彼氏に結婚を決意してもらうにはどうするべきか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・応援して欲しい! -
投稿内容
-
彼氏に前向きに考えてもらえるようにして結婚を考えてほしいです。
彼氏実家住み(32歳)私1人暮らし(30歳)、付き合って1年ちょいになります。
1年経ったと言う事で結婚について話し合いをしたのですが、窮屈に感じていてしんどい時があるので結婚するには気持が沈んでいて前向きになれないとのことでした。
窮屈に感じた理由
①子供、家族への価値観
・彼は教員なのですが、生徒の話で叱った次の日にはケロッとしてくると言っていました。その発言に対して私が子供はそういうもの、期待したらダメだよと言ってしまいました。見捨てるという意味で言ったわけではなく繰り返し言う覚悟が必要という意味で言ったのですが、モヤモヤしてしまったようです。
・家族については南海トラフに1週間警戒してくださいとニュースでしていた時、2人で出かけようとした際に家族が心配だから県外はやめた方がいいかな?というので「たぶん本当に来たら死ぬときは死ぬ。私は家族がばらばらだからあまり不安を煽るようなこと言わないで」と冗談ぽく言いました。無神経な発言だったとすぐに謝罪し許してくれましたが少しモヤが残っているようです。
②男友達との付き合い方
男友達とオンラインでゲームをしていて彼氏がいるのは知っているのに告白されたこと。元カレから連絡が来たことです。告白の件はきっぱり断りましたし、元カレも無視しました。話し合いで今後他の男友達も関わりを辞めてもいいし、付き合い方を改めると言いました。2人で飲みに行ったりはしていません。
③ラインの頻度、平日泊まりに来る
彼が付き合い始めて5ヶ月くらいの間に3回ほど風俗に行っていたことがわかり、信頼回復として頑張ってラインを早く返すし、平日も会いに来ると言ったのでその通りにしてもらっています。ラインは平日は夜だけで最低1時間に1~2通程、平日は週中に1回の頻度で夜ご飯を食べて帰るか泊まりです。週末は土日会う又はどちらか1日くらいの頻度です。
④私が彼に対して正論をぶつけてしまう
③の自分で言ったことが守れていないとなぜ出来ないのか?と思ってしまい出来てないよと伝えたり、それを指摘するのもしんどいので自分で言ったことくらいやって欲しいと何度か伝えました。
それに対して彼は「頑張ってるつもり。ちょっとでも出来ていないとだめなのか?と思ってしまう。でも原因は自分だからぐうの音も出ない。ただしんどい時がある」と言っていました。
お互い怒鳴ったりはせず話し合いができるタイプですが、彼は普段からモヤモヤしてもため込むタイプです。私が話そうといった時に何かある?と聞くと言いにくそうに話してくれます。ただ今回の話し合いについては彼もたくさん考えたようで、私の事は好きだから別れたくないけれど結婚を考えたら年齢もあるし今は前向きに考えれないから別れた方がいいのかなとも考えているとのことでした。
私は別れたくないので私も改善するし絶対に無理なこと以外は合わせる、私が家族になりたいのはあなたなので今がタイミングじゃないなら結婚の話は先送りにしようと言い関係は継続することになりました。
(距離を置くのは時間の無駄なので嫌だそうです。)
ただ彼はこの先前向きになれるかどうかも怪しいと言っており、先送りにしたものの私自身とても不安です。
別れて別の人を探す方が簡単なことは承知していますが、今まで付き合ってきた人とは違いこの人は手放せないなと感じています。
何かいい方法があればご教授ください。
- こんにちは。ご相談ありがとうございます。
結婚を真剣に考える時期に、彼の煮え切らない反応や不安…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116091) 2025-05-12 18:52 - 彼のあなたへの気持ちの本音ってここに集約されていると思いますよ。
>私の事は好きだから別れたく…
NiNi -- (No.116092) 2025-05-12 20:02 - WAKAさん、初めまして。まず、いくつか質問させてください。
彼氏に前向きに考えてもらえるよう…
salz -- (No.116094) 2025-05-12 22:00- >salzさん
ありがとうございます。
マッチングアプリで知り合いました。うろ覚えですが2~…
WAKA(投稿者) -- (No.116095) 2025-05-13 09:05
- >salzさん
ありがとうございます。
マッチングアプリで知り合いました。うろ覚えですが2~…
- >WAKA(投稿者)さん
ご回答ありがとうございました。
私も何かアドバイスを、と思っていた…
salz -- (No.116098) 2025-05-13 21:22