同棲どうしたらうまくやっていけるか悩んでます

20代後半 恋人の相談

公開日:2020-07-30 01:59

同棲どうしたらうまくやっていけるか悩んでます

▼ コメントを見る(6)

  • 27歳
  • まりも


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい、相手が何を考えているのか知りたい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 27 )歳 性別( 女 )
相手 ( 26 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
例:両方未婚。

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:出会ってから半年で同棲をし始め、約1年が経ちます。
毎回私の生理前に同じことで喧嘩になります。

■具体的な相談
彼はO型で大雑把、自分では綺麗好きと言っている。(ずっと野球してて寮にいた)
私はA型で几帳面、綺麗好き。(ずっと実家暮らし)

彼は料理や家事はしてくれますが、最近転職して朝6:00に家を出て夜の11:00に帰ってくる生活をしています
そのため、前は一緒にやっていた家事を、今は私がやっています。
彼のご飯は、ダイエット中なので自分でコンビニで買ったりして食べています。

とにかく、やったらやりっぱなしの事が多く、疲れました。

同棲始めた当初は、意識して改善してくれていたのに、最近はやりっぱなしがひどいです。
例えば、電気を消さない、飲み終わった缶を洗わない、洗い物をしない、机を汚しても拭かない(汚れに気がついてないらしい)、怪我したところに絆創膏を付けず、色んなところに血をつける等です。
私は虫が寄ってくるのも嫌だし、綺麗に過ごしたい。
ひと段落する前に、やる事をやってしまえばいいと思います。
意識すれば1秒でできるし、習慣づけなのに。。
「俺のタイミングがある」と言って結局次の日も放置です。
少し優しく冗談まじりに指摘すると「いつも文句ばっかり言う。俺は文句言ったことがない。そんなに気にくわないなら他の細かいところまで行き届く人と付き合えばいい」と言われます。

身なりにも気を使いプライドが高い。頑固です。私が言う事は一切聞き入れようとしません。
自分が尊敬してる人や他の人から同じことを言われると受け入れるようです。

最近は仕事の帰りも遅く頑張っているので、やりっぱなしの事があっても、「仕方ないなぁ」と思うようにしてきました。
でも最近またひどくて。、
生理前には、ついイライラが爆発して毎回月に一回は険悪な別れるムードになります。

以前喧嘩した時に「俺には俺のタイミングがあるし、完璧な人間じゃないから許してほしい。じゃないと一緒にやっていけない」と言われてから、私も目を瞑るところは瞑るけど、あなたも頑張ってみて。という事で一致したのに
今はなんの努力も見えません。
歩み寄ってくれません。

私は一緒にやっていきたいと思っています。

なんだか、出会った時から、今までの人とは違う 運命 のようなものを感じているのです
どれだけ喧嘩しても、別れちゃいけないような、そんな事はあり得ないような…

どうしたら、彼とうまくやっていけるのでしょうか…
このまま私だけが我慢していくのは嫌です。