言動に一貫性のない彼について
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・共感して欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:どうしたら良いか教えて欲しい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 41 )歳 性別( 女 )
相手 ( 34 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
交際1年2か月
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
10年前、私が既婚の時に出会い友人関係
5年前に私が離婚をしたことをきっかけに親密になり
昨年6月に交際スタート
■具体的な相談
長文です
このような彼をみなさんはどう思いますか?
前提として、私も悪いところがあり反省をし今後気を付けようと決めています。
が、どうしても聞いてほしいです!
私の彼は言動に一貫性がなく、話の最中に「?」となり、聞き返すことが多々あります。以下が、彼とのやり取りの一部です。
①出張で山梨に行くといいながら「長野着いた」と連絡
→質問せず聞き流しました
②12時~16時まで会議と連絡あったが、12:30ごろ「会社の人と中華食べに来てるよ」と連絡
→質問せず聞き流しました
③18時から会食と連絡が来たが、その後「カフェにご飯にきててるよ」と連絡
→後日あった際に「会食って言ってたカフェだったのー?」と冗談交じりで聞いたら、「オープンしたカフェに同僚と行ったんだ!」と
④出張に一人で行くと連絡があったが、翌日「後輩君と営業回り行ってくるね」と連絡
→質問せず聞き流しました
⑤11:30に原宿駅待ち合わせで約束をしていたら、2日前に千葉駅に18時待ち合わせねと言われ、前日には、18:30に待ち合わせに変わってる
→さすがに意味が分からなくなり、前日に電話をし実際何時に待ち合わせなのか確認
⑥今日は新人と朝から営業外回りと連絡があったのに、「午前中はミーティングで、そのあと面談があるんだ」と連絡
→新人さんと営業はなくなったの?と聞いたらミーティングも新人同席なの!!と憤慨
⑦転職で悩んでいたので相談にのり、夏の賞与をもらったら辞めると報告はあったが、会うたびに「秋には辞める」→「年内に辞める」→「今期中に辞める」→「冬の賞与出たら辞める」→「来年の夏まではさすがに辞める」→「年内で辞める」と・・・
→もう好きにしてくれと思い、「また辞める時期変えるのー」と軽く流す
⑧終日有給とったからデートと約束していたが、「午前中一本仕事終わったら待ち合わせ」に説明なく変わってる
→彼に合わせて有休をとっていたのでさすがに「今日は朝からデートだったよね?」と聞いたら、誤魔化されました
⑨財布を無くし、カードが9月までないから大きなデートは9月ねと言われいたが、8月頭のデートで再発行したカードを使用
→カード再発行できてよかったねと言いました
⑩自由が丘で飲み会と言いながら、「渋谷で飲んでるよ」と連絡
→移動距離が短くなってよかったねと言いました
正直、まだまだあります。
上記のことが積み重なり、正直嘘をつかれている気分になり、彼に伝えました。
もちろん仕事中はイレギュラーで流れが変わることもあるのは理解していますが、あまりにも酷すぎる。
しかし、彼には以下のように言われました。
①毎回いうことが違くても、俺はそういうタイプだからいちいち質問されるの面倒くさい
②細かすぎていちいち面倒くさい
③訂正しなくても、説明しなくても理解してほしい
④毎回答え合わせされているようで面倒くさい
⑤二度と仕事のスケジュールは教えない、絶対秘密にする
と、こんな感じです。
私自身、細かいのは理解してます。もっと自由に好き勝手させればいいのもわかっています。支離滅裂でも、そうだねって言えばよかったのもわかっています。
仕事で疲れている中、連絡をくれる彼に質問ばかりしていたことに反省です。
スケジュールを伝えてくれる彼に感謝をするべきなのも理解しています。
ただ!!私は一言もスケジュールを教えてといったことはありません。
むしろ彼から「今日はどんな感じ?」と聞いてきます。
にもかかわらず、自分からスケジュールを伝えてきているのに、全く違う動きをしていたら、質問もしたくなります。
ただ、これからは彼が何を言おうとも「そうだね」と質問は二度としないと決めました。
が、思い出すと怒りがこみ上げてきます。
みなさんはどう思いますか?
※別れろなどの意見は求めていません。アドバイスをいただきたいです。
- ご相談の内容を整理すると、彼は日々の予定や発言が頻繁に変わり、説明や訂正がないため、あなたが混乱…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116634) 2025-08-14 17:31