体調不良時に一度エッチを断って機嫌を損ねた彼氏とどうするべきか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・応援して欲しい! -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
どうしたら良いか教えて欲しい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 20代 ) 性別( 女 )
相手 ( 40代 ) 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
私未婚、彼バツイチ子持ち
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
付き合って4ヶ月程度です。
私が軽い胃炎で、動けないというほどではないけど体調が悪い日に来てくれて軽くご飯食べてゆっくりしていた日のことです。
具合悪いからエッチできないのはわかったからチューしてと言われ、別にそれはいいのでしていたところまあ向こうはスイッチ入ってしまい、、
脱がせたりしようとしてたので改めて今日はしないよ、と言うと本当はしたいんじゃないの?とか素直じゃないとか、、
昨日なら具合良かったのでしていたとか、もうすぐ旅行に行く予定なので、その時はしようねと私が言うと、お互いのコンディションとかあるじゃんと。いやいや今日は私のコンディションが良くないんですが、、
そして、私の脚の上に乗っているような形だったので痛いと言うと、素直なところ好きじゃないだとか言って急に不機嫌になり、今日はもう帰ると不貞腐れたような感じで帰ってしまいました。
酒も多少入っていたので火に油を注いでも面倒なのでそのまま帰し(彼は酒飲むと多少口調強くなるところあります)、その後「体調悪くてごめんね、おやすみ」ととりあえず送っておきましたが、「そういうことじゃない」と。
エッチできないから不貞腐れたようにしか思えないですし、私の言い方に棘があったとしてもエッチできない体調なの分かっててしつこく求められたら誰でもイラッとはすると思うのですが。具合悪い中彼のリクエストでごはん作った自分がバカバカしいです。20歳そこそこならともかく、相手は40代です。思いやりもなければ大人気もないと思ってしまいます。
LINEにて、エッチ断ったから不機嫌だったようにしか見えないと言うとめっちゃ嫌味言うじゃんとか自惚れだとか言われました。また、それならなんでそんなに怒っているのかと聞くとわからないなら言っても仕方ないと言われました…。もう話にならないので返信せず現状放置してます。
ちなみにまもなく私が誕生日で、週末は旅行も控えています。仲直りできるなら行きたいですが、話し合いにもならないのに楽しく行けそうな兆しもありません。
ちなみに彼とのエッチは好きですし、生理以外で断ったこともありません。
私が喧嘩とか好きじゃないし、今の彼氏含めて彼氏という存在とほとんど喧嘩をしたことがなく。
どう思いますか?日にちの迫った旅行をどうするべきか、今後どう付き合うか(別れるべきか)それぞれご教授ください。
恋人の悩みを解決する方法のまとめ
-
あみみさん
はじめまして
>具合悪い中彼のリクエストでごはん作った自分がバカバカしいです。20歳そこそこならともかく、相手は40代です。思いやりもなければ大人気もないと思ってしまいます。
激しく同意です。
もしかすると、今頃彼は反省してるかもしれないけど、お酒飲んで出たのが本性じゃないのかなぁ、、、と思います。
付き合って4ヶ月、まだ時間をかけて彼の動向を見守りたいという気持ちもあるかもしれませんが、何ヶ月もかけて、結局お酒飲む度同じことが繰り返される気もします。
個人的にはこんな男性とは別れて正解かと思いますが、別れるにしろ別れないにしろ、週末(今週末?)の旅行は、行かないとあなたから意思表示した方がいいんじゃないかと思いました。
本気で怒っているということを、彼にわかってもらうためです。
今回のことをなぁなぁにしてしまえば、彼にとっては「これくらいは大丈夫。あなたは許してくれる」になってしまいそうで怖いです。
もし今週末の旅行であれば、キャンセル料などかかるでしょうから、「キャンセル料は私が払うから」と伝えた方がいいでしょう。
旅行はキャンセルし、もし別れないのであれば、お互い落ち着いた頃に話し合いをするといいと思います。
あくまで私個人の意見ですが、参考になりましたら幸いです。
-
ありがとうございます。
今までもよく飲んだ翌日、変なこと言ってなかった?とか何度か聞いてきたことはあったので(そんなデリカシーないようなこと言われたことはありませんでしたが)、今回も酒の影響を自覚してくれていればいいんですけどね…。
話にならなそうな態度取っていますが、結構意固地だったり変なところ頑固なので…内心は反省していることを願うばかりです。まあ元奥さんのこともボロクソにしか言わない人なので自省とかしない人なのかもしれませんが…笑
とりあえず家で日本酒は禁止にします。。
自分の誕生日に自分でキャンセル料払うのもバカバカしいですが、行かない方向でいこうと思います。
LINEは向こうから「自分で分からないなら伝えても仕方ない」と来てから話にならなそうで返信していないのですが、しばらくほっといてもいいですかね(^_^;)
あみみ(投稿者) 2025-05-09 14:38 -
あみみさん
お返事ありがとうございます。
>LINEは向こうから「自分で分からないなら伝えても仕方ない」と来てから話にならなそうで返信していないのですが、しばらくほっといてもいいですかね(^_^;)
ご相談内容を読む限り、私はあみみさんに落ち度はないように思えました。
よって、私であれば放っておきますが・・・
「伝えても仕方ない」と言ってるあたり、おそらく彼にも、何らかの言い分はあると思います。
それが、自分本位な理由でないことを願うばかりです。