恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

好きな人が他の女友達と話していると嫉妬してしまう

5コメント

24-12-25 (投稿:24-12-24)

  • 【投稿者】 24-12-24

    好きな人が他の女ともだちと話しているのを見ると、心がギューっと締め付けられて機嫌が悪くなってしまいます
    同じ会社の人なのでその後普通に仕事をするのも大変です
    気持ちのコントロールってどうしたらいいんでしょうか
  • 匿名(efcf58584432bada34e7ab31bbe04a82) 24-12-25

    男女問わず(もちろん彼含む)
    会社に何しに来てんの?
    って引いてしまう人もいるので
    コントロール出来ないなら転職するか
    仕事に本気で集中して彼を見る暇を仕事に回して
    暇なら更に仕事を増やしてキャリアアップに努めましょう。

    その方が結果彼の目にも素敵な女性として映ると思いますよ。

    学生じゃ無いのだから真剣に行動しないと男女の前に社会的にアウトになってしまいますよ。
    彼から誘いがあれば乗って、そうで無いなら脈なしと思いましょう。


  • 匿名(366db7a591a75efd125cb44641124f2e) 24-12-24

    「感情を表に出したらクビになる」と思いこめば、コントロールできると思います。気持ちのコントロールはできなくても、行動はコントロールできるはずなので。
    嫉妬するのは別に普通だけど、それを公の場で表に出すのは幼すぎます。


  • 匿名(b8ee42f6c6733d5db34b17a5aaa5844d) 24-12-24

    告白しちゃえば?


  • 匿名(2e97d6ab67dd52d2b0448fb19f95ffa5) 24-12-24

    私は好きな人と同じ会社なんていいなって思う!私は好きな人と結構離れちゃっててるから…
    でも女友達ってことは学生だったり?まあいいか
    嫉妬しない方法って難しいけどとにかく
    その感情を表に出さないで冷静になって行動するしかないよねー


  • 匿名(9a109e0fde8287d45c06e00ea8de9cf1) 24-12-24

    好きな人が同じ学校とか会社だと一緒いいられる時間が増えるけどそういう辛いところもあるよね!
    気持ちはよくわかるけど 社会人なんだからとりあえず仕事に集中しましょう!


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る