題の中で、今年の目標は結婚だ、と彼は言っていました。
それでも「「結婚への」テンションは高かった」ようにはお見受けしますが
>8月 彼の誕生日に今年の抱負を聞いたら、特に今は目標がない と言っていました。結婚という目標が消えたのか不安になりましたがほっておきました。
それからたった2か月で
年始でもないのに
2か月前に話した今年の抱負を改めて聞かれ「結婚のプレッシャー」をかけられたことに
彼は気づいているでしょうか?
>10月 年内にプロポーズしてほしいとお互い酔っているときに軽く言ってみたところ、了承してくれました。
2か月後再び「結婚のプレッシャー」
>12月 年末年始は海外旅行に一緒に行っていました。もしかしたらプロポーズされるのではと期待していましたが、そんな話にはなりませんでした。
彼は旅行好きのようにもお見受けしますが
>・結婚をにおわせた話(お財布が一緒になったら高い買い物は相談して決めようね、など。)のあと、連絡頻度が下がる(通常の半分くらい)ような気がします。
【まだ結婚を前提に相手を見定めている段階】で
プロポーズもしていないうちから、あれやこれやと言われているし
>1月 彼は会社のインセンティブで1ヶ月休暇でした。私は仕事、彼は一人で旅行に行ったり実家に帰ったり忙しく過ごしていました。旅行の間も、他愛ないメールをくれていました。
彼の心境としては
結婚したら「もう自由に1人旅もできないんだろうなー」といったところでしょうか。
結婚にもメリット、デメリットがあります。
それぞれ個人は、
親の子供としての自分
会社員としての自分
友達としての自分など
特に意識はしていませんが様々な役割を持って生きています。
そして結婚することによって、夫、妻という役割が増え
それに見合う行動が求められ、そのために費やす時間も増えるかと思います。
また、個人ではなく、夫婦としてやっていかなければいけないことも
もちろんあります。
つまり、
「時間的自由」も、ある程度の拘束がかかり
「経済的自由」も、これまで通りでもないはずです。
「何かを得れば、何かを失う」とも言われますが
メリットがあれば、デメリットもあり
結婚だけが例外ということはないでしょう。
イブマユさんは
そのあたりを現実的によく理解していらっしゃると思います。
また、余談ですが、
離婚を考えるのも
「「自分がそして相手が求める」夫、妻の役割不足」だという話もあります。
>私も結婚を前提に付き合うため、1嘘つかない 2格好つけない 3なんでも話し合う 3簡単にお別れを選択しない の約束事を決めて、付き合うことにしました。
付き合うと同時に「多くの決まり事」=「イブマユさんにとって正しい価値観」を並べ
>お財布が一緒になったら高い買い物は相談して決めようね
また、先にも述べましたが
とても「現実」的でいらっしゃると思います。
ですが、毎日行っている小さな決断ですら、
その先にプラスのエネルギーがないと決断しないのに
>私も結婚を前提に付き合うため、1嘘つかない 2格好つけない 3なんでも話し合う 3簡単にお別れを選択しない の約束事を決めて、付き合うことにしました。
>お財布が一緒になったら高い買い物は相談して決めようね
結婚という、自分の人生に影響を与える大きな決断をするのに
現実的なデメリットばかり
教え与えていらっしゃるように思えました。
イブマユさんも
結婚に夢や希望、期待があるから
今悩みがんばっていらっしゃるのですよね。
>12月 年末年始は海外旅行に一緒に行っていました。もしかしたらプロポーズされるのではと期待していましたが、そんな話にはなりませんでした。
年末年始の海外旅行は
お互いが楽しく過ごせたでしょうか?
ケンカや意見のくい違い等はなかったですか?
旅行、しかも海外で長期の旅行となると
良くも悪くも相手が見えてしまいます。
「行く先に何かしらのプラスの期待が見えなければ
決断して行動するには至らない」でしょう。
また、
「プラスの期待よりもマイナスが勝てば」
おそらくそれも決断や行動に至らないと思います。
彼がイブマユさんとの結婚に対して
未来に対して
夢や期待、ワクワクするような何かを見出せなければ
一歩は踏み出しにくいように
思います。
婚約した2人が
今がいちばん幸せなとき
なんて言われたりするのは
新しい生活に
夢や希望を抱いているからではないですか?
- [年齢非公開]
honey ランク圏外
※「結婚前提の付き合い9ヶ月の彼、白黒はっきりさせるべきか?」の全コメント
- イブマユさんこんにちは♪
>ここに愚痴みたいに書き込むことをお許しください。
ご自分でも…
みのり -- (No.70952) 2018-02-02 10:00- >みのりさん
彼からの連絡がないことをグダグダ考える時間より、ここで気持ちを整理しながら書き込…
イブマユ(投稿者) -- (No.70965) 2018-02-02 21:02
- >みのりさん
彼からの連絡がないことをグダグダ考える時間より、ここで気持ちを整理しながら書き込…
- イブマユさん、こんにちは。
何でも良いとのことなのでコメントさせていただきます。
結論か...
honey -- (No.70958) 2018-02-02 19:44- >honeyさん
私のグダグダに付き合っていただきありがとうございます。
>・結婚をにお…
イブマユ(投稿者) -- (No.70966) 2018-02-02 21:11
- >honeyさん
私のグダグダに付き合っていただきありがとうございます。
>・結婚をにお…
- >イブマユ(投稿者)さん
正直なところ
お互いアラフォーで
彼のほうから結婚前提で…
honey -- (No.70968) 2018-02-03 10:42
注目度急上昇の相談・トピック