振られたあとの距離感
-
相談者が望んでいるコメント
-
・何でも良いので意見が聞きたい
・厳しい意見でも良いので解決したい!
・ぐっどうぃる博士の理論で意見が聞きたい -
投稿内容
-
■ずばりどうしたいか?
相手が何を考えているのか知りたい
できるのなら付き合いたい
■あなた(相談者)の年齢と性別、相手の年齢と性別。
あなた 18 歳 性別( 女 )
相手 18 歳 性別( 男 )
■あなたの状態と相手の状態
お互いに彼氏彼女なし
■これまでの経緯を時系列で教えてください。
今年初めて同じクラスになって、9月あたりから急に仲良くなった。
その後告白したが受験を理由に断られている。
■具体的な相談
振られたあとの方がさらに仲が深まったように感じます。学校では席が近いこともあり毎日のように話したり、ものを貸したりもしています。
この前は偶然なのかもしれないけれど2人で帰ったこともあります。今まで一緒に帰ったのは私から誘った1回だけです。
一緒にいるのはすごく楽しいのですが、この関係は現状維持したほうがいいのでしょうか。
何を思って相手が振った後でもこのような行動をしてくるのかも知りたいです。仮にもう一度私が告白したとして、付き合えそうな可能性はあるのでしょうか?
片思いの悩みを解決する方法のまとめ
-
ずズさん
はじめまして
>一緒にいるのはすごく楽しいのですが、この関係は現状維持したほうがいいのでしょうか。
受験が終わるまでは現状維持で、程よい距離感で仲の良い状態を続けた方がいいと思います。
>何を思って相手が振った後でもこのような行動をしてくるのかも知りたいです。
誰しもそうだと思うのですが、生理的に無理な相手でない限り、告白されたら、素直に嬉しいと思います。
告白をきっかけに、ただの仲良い同級生から、異性として意識し始めたとしても、おかしくないと思います。
>仮にもう一度私が告白したとして、付き合えそうな可能性はあるのでしょうか?
あると思います。
ただし、受験が終わるまでは待った方がいいでしょう。
今は、受験に集中したいという相手の意思を尊重してあげましょう。
-
ずズさん
>振られたあとの方がさらに仲が深まったように感じます。
それは告白された相手がちゃんと断ったことにより、距離を保つことができたと感じているからでしょう。
仲が深まったわけではなく、相手がホッとした状態です。
なにより、なにを理由にしようがフラれたことが事実です。
自分がみたいように、思いたいようにみてしまう心情は理解できますが、
現実をゆがめてみてしまうことは非常によくありません。
あなたと彼の間にあるものは、事実として告白したが彼はお断りをしたということです。
今、友達としてよい状態にあるなら、その距離感が彼にとってちょうどいいということになりますからそれを保つことです。











