バイト先の店長と付き合い、好きじゃなくなったから別れたいと言われた

10代後半 復縁の相談

公開日:2016-02-04 11:17

バイト先の店長と付き合い、好きじゃなくなったから別れたいと言われた

▼ コメントを見る(2)

  • 19歳
  • ゆんな


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい

投稿内容

■あなた(相談者)の年齢
19

■相手の年齢
33
■あなたの性別

■相手の性別

■あなたの状態

学生
■相手の状態


未婚、別れた元カノとの間に子供、養育費を払ってる

■ずばりどうしたいか?


復縁したい、嫌いになれない。
でも、こんなやり方でよかったか

■これまでの経緯を時系列で教えてください。


4月に上京、新しく入ったバイト先で知り合った店長。あちらからアプローチがあり、少しずつ親密に。最初はすごくうまくいってたのに、わたしが好きすぎるためにたくさん連絡したり、相手の休みが少ないのに会いに来て欲しいとしつこく言ってしまったため、別れを告げられた。

■具体的な相談

最初はたくさん連絡を取り合っていたのに、相手の休みが少ないのに、わたしが会いたいとしつこく言ってしまって、相手がただ疲れてるから会えないだけなのに、冷めてしまったのかと不安になり、いろいろ言ってしまった。
今年に入り、わたしがまた会えなくて寂しい、連絡もあんまり返ってこなくて不安、と連絡したら、急に電話が。いろいろ悩んでいたと言われ、別れるかどうかじゃないよね?と聞くと、そうだよ、と言われた。休みが少ないのにもうしんどい。嫌いになったわけでも、他に女が出来たわけでもない。でも好きではなくなったそうです。
バイト仲間には一切内緒でした。
別れたあとも店では会うので、話し合いたいと伝えると、なんで店でこーゆーことすんだよ。そこが嫌だっつってんだよ。もう話すことはない。嫌になったものはずっと嫌なの。と言われました。相手は店のみんなにバレたくないみたいで、店ではほとんど話さなくなりました。わたしはどうしても諦められませんでした。わたしも、普通になろうと思って、連絡するのをやめたり、自分の時間を作ろうと。でもどうしても好きな気持ちが変わらなかったんです。悪いところはなおすし、忙しいことも知らず自分の思いだけ押し付けたのは本当に申し訳なかったと今では思ってます。でも、なおらないだろ。もう好きな気持ちはどこか行った。2度と戻らないと言われました。
初めての人でもあって、こんなふうに好きになった人は初めてで、一緒にいるだけで世界一幸せな気持ちにしてくれるその人のことがわたしは好きで仕方なかったんです。
このまま、離れることになるのが怖くて、わたしは話し合うことはもうない。と言われた日に連絡しました。
別れようと電話で言ってきたときに、あと一回くらいは話し合おうとおもうけど、と言ったのはあなただよ?
わたしだって、こんなに拒否されてるんだから好きじゃなくなりたいよ。
でもどうしても忘れられない。なにかで埋めようとしても、必ず思い出してしまう。
このまま店でも気まづいままなら、わたしはバイトをやめます。
理由を聞かれたらそのまま正直に全部いうつもりです。
と連絡しました。
そしたら、最初のころぶりにすぐに連絡が返ってきました。
確かに話し合おうって言ったのは俺だから、今度時間作ろう。
ただすごい嫌なことが増えたこともあるし、その時全部話す
日付は近いうちに言うわ
と返ってきました。
多分店のみんなや、会社にバレるのが嫌だったんでしょうね。
自分で言ったこととはいえ、すごい無理やり話し合おうとしてる自分が、
気持ち悪くなりました。
早く諦めて、疲れから解放してあげれば良いのに、自分の好意のために相手に嫌な思いさせてるようで…

わたしは、話し合うことになったとき、なんて言えばいいんでしょうか?
相手の思いを受け入れるか不安だし
そうだ、別れようとなれない気もするんです。
重い質問ですいません。