恋愛に悩む女性のための恋愛ポータルサイト

×

相談する

no image

潔癖度合いの違い

3コメント

25-01-04 (投稿:25-01-01)

  • 【投稿者】 25-01-01

    ズボラで無頓着な私と潔癖症の彼で、何回か喧嘩しています、、

    最近は結婚に向いていないのではないかとか、
    同じようにズボラというか、多少散らかっていても平気な人でないと上手くいかないのかなと思ってます、、

    皆さんの経験談やアドバイスなどあれば教えてほしいです!
  • 匿名(366db7a591a75efd125cb44641124f2e) 25-01-04

    私の父が潔癖症で母がズボラ(というより多分片付けられない病気)でした。父は専用のクローゼット、書斎、寝室を作って、そこだけは自分で清潔に保ち、家の残りの部分は本当に汚かったです。あと、会社の近くに一人暮らししたり、ホテルに泊まったりしてました。父が退職して二人暮らしになってからは、父が掃除機かけて綺麗にしてましたが、母は散らしまくってました。
    それでも「片付けろ」とは、絶対母に言わなかったし、「生まれ変わっても母さんと結婚したい」、というくらい仲良かったです。
    あと、私も潔癖で夫は片付けられない人ですが、お互い気を遣ってうまくやってます。
    双方が自分の正義を通そうとしたり、相手を変えようとしなければ、うまくやっていくことはできますよ。(多少の金銭的な余裕は必要だと思います。)


  • 匿名(8442eb8284283fcedcc1d517892d8a0d) 25-01-03

    私はずぼらで、元カレは潔癖症で、それで結局別れました。その後ずぼらな彼氏と付き合い結婚しています。やはり生活感が合うってとっても大事です。

    ただし、潔癖症の元彼とも今思えば、別居婚や1階と2階に分かれて住むみたいな形で妥協してれば、結婚して関係を続けることができたのかもしれないなとも思います。

    余談ですが、潔癖症の元カレは結局誰とも結婚せずずっと一人暮らしです。付き合った女性は何人かいるみたいですが、私の後に一緒に暮らした女性はいないと言っています。多分本当だと思います。潔癖症が過ぎると、他人と暮らせない体になってしまうのかもしれないです。


  • 匿名(ffc67642ff40e1599819f0af615795c7) 25-01-02

    すごくわかります。
    正直、ズボラと潔癖症って、一緒に暮らすとか結婚とかなると、合わないです。どちらかが、必ず我慢することになるから。そして、慣れることはないんですよね。


閉じる

メールアドレスでログイン

外部サービスログインで簡単登録

電話で専門家に恋愛相談する

電話で恋愛の専門家に直接相談することができます。特定のカウンセラーを指名して相談したい方、誰にも相談できないお悩みがある方、緊急性が高くすぐにお悩みを解決したい方におすすめです。 ※ご相談内容と回答は非公開です。

掲示板でユーザーに相談する

回答者は当サイトのユーザーです。ご自身も片思い・復縁・結婚等について悩んだことをきっかけに恋愛について学び、解決された方が多数いらっしゃいます。的確なアドバイスや経験に基づくコメントがもらえます。また、同じような立場の方の体験談を聞くこともできます。

閉じる

上へ戻る