恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

デート代についての話し合い

3コメント

24-05-27 (投稿:24-05-26)

  • 【投稿者】 24-05-26

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。今まで食事やお茶代など、大体彼が支払ってくれてその都度感謝を伝えています。時々私も奢ったり、お菓子を差し入れはしています。ただ先日マックに行ったときに、彼は今投資に夢中なのですが「小さな金額で投資ができるので数百円とか節約しようとしてる、数百円あれば投資にまわしたい」と言いました。私が「例えば何を節約してるの?」と聞いたところ「飲み物とか?我慢する」とのこと。「へぇ~」と流しましたが、その時マックでコーヒーを奢ってくれていたのですが、モヤモヤしてしまって、私にコーヒーを奢るお金も惜しいと遠回しに言ってるのかなとネガティブになってしまいました。モヤモヤするくらいなら、デート代の支払いに関して、建設的に話しあったほうが良いのかと思ってきてるのですが、皆様どう思われますか?
  • 匿名(ba19c03835cce8f4bdc579967f0392b6) 24-05-27

    お金の使い方も、使う物への価値観も人それぞれなので、コーヒーを奢ってくれたのはコーヒー代を払っている事が目的じゃなくて、一緒にコーヒーを飲んで楽しむ時間というお金では得られない幸せを共有しているから彼にとってはマイナスでもないし、喜んでくれている事が嬉しいと思っていると思います。

    お金の奢り、奢られでマイナスやプラスを考えて遠慮してしまうのならば普段は割り勘にして特別な時は奢ってもらい、誕生日や記念日に感謝の気持ちでプレゼントで返すというのも良いと思います。

    大事なのは「ありがとう」という気持ちと、言葉で伝えていく思いやりです。


  • 匿名(366db7a591a75efd125cb44641124f2e) 24-05-26

    考え過ぎだと思うけど、そんなに気になるなら、次から自分の分を払うようにすれば良いとと思う。彼が受け取ったら彼も節約したいってことだし、受け取らなかったら素直に甘えて良いのでは?
    その様子だと、「建設的な話し合い」ではなく、彼のケチを遠回しに糾弾することになってしまいそうです。


  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 24-05-26

    あなたの考えすぎじゃないかなって思いました。
    彼が投資で飲み物とか節約してることと、コーヒー奢ってもらったこと、何の関連性がありますか?
    事実と想像を分けて考えた方がいいですよ。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る