3回会ったあと、LINEの頻度が極端に落ちた女性を諦めるべきか
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・共感して欲しい!
・体験談を聞かせて欲しい!
・応援して欲しい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
例:相手からの連絡を待つべきか、この恋を諦めるべきか、どうしたらいいのかわからない
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 28歳 性別 男
相手 31歳 性別 女
■あなたの状態と相手の状態
あなた 会社員 未婚
相手 会社員 未婚
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
例:マッチングアプリで出会い、9月中旬に最初に会ってから、2週間に1度のペースでデートに行きました
LINEで1日2〜3回のやりとりを毎日していました
先月半ば、3回目のデートの帰り際に、次も会えるか聞いたところ、『もちろん』と言ってくれました
『ありがとう、また計画立てようね』といった内容のLINEをもらい、デート終了後も数日間変わらずLINEのやりとりをしていたのですが、急に返信が来なくなりました
2〜3日経過後、私からLINEを送り、『仕事が大変で追い込まれていて返せなかった、1人の時間を作りたかった』とのことでした
労いの内容を私が送りましたが、その後も未読のままです
仕事が忙しいことは、3回目のデートでも話していました
また、実家に住んでおり、家庭の事情(お母様が亡くなっており、家事や炊事を彼女がしている)を色々と抱え込みキャパオーバーになっているのかなという気もします
それか3回目のデートで私に至らない点があったかのどちらかかと思いますが、急にパタリと返信が途絶えたという面で困惑中です
■具体的な相談
追いLINEをすることが彼女の負担となると考えますと、こちらも行動に移せません
今はひたすら待つのが得策かと思うのですが、彼女からの反応が得られるかの期待値は薄いと、なんとなく考えています
彼女はフェードアウトを狙っているのでしょうか?3回会った人柄からは、そんな感じも見受けられませんでした...
この恋を諦めるべきか、待つべきかアドバイスをお願いいたします
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
-
あーさん
出会い系で出会ってからまだたったの1カ月半。
そして会ったのはたった3回。
彼女のことはまだなにも知らないのです。
彼女が実家のことで忙しいというのはそれはあなたと出会う前からのことであり、ちょっと仕事が忙しくなったのが本当だとしても、それがラインの返信すらできなくなる、未読になるような原因になり得ないです。
人は態度や行動にでるのが本心です。
あなたからの好意は感じているでしょうし、男女の仲になろうとして出会っているわけですから
躊躇ったりするわけもないですし。
3回目でなにかをやらかしたというよりは、3回目で「ありかなしか」見極められた・・というところだと思います。
まだ「ありかな」くらいの気持ちがちょっとでもあれば、未読にはしないでしょう。
もしあなただったら、つきあいたいと思う相手に無視したままにします? しませんよね。
次に会ったり、これ以上やりとりをする気にはなれなかったということだと思います。
まだ出会ったばかりの浅すぎる関係なので、執着する意味はありません。
あなたも感じている通り、期待はできないと思います。
-
あーさんへ
私の意見をお伝えしますね。
アプリでの出会いだそうですが,彼女は何故アプリを始めたのか知っていますか?
結婚が目的なのか?恋人探しなのか?
3回デートしたという事は,彼女にとってあーさんは,「恋愛対象外」ではなかったのでしょう。
この相談文を読ませて頂くと,ラインが途絶えて間がないので,忙しいのならそのうち連絡はきそうです。
1週間以上空いても連絡が来ないのであれば,他の理由が考えられると思います。
例えば,①彼女は同時進行で他にも候補の男性がいた。②元カレと寄りが戻った。③あーさんに,なにかしら問題を感じた等です。
フェードアウトを狙っているかどうかは,まだ分かりません。
ラインが途絶えて間がないですので,もう少し待ってみる事をおすすめします。
一週間ラインラインが来なければ,追いラインをしても構わないと思います。
そこで,既読無視なのか?未読無視なのか?返事がくるのか?を確認します。
彼女との会話や,彼女がアプリを始めたきっかけなどが分かれば,
もう少し踏み込んた推測が出来ると思います。
美々(mi2) 7位
2025-11-04 11:46
-
美々 (mi2)さん
ご回答いただきありがとうございます
数点補足させていただきますね
彼女の目的は恋人を探し、2〜3年後に結婚し子どもを産むことだそうです
以前付き合っていた方と同棲をしていましたが、いろいろあり同棲を解消し別れたそうです
その後、その元彼がストーカー化し、完全に断ち切るのに1年ほど費やしたと言っていました
彼女自身、その間にうつ病のような症状に陥いったため、次の恋愛は慎重に進めていきたいととのことを打ち明けてくれました
彼女との会話では、恋愛観(付き合う上で大切にしたいこと、理想的な会う頻度など)や、上記の出来事のような過去の恋愛や家族の楽しかった思い出や辛かった過去など様々なことを話し聞かせてもらいました
次にどこに出かけたいかも話しました
3回目に会った際も、転居のための準備で予定があるにもかかわらず、ギリギリまで一緒にいる時間を作ってくれたので突然の状況悪化で戸惑っています
しばらく待ってみようかと思いますが、しっかり見切りをつけていくのも考えていかないとならないでしょうか?
あー(投稿者) 2025-11-04 12:16 -
NiNiさん
ご回答いただきありがとうございます
現代人として、スマホを触らないことなどはないですし、長くても数分で完了する作業を放置することから考えますと、やはり見極められたと考えるのが濃厚ですよね...
他の方々の意見も参考にしつつ、期待せず次に進もうと考えます
あー(投稿者) 2025-11-04 12:21 -
美々(mi2) 7位
2025-11-04 13:14
-
あー(投稿者) 2025-11-04 19:59











