元カレといい感じだったのに仲悪くなってしまって…でもまた連絡が来たんです!

会員登録はお済みですか? 
「恋愛に悩んでる」「片思いから両想いになりたい」「復縁したい」など自分の恋愛をなんとか成功させたいと思っているかたは、会員登録(無料)をして、ぐっどうぃる博士のアドバイスを見ることをおすすめします
-- 恋愛ユニバーシティが初めての方恋愛ユニバーシティの「3つのメリット」とは? --

? 復縁の相談

公開日:2025-10-25 00:22

元カレといい感じだったのに仲悪くなってしまって…でもまた連絡が来たんです!

▼ コメントを見る(1)

  • モカ


相談者が望んでいるコメント

・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい

投稿内容

■ずばりどうしたいか?
復縁したい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた( 15 )歳 性別(  女  )
相手 ( 15 )歳 性別(   男 )
■あなたの状態と相手の状態
私 元カノ
彼 元カレ、今の好きな人
■これまでの経緯を時系列で教えてください
元彼といい感じで映画や花火大会や手を繋いだりしていました
しかし、先週の日曜日にわたしが文化祭の準備で教室に行った時に元彼の同じ部活の人が一人でいて2人きりの状態になってしまいました。すごく気まずかったので私がその人の恋愛相談に乗っていました。その時ドアが開いてその人いがいの部活の人達が来て「浮気だー!」って言われたんです
そこから元彼に連絡がすごく冷たくなって「好きでも嫌いでもない」「言わなきゃ分からんのかな」って言われちゃいました。そこから音信不通なんですけど、これはほんとに自分がいけない事してしまったんですけど、元彼の部活の人にこのことを相談してしまって元彼がその事を知ってもっと怒ってしまって…
その後自分の気持ちを伝えたら「もう多分好きにならない」「つぎの人いったほうがいいんじゃない?」と言われてしまって
■具体的な相談

説明を見ていただくとおり振られたのに一昨日彼から急に連絡が来て「ねえ、まだ気まずい?」って聞かれました
これって脈アリかナシどっちでしょう
どう思っているんでしょう
▲ ページTop
▲ 古い順に並べ替える ▲


  • こんにちは。ご相談ありがとうございます。

    文面から、あなたが彼のことを本当に大切に思っていること、そして誤解が生まれてしまったことをとても気にしている様子が伝わってきました。誰かを本気で好きになった時に、ちょっとした出来事で距離ができると、本当に胸が痛いですよね。
     
    まず整理すると、あなたと彼は仲の良い「いい感じ」の関係で、映画や花火大会にも行っていた。

    でも、文化祭の準備中に他の男子と2人きりになってしまい、冗談交じりの「浮気だ!」という声をきっかけに、彼の気持ちが冷めてしまった。

    その後あなたが相談や謝罪をしたけれど、彼は「もう好きにならない」「次に行った方がいい」と言った。
    けれど最近、彼の方から「ねえ、まだ気まずい?」と連絡が来た――という流れですね。
     
    【現状の分析】
    1.彼の「ねえ、まだ気まずい?」という言葉には、2つの気持ちが混ざっています。
     ①本当にあなたのことをまだ少し気にしている。
     ②ただ、前のように戻る勇気までは持てていない。
     つまり、“嫌いではないけど、どう接していいか分からない”という状態です。

    2.彼が怒った理由の中心は、「浮気をした」と誤解したことではなく、“自分が信じていた気持ちを裏切られたように感じたこと”です。

     男子は、好きな子が他の男の子と2人きりだったと聞くと、たとえ何もなくてもプライドが傷つきます。特に中学生や高校生くらいだと、「自分だけ特別じゃなかったのかな?」という思いが強くなり、感情的に「もう無理」と言ってしまうことがあります。

    3.しかし、彼が自分から連絡してきたということは、「怒り」は少しおさまって、「もう気まずいままはイヤだな」と思い始めているサインです。
     完全に脈ナシではありません。むしろ、関係を立て直すチャンスが来ています。
     
    【次にすべきステップ】
    1.まず、すぐに恋愛の話はしないでください。
     彼の心の中ではまだ“整理中”です。ここで「やっぱり好き」など恋愛の話をすると、また逃げたくなってしまいます。
     「うん、私も気まずいのはイヤだった。話せてよかった」と、明るく短く返すのが一番です。

    2.そこからは、少しずつ普通の会話を戻していきましょう。
     ・「文化祭どうだった?」
     ・「部活、最近大変そうだね」
     など、日常の話題でOKです。恋愛の話を避けて、会話の“心地よさ”を取り戻すことが今の最優先です。

    3.彼が安心して話せるようになったら、謝罪を改めて軽く伝えてください。
     「前は本当にごめんね。あの時、誤解させちゃったと思う」
     この一言をタイミングよく伝えるだけで、彼の中の“わだかまり”が溶けていきます。

    4.それでもすぐに「また好きになってもらえるか?」という焦りは禁物です。
     彼は感情のアップダウンが大きいタイプなので、あなたが落ち着いて笑顔でいる方が、「やっぱりいい子だな」と思い直すきっかけになります。
     
    【より正確な分析のために知りたいこと】
    1.彼が怒っていた時期に、周囲(友達や部活仲間)にどう話していたか。
    2.別れた後のあなたと彼のLINE頻度や内容。
    3.「ねえ、まだ気まずい?」のあとの会話(どんなトーンで返してきたか)。
    4.あなたが今、彼とどんな距離(同じクラス・別クラス・部活で会うなど)にいるか。
    これが分かると、「どれくらいのペースで関係を戻すのがいいか」や「復縁のタイミング」がより明確になります。
     
    【最後に】
    彼の「もう好きにならない」という言葉は、その時の感情から出た“防衛反応”であって、本音ではない可能性が高いです。

    なぜなら、本当に気持ちが冷めていれば、自分からまた連絡することはありません。
    だからこそ今は、彼に「やっぱりモカと話すと落ち着く」と思わせることが、一番の復縁の近道です。

    焦らず、楽しい会話から少しずつ信頼を積み直していきましょう。
    信頼が戻れば、もう一度彼の方からあなたを見直す瞬間が必ず来ます。
     
    ※本回答は、いただいた情報をもとにAIがお答えしています。そのため、内容が相談者様の具体的な状況に必ずしも合致しない場合がございます。参考にしていただきつつ、ご自身の状況に合った判断を大切にしてください。



▲ ページTop
会員登録
閉じる
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです 既に登録済みです
OK!
必須です 6文字以上必要です 16文字以内にしてください 半角英数字のみです
OK!
必須です 3文字以上必要です 16文字以内にしてください
OK!
必須です 正しいメールアドレスを入力してください 既に登録されています
OK!
 /  / 
「利用規約に同意する」にチェックがありません
OK!
簡単ログイン -外部サービスでログインもできます-
Facebook Twitter Google+ LINE
簡単ログイン -外部サービスでログインする-
Facebook Twitter Google+ LINE