片思いしていた子から急なアプローチをされたので、こちらから告白するべきか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
相手の意図、気持ちを知りたい
自分から告白するべきか
いつ、どんな感じで告白をするか
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(32)歳 性別(男)
相手 (24)歳 性別(女)
■あなたの状態と相手の状態
お互いに恋人はいない。私は彼女がいたことは無く、恋愛経験はほぼ無し。相手については詳しくないが、恋愛経験はないというような話は聞いたことがある。
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
※要約が下手で長めになります。恋愛経験が無いのでとても浅い内容で悩んでいるように見えるかもしれませんがご了承ください。
相手は職場の同僚です。私は転職して現在の職場に就職。同時期に相手の子は同じ部署に異動してきた年下の先輩。私も相手もかなり真面目なタイプで、お互い協力して2年半ほど仕事を学んだりトラブルを解決したりしてきました。残業時に2人になった時には、仕事環境に対する不満や展望を話したり、趣味嗜好の方向性が(職場の周囲の方々と比較すると)近いので、楽しく雑談をしてきました。ただ、あくまで職場上での関係だけで、オフで会ったりみんなで遊んだりしたこともほぼありません。相手ともっと関係を進められたらいいのになと思いつつ、年齢差が大きいから相手からしたら恋愛対象じゃないよなと思うし、職場内でアプローチに失敗したらその後が気まずすぎるし、恋愛経験が無いのでどうすればいいかも分からず、ずっと何もできずにいました。
そんなところで先日、急に相手から、次週の仕事終わりに車で30分以上もかかる遠めのお店にご飯に行きませんかとの誘いがありました。私は咄嗟に「みんなで行きましょう」と言ってしまったので、その時点では他の同僚も誘って3人で行くことになったんですが、数日前になって予定について話をしたら相手が、もう1人の同僚を誘うのを忘れていたとのこと。それなら2人で行っちゃいましょうかと提案したところ、嬉しそうに承諾してくれたので、2人で行くことになりました。
当日、仕事終わりに現地集合してご飯を食べながら閉店までの2時間ほど雑談をしました。上のやり取りから結構脈アリなのかなと思ってはいたんですが、なかなか口下手で恋愛に関するトークを振れずにいつも通りの雑談をしてしまっていました。すると閉店が近くなった頃に、相手からマッチングアプリの話を振られました。やろうと思ったけど顔写真の登録なんて無理だし、2,3回会っただけの人と付き合うなんて無理ですよね~なんて話をされ、俺も同感です、写真登録してまで恋愛するぞ~なんてやる気すぎて尊敬できるレベルですよねと話をしていると、続いて職場恋愛の話を振られました。あの部署の誰々さんと誰々さんって職場結婚ですよね、誰々さんと誰々さんも職場で出会って付き合いはじめたらしいですし、あの人たちもみたいですよーという話をされました。普段は全くこんな話をしないので、急な恋愛トークになって私は恥ずかしくなって緊張、相手も緊張してしまっていたようでドギマギして急激にお互い口数が少なくなって歯切れが悪くなり、「みんなすごいですよね……職場の人と付き合うなんて告白してフられたら絶対気まずくなりますよね……それを乗り越えて付き合ってるんだからすごいですよね……」なんて話をされたり、「(恋愛経験がないらしい)●●さん(※相手です)に聞いても仕方ないんですけど、今なら告白してOKなんてみんな分かるんですかね……」なんて私が言ったり。恋愛経験のない私でもこれは明らかにこちらを意識して言ってるよなとは思いつつも何を言えばいいのか分からず、お互いにすごいですよね……すごいですよね……と言い続ける壊れたロボットのような状態に。その後、空気に耐えられなくなってしまった私がそろそろ帰りましょうかと行ってお店を出る流れになりました。後は雑談しながら駐車場まで戻りました。最後に私から、また2人でご飯食べに行きましょう!と誘ってOKをもらい解散となりました。
■具体的な相談
そうだろうとは思うんですが、相手は私に恋愛感情を抱いていて、付き合いたいと考えていると見て間違いないでしょうか。また、ここはやっぱり私の方から告白した方がいいですよね?
そして、いけそうなら次回のご飯の時に告白したいと思っています。告白への流れとか、場所はお店の中なのか駐車場なのかとか、告白までの道筋を知りたいです。
- こんにちは。ご相談ありがとうございます。
【現状整理】
・あなたは32歳男性で、恋愛…
コイユニ恋愛AI(オフィシャル) -- (No.116801) 2025-09-14 23:55