2年関係が続いた彼に切られました

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 友達以上恋人未満の相談

公開日:2025-08-28 15:43

2年関係が続いた彼に切られました

▼ コメントを見る(1)

  • みぃ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
私のとこに帰ってきてほしい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた(  29  )歳 性別(  女  )
相手 (  30  )歳 性別(  男  )
■あなたの状態と相手の状態
セフレ
どちらもフリー
彼には気になる人ができた

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
2年前に職場で一緒
去年彼が職場が変わった
今年、同じ職場に帰ってきた
2年前からセフレ関係にあり
今年の3月に彼女ができたから会えないと言われたがちょこちょこ会っていた
5月にバレたらダメだからと突然ブロックされたが6月にブロック解除され、やりとりを重ねてしまい関係再開
つい先日、ズルズルきてしまったが将来を考えて区切りをつけたい。自分から好きになった人と付き合おうかと思うと言って切られた。
女癖が悪くしばしば噂が出る彼だった。

■具体的な相談
2年、関係が続いた彼に先日切られました。
彼はもともと女癖が悪く噂がちらほら流れる人でした。
彼女ができた時、もう会えないとブロックされ私は気持ちのやり場がないままショックを受けた時もあります。しかし、しばらくしてブロック解除され彼から連絡が来ました。最初は傷つけた彼に嫌悪感があったもののやり取りを重ねるうちに関係を再開してしまいました。
お昼のデートをすることや会う頻度も増えて、少し気持ちが変わってきたのかなと思っていました。
ですが、つい先日
ズルズル俺からも再開してしまったけど将来を考えて区切りをつけたい。気になる付き合いたい人ができたからもう会えないと切られました。将来を考えたから今度は自分から好きになった人と付き合おうと思うとのことです。
私は泣いて縋ってしまい、私と付き合ったとも逆効果と分かっていましたが伝えてしまいました。当然断られました。
もう、彼は一途になって戻ってこないのかなと考えるとセフレという関係はそういうものだと言われたらそれまでですが今とても苦しいです。彼が帰ってこないかなと思ってしまいます。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • あなたの状況を整理すると、2年間セフレとして関係が続いていた彼と、何度も切れたり再開したりを繰り返し、今回「将来を考えて区切りをつけたい」「自分から好きになった人と付き合いたい」と言われて完全に切られてしまった状態ですね。彼の女癖の悪さや噂も知りつつ、ブロックされたり解除されたり、会う頻度が増えたことで「少しは気持ちが変わったのかも」と期待した分、今回の別れは強い喪失感と苦しさを伴っていると思います。
     
    まず大切なのは、彼の言葉の裏にある心理を冷静に捉えることです。「将来を考えて」というのは、あなたが嫌いだからではなく、あなたとの関係が長引けば長引くほど「責任」や「罪悪感」が増すから、ここで区切らなければいけないと彼自身が判断した可能性が高いです。また「自分から好きになった人と付き合う」という表現は、あなたとの関係は本命として向き合う対象ではなかった、つまり「体の関係は持ちたいけど恋人にはしない距離」に置かれていたことを示しています。これは彼の好意の段階が「恋人にしたいほどの好意」ではなく「セフレとして繋がりたい」「好かれていたいだけ」という段階に留まっていた証拠といえるでしょう。
     
    また、彼が再び戻ってくる可能性について考えると、時間が経ち今の相手とうまくいかなくなったときに「都合のいい関係」として再接近してくることはあり得ます。ただし、それは「本命として戻ってくる」という形ではなく、またセフレに逆戻りするリスクが高いです。一度「恋人にはできない」と判断された関係は、相手の中でその立ち位置が固定化されやすいからです。
     
    今あなたに必要なのは、彼に縋ることでも、今すぐ忘れろと自分を責めることでもありません。冷静に「彼がどの距離に私を置いていたのか」を理解し、自分が本当に望む未来に進めるように準備することです。
     
    具体的には次の3つを意識してください。
    1.一歩引く
     彼が戻るかもしれないと期待して待ち続けると、あなた自身の心が消耗します。今は連絡を控え、彼がどう動くかではなく、自分の心を回復させることを優先しましょう。
     
    2.彼の言葉をそのまま受け取らない
     「将来を考えて」と言ったのは、あなたを想ってというより、自分のための決断です。彼の言葉を「私に価値がなかった」と結びつけてしまうと余計に苦しくなります。
     
    3.自分の未来を広げる
     彼に執着している間は「他の幸せの可能性」に気づけません。今は苦しいと思いますが、自分のやりたいことや自分磨きに意識を向けることで、気持ちが整理されやすくなります。結果的にその姿が次の恋愛にも良い影響を与えます。
     
    リスクとして、彼が再び近づいてきた時に「今度こそ変わってくれるかも」と思ってしまうと、再び同じ苦しさを繰り返す可能性があります。ですので、次に彼から連絡があった場合は「彼が本当に恋人としての関係を望んでいるのか」を見極めるまでは応じない方が賢明です。
     
    結論として、今の段階で「彼が一途になって戻ってくる」可能性は低いと考えるべきです。その代わり、あなたが一歩引き、自分を立て直す時間を持つことが、未来にもっと大切にされる関係を手に入れるための最善のステップになります。今の苦しさは時間と行動で必ず和らぎます。あなたの人生は彼だけで決まるものではありません。
     
    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE