相手の気持ちが知りたい

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 片思いの相談

公開日:2025-09-10 21:24

相手の気持ちが知りたい

▼ コメントを見る(1)

  • えい


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・体験談を聞かせて欲しい!

投稿内容

その子とはマチアプで知り合いました。
話したり、実際に遊んでいったりするうちに私は彼のことが気になるようになりました。

私は今21で彼は20ですが、同い年です。

その子は話しやすくとても良い子ですが、
奥手で感情も出にくく、何を考えているのか分からないです。
今までの連絡や3回の遊びの誘いは全て自分からしています。でも連絡は即レス(早い方です)で、遊びも快く受け入れてくれます。

実際回数を重ねて会っていくうちに、お互い素を曝け出しているし、信頼感や安心感が増している気がします。

しかし、その子はバイト先の新人で気になっている子がいると私に伝えてくれました。新人の子とはまだ遊んだ事はないそうですが、可愛くて愛嬌があると言っていたので、正直勝ち目がないのかなと思って諦めたい気持ちもあります。
彼は2人が同じくらい気になっていると言ってますが、それは私を気遣ってかけてくれる言葉なのかなと少し疑っちゃいます。

3回目遊んだ時はカラオケに行った後に22時くらいで彼はバイト終わりで疲れてると思ったので、帰りたいと言うと思ってましたが、彼の方がもう少し話そうと公園に誘ってくれました。素直に嬉しかったです。

遊んだ後に心境の変化を聞いてみたら、確かに私と遊んで、楽しいし居心地が良いと前向きに捉えてくれていました。でも、それが好きかと言われるとまだ分からないと言われました。
正直な気持ち、私もまだ3回会っただけなので好きかと言われると即答できませんが、確実に気になっています。
夏休みで会いやすかったこともあり、とても短いスパンで3回も会っちゃいました。彼は元々ゆっくり恋愛したいタイプで、友達のような関係性を初めは望んでいるそうです。そして、もう少し時間がほしいと彼は伝えてくれました。そのため、2週間程会わない期間を作って、お互いの事を考える時間にしようと合意にいたりました。
その間にもう1人の子のことを彼が気になれば、悔しいし残念ですが、その時は受け止める準備もある程度は出来ています。

私も色んな人を見て話したりすることは意識していますが、今は他の人と遊んでも彼を上回ることはないのかなと感じます。
前の恋愛でトラウマを抱えているので、これ以上は積極的になることが出来そうにないです。

今は色んな人を見る中で、最終的に自分を選んでくれたら凄く嬉しい気持ちが第一にあります。
私は学校の実習に専念しつつ気を紛らして、自分のことも充実させて彼を待ちたいと思います。

片思いの悩みを解決する方法のまとめ

▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • ご相談文を拝見しました。マッチングアプリで知り合った彼に惹かれつつも、彼が新人の子を気にしていると話してきたり、あなたへの気持ちを「まだ分からない」と言ったりすることで、不安と期待の間で揺れていらっしゃる状況ですね。
     
    彼の態度を整理すると、いくつかの層が見えてきます。
    1つ目は「連絡が即レスで快く会ってくれる」「疲れていても公園に誘ってくれた」という点から、あなたと過ごす時間に価値を感じていること。
    2つ目は「新人の子が気になる」とわざわざ伝えてくること。これは誠実さとも受け取れますが、同時にあなたを「つなぎ止めたい」気持ちも見えます。つまり、恋人候補としてはまだ決め切れておらず「②好かれていたい段階」にとどまっている可能性があります。
    3つ目は「一緒にいると楽しい」「居心地がいい」という評価をしている点です。これは恋人に進展する芽はあるものの、現時点では「③恋人にしたい」という確信には至っていません。
     
    このように彼の気持ちは「②好かれていたい」と「③恋人にしたい」の中間あたりにあり、時間をかけて見極めている状態と考えられます。
     
    では、どう動くべきか。
    ① 今は焦って「好きかどうか」を確認するより、少し引き気味の姿勢でいることが有効です。あなたからばかり誘うのではなく、彼がどれだけ動いてくるかを見極めましょう。
    ② 新人の子の存在は気になるでしょうが、比較は彼が自分でしていくものです。あなたは「一緒にいて居心地が良い人」という評価を積み重ねることに集中してください。
    ③ 自分の生活や実習に力を入れ、自分の時間を充実させることが結果的に魅力につながります。依存的にならず、自分の世界を持っている女性のほうが彼にとっても魅力的に映ります。
     
    【より正確な分析のために知りたいこと】
    1.彼からの誘いはどのくらいあるのか(常にあなた発か、彼からの発信もあるのか)。
    2.連絡のトーン(絵文字・スタンプ・質問など、温度感)。
    3.新人の子の話をしてきた時の彼の表情や態度(冗談めいていたのか、真剣そうだったのか)。
    4.彼のこれまでの恋愛経験(恋愛に慎重なのか、軽いのか)。
     
    これらが分かれば、彼の心理がより立体的に見え、脈の濃淡も判断しやすくなります。
     
    まとめると、彼はあなたを「大切な存在」と感じつつも「恋人として確定」までは進んでいません。だからこそ、今は「追いすぎず、引きすぎず」のバランスが重要です。彼の態度を観察しつつ、自分の生活を豊かにすることが、最終的に彼の気持ちを「②好かれていたい」から「③恋人にしたい」へ動かす可能性を高めます。
     
    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE