歳下との職場恋愛で今後どうするべきか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
-
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
関係を進展させるためどうしたらいいか教えて欲しい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(25)歳 性別(男)
相手 (21)歳 性別(女)
■あなたの状態と相手の状態
私も相手も未婚
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
去年の終わり頃、今の職場で相手と出会いました。同じ職場といえど部署が別で、1ヶ月に2.3回話す程度で数ヶ月くらい前に少しずつプライベートの話をしだすようになりました。
少し前に、休日ランチに誘いLINEを教えてもらい、先日初めてプライベートで出掛けました。
■具体的な相談
話をそれなりにしますが、脈なしのような点が多く、本当に脈がなさそうか、これから進展させるためにどのようにしていくと良いかアドバイスをいただきたいです。
2.3ヶ月ほど前からやや打ち解け始めたのか、笑顔で話しかけて雑談しにきてくれたり、一緒に帰るよう誘ってくれたりしていました。
この辺りから私も意識し始め、あちらに話しかける頻度が増えましたが、あちらは逆に話しかけてくる頻度は減っていました。(一応話しかければ自分のことを結構喋ってくれる)
少し前、共通の趣味が判明して盛り上がった時、休日の食事に誘いLINEを交換して、お出かけしましたがあまり良いような反応ではありませんでした。
だいたい以下のような感じです。
・私の運転で駅まで迎えに行きお店まで一緒に行ったが、車の中では基本無言。こちらから質問しても少し答えてまた無言
・お店に入っても少し反応は薄め。職場の人の愚痴の話になるととめどなく喋り出す
・同僚女性の愚痴は多いが、他の同僚男子を褒める話が多かった(〇〇さんがあの時こうしてくれて優しかった、△△くんがこう言ってくれて嬉しかった等)
・普段からあまり質問がないが、今回も質問なし
・帰りに送った時も質問しても無言多め、『またどこか行こうか』と言っても『そすね』
・駅まで送った後『ありがとうございました』とは連絡くれたが、『次は〇〇行こー』の返事が了解のスタンプだけ
性格がさっぱりしていること、本人も自分で連絡が苦手と言っているので、サバサバしているタイプなのかと思いましたが、それでも質問や積極的に話し出す感じがないため、脈なしで職場の人ということで一度は来てくれた印象を感じました。
この状態では、一度モロなアプローチはやめ、普通の職場の人のように接して仲を深めなおした方が良いのでしょうか。(変にアプローチすると引かれてしまう?)
皆さんのご意見をお聞かせください。
- こんにちは。ご相談ありがとうございます。
職場という繊細な環境の中で、関係を進展させたいお気持…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116064) 2025-05-06 20:18