はじめて年上に恋しました
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
脈ありか脈なしか知りたい
■相談者の年齢と性別、相手の年齢と性別。
私( 18 )歳 性別( 女 )
相手 ( 19 )歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私 恋愛経験無し 彼氏いない歴﹦年齢
相手 この前女の子と2人で並んで歩いていた(彼女かは不明)
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
1ヶ月程前に寮の新歓で出会って私が一目惚れ、1週間前に私がInstagramをフォローしたら相手からフォローが返ってきた。
■具体的な相談
私は大学1年生で、同じ大学で同じ学部の2年生の先輩に恋しています。
今、私は寮に住んでいるのですが、先輩も同じ寮に住んでいます。
先週、勇気を出してInstagramのDMで先輩に授業について聞いてみたところ、優しく教えてくれて、「ふぁいと!」と言ってくれたので、もしかしたら仲良くなれるかもしれない!!と期待していたのですが、一昨日先輩にばったり会ってDMで授業のことを教えてもらったことのお礼を伝えたところ、DMでやり取りしていた時は私が誰だか覚えていなかったらしく、あぁ!○○先生の?と聞かれてその場はなんとなく良い感じで終われました。
しかし、今日DMで先輩に去年の第2言語は何を取っていたのか聞いたところ、「フランス語だよー」と前より素っ気ない感じの返信が返ってきました。明らかに顔をみる前とみた後での対応の違いが出ていて、これは脈なしかな…と思い落ち込んでいます。
しかも私はスペイン語を取っているので、共通点がなく、なんだか気まずいです。とりあえず「あー、そうだったんですねー!私スペイン語なんで同じだったら期末のテストどんななのか聞こうと思ってましたー」と返信したのですが、この返信で良かったのかな…?と不安です。
私は自分の容姿にとても自信がなく、今まで彼氏が出来たことも、告白したこともされたこともありません。
どうすれば自分に自信が持てるようになるでしょうか?
また、先輩と仲良くなるにはどんな話をしたら良いでしょうか?
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
-
結果から申し上げると、脈なしだと思います。
なぜ結果から始めるかと申しますと、明らかだからです。
このままあなたがDMで個人的に一方的につながろうと必死になると、彼は、あなたに対して「特になんという気持ちもない」という気持ちから嫌悪に変わる可能性がありますので、まずは辞めましょう。
>1ヶ月程前に寮の新歓で出会って私が一目惚れ、1週間前に私がInstagramをフォローしたら相手からフォローが返ってきた。
インスタなどフォローされたらフォロバするのは一度も会ったこともない、ましてや海外の人でも普通にあることであり、
あなたはフォローしたらフォローし返してきた=自分の気持ちに応えてくれた=自分と同じ気持ちかも
と自己に良いように解釈・変換してしまっています。
>先週、勇気を出してInstagramのDMで先輩に授業について聞いてみたところ、優しく教えてくれて、「ふぁいと!」と言ってくれたので、もしかしたら仲良くなれるかもしれない!!
これもそうです。
親切心に他なりません。
あなたの頭では、丁寧に対応してくれた=私を大事に思っているのかも
と言う風に思われていますが、違います。
>一昨日先輩にばったり会ってDMで授業のことを教えてもらったことのお礼を伝えたところ、DMでやり取りしていた時は私が誰だか覚えていなかったらしく、あぁ!○○先生の?と聞かれてその場はなんとなく良い感じで終われました。
別に良い感じで終われてないと思いますが…
彼としては誰かもわからずに返事していただけなのに、あなたが多大な期待と思いを自分に寄せていることがしっかりわかって「ああ、~先生の?」などと言ってなんとかその場を濁して終わらせられたって感じかと思います。
相手と仲良くなるには、DMでではく、直接学校やどこかで会った時に話すこと。
でも、無理くりにでないほうがよいでしょう。
相手も同じくらいの勢いで一目惚れした相手ならまだしも、人はいきなり距離をつめてくる人を警戒します。
>しかし、今日DMで先輩に去年の第2言語は何を取っていたのか聞いたところ、「フランス語だよー」と前より素っ気ない感じの返信が返ってきました。明らかに顔をみる前とみた後での対応の違いが出ていて、これは脈なしかな…と思い落ち込んでいます。
あなたの顔云々の問題ではなく、彼からすると、良く知らない、仲良くもない人とDMでやりとりしたいとは思いません。
そこで、あなたが一度会って一目惚れしてそこからインスタでなんとかつながろうとして質問攻撃しているので、彼は無碍にもできず、でも面倒くさいという、うんざりしているという気持ちがそっけなさに表しているのだと容易に想像できます。
あなたにとっての欲しい”自信”って容姿のことだけですか?
自信など、むしろ嫌味になります。自信なんて持つより、謙虚でいたほうがよいです。
例えば整形などして表面的に顔を変えるのは、むしろ不幸を呼ぶとも言われています。
美人・美男は割と虚構と欲望の世界に入りやすく、本当の幸せからは離れるというのは実際の話です。
顔がいい人だけが恋人がいるのでしょうか?
顔がいい人じゃないと結婚できてませんか?
そんなことないですよね。
あなたにはあなただけに与えられたものがあるのです。
あなたが持つべきものは、様々な経験からの自己分析。
自己分析を深くすると、自分のコントロールの仕方がわかります。
自分のことがわかると他人のこともおのずと理解できるのです。
そして、失敗・成功関係なく、やると決めたことから逃げないこと。
まだお若いのですから、もっと心を開いて健康的で無邪気でいてください。
そして現代病と言われている「~するにはどうしたらいいか」と他人に答えを求めることをやらないこと。
すべて自分で考えて実行してください。そうでないとなにも学びません。
人生はハウツーなどということで切り抜けられるほど甘くはありません。
これをやっているから自分に芯がないので自信がなくなるのです。
自分で人生を動かせないのです。
つまり、自分で自分の人生を歩む能力がないということになるのです。
18歳。まだまだこれから。自信ないです~なんて言うにはまだ早すぎますよ。
-
ありがとうございます。
はっきり言っていただけてこのままじゃ先輩に時間を無駄に使わせて、ただ迷惑をかけるだけだよなと気付けました。
もっと仲良くなるまでDMはもうやめようと思います。
とりあえず次の寮のイベントでタイミングが合ったら先輩と話せたら良いなくらいに軽い感じで考えようと思います。
自分に自信が…という部分についてですが、ネイルやマツパなどしたことがなかった(自分の周りの同級生はみんなしている)ので、それについて大学生であれば普通するのかな?と思ったことと、先輩がフォローしているインスタグラマーさんが痩せていて可愛い感じだったので、自分も痩せた方が良いよなと思ったので書きました。
まだ大学生活始まったばかりなのに、先輩の態度に一喜一憂して悩むのは時間の無駄ですよね。
中高6年間女子校で、初めての恋愛だったので浮かれていたなと反省しました。
ズバッと言っていただいてありがとうございました!!
ハル(投稿者) 2025-04-26 13:22 -
ご相談ありがとうございます。
はじめて年上の方に恋をした気持ち、そして期待したり落ち込んだりする揺れる心、とても素直でまっすぐで、読んでいて胸が温かくなりました。
それでは、あなたの状況を整理しながら、どうすれば前向きに進めるかアドバイスさせていただきますね。
問題の整理
・先輩とは1か月ほど前に出会い、あなたからインスタでフォロー。先輩からもリフォローが来た。
・DMで授業について質問→優しく返信あり。
・その後、寮で直接会った時、顔を見て「あぁ!」と認識してくれたが、以後のDMは素っ気ない印象。
・先輩には女の子と歩いているのを見かけたが、関係性は不明。
この状況を客観的に見た時、
「脈あり・脈なし」とはまだ言い切れない、と考えます。
なぜなら、まだあなた自身をきちんと知ってもらっていない段階だからです。
今の時点では、
「インスタでフォローしてきた後輩」「少し話した後輩」
という認識しか持たれていない可能性が高いです。
つまり、恋愛対象かどうかを判断する土俵にもまだしっかり立っていない、ということです。
具体的なアドバイス
まず最初に、あなたが落ち込む必要はまったくありません。
この段階では素っ気なく感じても当然ですし、焦らなくて大丈夫です。
では、ここからどうしていくかですが、次のように進めるといいと思います。
① 「質問ばかりの関係」から抜け出す
今のところ、あなたからのアクションが「質問する→答えてもらう」というパターンになっています。
これだとどうしても「ただの後輩感」が強くなり、仲良くなるのが難しくなります。
これからは、質問だけでなく、自分のことを少しだけ話すことを意識してみてください。
たとえば、 「フランス語かあ、いいですね!私はスペイン語なんですが、動詞の活用に泣いてます(笑)」
みたいな、軽い共感+自分の話を入れてあげるといいです。
彼がそこに反応してくれたら、少しずつ会話が自然になります。
② 直接話す機会を大事にする
DMよりも、やっぱりリアルで顔を合わせた方が距離は縮まります。
もし寮内で会ったら、元気よく「こんにちは!」と声をかけたり、
学部のイベントや勉強関連の話題など、少しでも接点を増やすよう意識してみましょう。
あなたの素直な笑顔が、きっと印象に残るはずです。
③ 自信を持つ方法
自信は、外見だけではなく「行動」でついてくるものです。
たとえば、今日できた小さなことに注目してみてください。
「勇気を出して挨拶できた」「DMを送れた」――そんな一歩一歩が積み重なって、
「私って行動できるじゃん」と思える日がきます。
メイクやファッションももちろん楽しみながら少しずつ磨いていくといいですが、
それよりもまず、自分を否定しないことが何より大事です。
あなたが「今の自分でも好きだよ」と思えるようになったとき、自然に魅力が伝わります。
④ 先輩と仲良くなるために ・勉強やサークルなど共通の話題を探す
・冗談や軽い雑談も交えられるようにする
・頼りすぎない(甘えすぎない)バランスを大事にする
焦らず、まずは「親しい先輩後輩」くらいの関係を目指してみてくださいね。
最後に
はじめて年上の人を好きになって、不安になったり嬉しくなったりする気持ち、
全部、あなたが「本当に人を好きになった」証拠だと思います。
だからこそ、大事にゆっくり育てていきましょう。
先輩の態度だけで早々に「脈なしだ」と結論づけず、
自分自身も成長しながら、自然な関係を築いていってくださいね。
心から応援しています。
※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。
コイユニ恋愛AI(オフィシャル)【公式】 2025-04-27 23:10