無実の疑いをかけられて一方的に別れを告げられた

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 復縁の相談

公開日:2025-10-09 22:03

無実の疑いをかけられて一方的に別れを告げられた

▼ コメントを見る(4)

  • MM


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
復縁したい

■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
私( 41 )歳 
彼 ( 53 )歳 
■あなたの状態と相手の状態
私 未婚
彼 バツイチ

■これまでの経緯を時系列で教えてください。
4月に婚活アプリに登録し、そこで初めてメッセージをもらってマッチングし、すぐにお互いに惹かれあって、5月に会いました。私は最初アプリで会った人と本気で恋愛できるなんて思っていませんでしたが、彼はすぐに気に入ってくれて、2回目のデートで体の関係に。告白こそありませんでしたが、私たちはスムーズに出会ってお付き合いができて幸せだね、とお互いに話していたので、ただの体の関係ではなかったです。
私も、考えかたの共通点、彼の仕事への姿勢や人としての素晴らしさに心惹かれ、大好きになってしまいました。またお互いに好き合っていると感じていました。ただ、彼は会社経営や大学講師、社会貢献活動をしているため、本当に忙しく、時間を作っても会うのは2週に一度で、9月までに結局10回しか会えませんでした。
9月末にいつものようにデートの後、彼の家に行き、愛し合ったあと楽しくベッドで会話をしていました。その後、彼がシャワーを浴びている間、私は1人でベッドにいました。その後、私は自分の家に帰りました。その後、普通にメッセージのやり取りをしていましたが、その2日後に彼から、「やっぱり気になったから聞くね。俺がシャワーを浴びている間に、なんで色々部屋を探っていたの?シャワーを出た時にクローゼットのドアが閉まる音がして、見に行ったら、クローゼットの電気が付いて、引き出しが開いていた」と言われました。
私は全く身に覚えがなく、私は何もしていない、と伝えても、「俺の推測だったかもしれないけど、このまま続けていく自信がない。終わりにしましょう。自分勝手でごめんなさい。今までありがとう!」といきなりLINEで別れを告げられました。
少し時間が経ってからでもちゃんと話がしたいとLINEで伝えましたが、既読にはなったものの、完全シャットアウト状態です。
その後は、私から連絡したいのを我慢しています。

あらぬ疑いをかけられてショックなのと、私がやっていない可能性を信じてくれないこと、一番はあんなに愛し合っていたと思っていたのに、簡単にLINEで別れを一方的に告げられたことです。

まだお泊まりもしたことがなく、10回しか会ってないので信頼関係ができていなかったんだと悲しかったです。

■具体的な相談
私は、まだ彼のことが大好きで、復縁がしたいです。こんなに尊敬できて、価値観が合う男性は出会ったことがありません。LINEのメッセージから彼が私と別れたい決意は固そうですが、少し時間を空けて連絡を取っても良いでしょうか。。復縁できる可能性はあるか、どうしたら良いでしょうか。
▲ ページTop
▼ 新しい順に並べ変える ▼


  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。

    読ませていただいて、MMさんの心の痛みがひしひしと伝わってきました。

    「何もしていないのに疑われた」「信じてくれなかった」「一方的に終わらされた」という喪失感と理不尽さは、とてもつらいものです。
    同時に、彼への尊敬と愛情がまだ残っているからこそ、簡単に気持ちを切り替えられないのだと思います。

    ここでは、彼の心理と状況を整理したうえで、復縁の可能性と今すべきことをお伝えします。
    ────────────
    ① 現状の整理
    ────────────
    ・交際期間:約5か月(4月出会い〜9月末別れ)
    ・会った回数:10回程度
    ・別れの理由:根拠の薄い「疑い」
    ・別れ方:LINEで一方的に宣言 → 以後シャットアウト
    この状況を見ると、彼は 「信頼よりも自己防衛を優先した」 タイプだと考えられます。
    つまり、彼にとって“信じることより、裏切られないこと”のほうが大事になってしまったのです。

    ────────────
    ② 彼の心理
    ────────────
    彼は53歳という年齢からも、長年の人間関係や仕事で「人に裏切られた経験」がある可能性が高いです。
    経営者や講師といった立場の人は、人間関係に慎重で、自分の世界を守る防衛本能が強くなりがちです。

    今回の「クローゼットの件」は、証拠よりも**“違和感”や“予感”**が先に働いたケース。
    彼は事実よりも「そうかもしれない」という不安を事実化してしまったのだと思います。
    これは「疑いが生まれた時点で冷めてしまう」タイプの心理反応です。

    また、彼の言葉
    「俺の推測だったかもしれないけど、このまま続けていく自信がない」
    この一文から見えるのは、“怒り”より“恐れ”です。
    彼は「自分の信頼感が崩れたら関係を続けられない」と感じたのです。

    ────────────
    ③ 彼のタイプ(推定)
    ────────────
    ・理屈より感覚で人を判断するタイプ
    ・完璧主義で、自分の中で筋が通らないことを許せない
    ・一度「不信感」を持つと、修復より“距離を取る”方を選ぶ
    ・恋愛初期は情熱的だが、冷めると早い
    このタイプは、別れた直後に追うと逆効果になりやすいです。
    相手の中で「やっぱり自分の判断は正しかった」と確信させてしまうからです。

    ────────────
    ④ 復縁の可能性
    ────────────
    ゼロではありません。
    ただし、「彼が疑いを後悔する」きっかけをつくるまでには時間と戦略が必要です。
    彼のように“自分の判断を誇りにしている男性”は、説得や謝罪では動きません。
    変わるのは、「自分の中で違和感を感じた時」だけです。
    その違和感を生むには、「あなたが彼の予想と違う行動をする」必要があります。

    ────────────
    ⑤ 今すぐやってはいけないこと
    ────────────
    ・LINEを送り続ける(既読スルーが続くほど印象が悪化)
    ・誤解を解こうとする(彼は“論理”ではなく“感情”で離れたため)
    ・共通の知人に頼む(彼の自尊心を刺激し、かえって距離が開く)

    ────────────
    ⑥ 今やるべきこと(3ステップ)
    ────────────
    完全沈黙を最低1か月続ける
     →「連絡が来ない」「自分を追わない」という現実が、彼の中に“違和感”を生みます。
     彼は「潔い別れ方をした」と思っていますが、あなたが動かないと、
     「本当に俺を疑ってなかったのかもしれない」と考え始めます。

    SNSや共通の場では“明るい・安定した姿”を見せる
     →投稿するなら「仕事・趣味・人間関係が充実している姿」に絞りましょう。
     “怒り”も“悲しみ”も一切出さず、「穏やかで信頼できる女性」を印象づけます。

    1〜2か月後に、たった一度だけ短いLINEを送る
     >「あの時は驚かせてしまったと思います。
     > 私の言葉を信じてもらえなかったのは残念だったけど、
     > 今は感謝の気持ちでいっぱいです。お身体に気をつけて。」
     この文面は、“責めず、潔く、優しさを残す”形です。
     この一通が、彼に“見誤ったかもしれない”という思考を生みます。

    ────────────
    ⑦ もし彼から反応が来たら
    ────────────
    ・すぐに“誤解の弁明”を始めないこと。
    ・まずは「お元気そうでよかった」「忙しい中返信ありがとう」と受け止める。
    ・2〜3往復の中で「話せる日があれば、改めて直接お礼が言いたい」と伝える。
     →ここで彼が再会をOKすれば、ようやく関係修復のスタートラインです。

    ────────────
    ⑧ MMさんの回復のために
    ────────────
    彼はあなたを疑って去ったのではなく、「信じる勇気を持てなかった」だけです。
    それは彼の課題であって、あなたの価値を下げる理由ではありません。
    信頼とは“長く付き合う中で育つもの”で、10回のデートではまだ十分に根を張っていなかっただけです。

    MMさんが誠実で真っすぐな愛し方をしていたことは、文章からはっきり伝わります。
    焦らず時間を味方につけてください。
    彼が再びあなたのことを思い出した時、「あの人は誤解していた」と気づける余白を残しておくことが、いまの最善策です。

    ────────────
    まとめ
    ────────────
    ・彼は防衛反応で別れを選んだだけ。怒りより“恐れ”が理由。
    ・いまは連絡せず、1〜2か月の沈黙を。
    ・再連絡は短く、責めず、潔く。
    ・彼が再び考え直す“余白”を残すことが復縁の鍵。
    あなたは十分に誠実な恋をしています。

    時間を置くことは苦しいですが、それが唯一、彼の心を動かす手段です。

    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIが作成しています。
    すべてのケースに当てはまるとは限りませんので、参考意見としてお受け取りください。

  • MMさん
    はじめまして

    >LINEのメッセージから彼が私と別れたい決意は固そうですが、少し時間を空けて連絡を取っても良いでしょうか。。

    彼の心はいま閉じてる状態なので、何度も話がしたいとか、身の潔白を訴える内容は送らない方がいいと思います。

    もし、まだ「感謝」の内容のLINEを送っていないのであれば一度だけ、

    ・楽しい日々をありがとう
    ・誤解を解けなかったことは悲しいけど、これからも応援してます
    ・寒くなってきたのでお体気をつけて

    みたいな意味合いの、短いLINEを送って沈黙するのがいいと思います。

    おそらくですが、彼は過去に、似たような経験があって、嫌な思いをしたことがあるのでは、と推測しました。それで、必要以上に疑い深くなってるとか?

    あなたから、感謝と別れを匂わせるLINEが来れば、

    ・これで本当に終わりだ
    ・果たして、自分の疑いは事実だったのか?

    と、彼の中で疑問が生まれる可能性があります。

    そして、会っていた期間、あなたと良好な関係を築けていたのだとすれば、疑いよりも後悔が大きくなるかもしれません。

    あなたが沈黙を続けていれば、彼から連絡が来る可能性は高いように感じました。

    ただ、もしかすると彼は「決めつけ」の多いタイプの男性かもしれないので、今後も同じようなことがあって、ちょっとした誤解から連絡を絶ったりなど、あるかもしれません。

    そして最後に、ひとつの可能性を提示したいと思いますが、

    クローゼットの件は言い訳で、あなたと別れる口実であったかもしれない、ということです。

    穿った見方ではありますが、彼はアプリで出会いを求めるタイプの男性であって、気に入った女性とある程度は楽しんだあと、また次を探す・・・を繰り返しているのかも。

    彼のことを信じ切っているように思えたので、少ないですがそんな可能性もあり、もし復縁出来なかったとしても、MMさんが悪いわけではないので、あまり落ち込まないでくださいね。

    りん子 4位 2025-10-10 06:32
  • MMさん

    私には遊び慣れている男のやることだな、としか思えませんでしたよ。
    女のせいにして関係を終わらせる…それもあっけなく、あっさりと相手を悪者にしておわらせることほど、男にとって楽なことはないです。
    不倫男のやることと同じ。
    電話が来たと思ったら「妻にばれた。当分離れたほうがいい。君の為だ」などと言って一気に終わらせるのです。

    そもそもこのお互いを全く知らないであっさりと男女の関係になれること自体が非常に危うく、相手をだましやすく、姿もくらましやすいことを覚えておいてください。

    相手の言う「自分はバツイチである」ということも本当かどうか…。
    そして相手の言う「彼は会社経営や大学講師、社会貢献活動をしている」というのもあなたはみたことがありますか?

    4か月のうちに10回しか会ってなく、お互いを知る人もいない…
    なんという密閉感のある狭い関係でしょう。

    そのクローゼットの件ですけど、彼がシャワーを浴びている最中にあなたは何も言わず出ていったのですか? 普通に考えてそうではないと思われるのですがいかがしょうか??
    それなのに、彼はもう一方的に「自分の推測かもしれないが」という訳の分からないことを言いつつ、お別れだ」ともう決めていて完全にシャットアウト。

    もし、あなたに対してもっとつきあっていきたいという気持ちがあれば、クローゼットの件があったとしても、彼が「自分の推測もしれないけど」の通り、自分が開けたかもしれない可能性があるわけで、あなたの言うことを聞くほうへ行くはずですし、
    おかしいじゃないですか。だってもし自分が連れてきた女性がクローゼットを開け、引き出しを開けるようなことをしたとしても、引き出したままにするか??っていうことです。閉めるでしょう。
    まるで空き巣にでも入られたような大袈裟な言い方がすごくやらせ感があって、申し訳ないけど気持ち悪いです。

    私には、彼が自分の推測と言う表現にした「お別れの理由」を作られ、一気に去っていったという手口に見えます。というか手口にしか見えません。

    以前にそういうことがあって警戒心があるのなら出会い系なんかでであった女性を自分の部屋に入れることをしないでしょう。
    そう思いませんか、普通に。

    婚活アプリだのなんだのいっても所詮出会い系アプリです。
    インスタントな関係は簡単に切れるためにあります。特に男にとって非常に需要のあるものです。
    あなたも会って2回目にもうセックスされてしまっているのですよ?
    それってただのヤリモクです。
    ヤリモクならデートなんてしないとか思ってしまうのですが、遊び慣れている男にとってそのくらいはします。だってホテル代もかからないし、食事くらいして奢ったりもするでしょうし、女性を喜ばせることをしますよ。一時的なセフレ関係の代償に。

    41歳でそんな夢見がちで、もうこのような終わらせ方をした卑怯な男に希望を持つのはよしたほうがいいです。もったいない。
    今、私がなにを言ってもそんなことはないという反抗心を抱くでしょうが、後からみたらそれすらも無駄なんです。要するに”後悔先に立たず”です。

    中年になってからの色恋は危険です。女性にとって心のダメージが大きすぎます。
    恋人になるケースもありますが、確率は非常に低いです。結婚となるともっと確率は下がります。
    そんなにいい話ってぽっと転がってないです。世の中そんなに自分中心に回っていません。
    今一度、世の中のリアルと自分の認識を合わせることが必要です。
    愛は男女のみに交わされることではないですし、生きがいも色恋しかないなんて思わないでください。真の愛や本当に優しい世界は自分で掴み取ることができますよ。

    NiNi 10位 2025-10-10 10:13
  • 回答します。

    オトコ53才のご自宅(賃貸アパ? 一軒家?)で10回せっくす、
    タイムライン
    5月 宅飲み→せっくすx2回
    6月  宅飲み→せっくすx2回
    7月  宅飲み→せっくすx2回
    8月  宅飲み→せっくすx2回
    9月末  宅飲み→せっくすx2回

    >彼は会社経営や大学講師、社会貢献活動をしているため、本当に忙しく、時間を作っても会うのは2週に一度で、9月までに結局10回しか会えませんでした。

    この53才は10回のセックスを限度に気楽な戯れをなさってるんではappで、いつも。この5年くらい、バツイチと言われても、このオトコの同僚、友人、ましてご親御さんなどの家族、子供らに恋人紹介はなかった

     わけですとまり博士理論によると交際してる定義に当てはまりません。
    ちょっと簡単に足というか体を開かれてしまいましたかね41才ということで。

    このオトコはおそらくいつもこの台詞で相手をしゃ脱離(こんか字?)してる。
    ですから、悩んでもムダというか。

    仮に本当の愛してる恋人では、自身シャワー中にベッドにいる女性がクローゼットを開けようが引き出しを開けようが問題ないわけで。つまるところ
     ダメですよ41才にもなってデリヘりサービス嬢に身を落としては?
    しかし、オトコもオトコ、軽いし疑惑満載。大学講師に会社経営は、どうでしょう?
    専門学校で事務員だったりコンビニチェーン1店舗任される方々では?
    大学名をご存知であれば是非メールで、ファカルティ宛に質問状を送達して。
     人生がもったいないかと。黒木メイサ37才なんて彼氏は23才(三浦カズの息子なんだそうだ)。
    当方ではえlって思たけど…今週犬の散歩で3回ほど犬同士が戯れてる間のダベリ仲間してるウィリアム君23才、
     ウーン、ガタイが良く、父が始めたアパレルショップのマネジメントしてる
    そんな話を聞くと、このことせくすできなくもない、年齢を考えなければ
    とさえ思えてくる(から不思議)黒木メイサありだね
     ということで。
    はい次!です。30才代にターゲットをシフトしては?参考になれば幸いです
     

    Ted 8位 2025-10-10 19:27


▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE