相談を投稿する前に
                    ぐっどうぃる博士に新しく悩み相談を投稿するには? | 
            
| 
                     ※相談を投稿する前に、以下を必ずお読みください。  | 
            
| 
                     
                        1)ここで相談した場合、博士が回答した時点で相談の削除はできません。
                          | 
            
| 
                     
                        2)投稿後状況が変わった場合、内容を編集をして頂いても構いません。
                          | 
            
| 
                     
                        3)無料相談は、突然何の返事もなくなる事があります。
                          | 
            
| 
                     
                        4)ぐっどうぃる博士は精神科医ではありません。自分の心のケアは自分でしてください。
                          | 
            
| 
                     
                        5)ぐっどうぃる博士は相手を傷つける為に意見を言っている事はありませんが、
                          | 
            
| 
                     
                        6)人生は自分で選択し、自分で責任を取るものだとぐっどうぃる博士は考えています。
                          | 
            
| 
                     
                        7)コメントをあとで付け足した場合、返事は最後にコメントをした順番(後回し)にする事にします。
                          | 
            
| 
                     8)投稿は1つまでとさせて頂きます。2つ以上の投稿の場合、回答できませんので、ご了承下さい。  | 
            
| 
                     9)意図せず順番を抜かしてしまうことがあるかも知れません。その場合、是非教えて下さい。  | 
            
| 
                     
                        10)相談文における自分の個人情報、相手の個人情報は自分で責任を持ってケアしてください。
                          | 
            
| ※上記の内容について同意して頂ける場合のみ、下記の手順に従って相談を投稿してください。 | 
| (1)ぐっどうぃる博士の「恋愛プロトコール」をお読み下さい。 | 
| (2)ログイン後、サイドメニューにある「相談する」をクリックしてください。 | 
| (3)「博士に相談する(博士の意見が聞きたい)」ボタンをクリックし、投稿画面に遷移してください。 | 
| (4)自分が該当する相談項目を全て記入し、相談を投稿してください。 | 
| ※本項目を読んだ後、「ご利用ガイド」を合わせてお読み下さい。 | 
| 
                     ※アドバイス 直接この新規投稿フォームに書き込むと、謝った操作をした場合せっかく書いた文章が消えてしまうことがあります。いったんテキスト作成ソフトなどで文章を作成してから投稿することをおすすめします。  | 
            
                    みんな(会員)に新しく悩み相談を投稿するには? | 
            
| ※相談を投稿後、コメントが投稿された場合は、本文の編集および削除が出来なくなります。予めご了承ください。 | 
| (1)ログイン後、サイドメニューにある「相談する」をクリックしてください。 | 
| (2)「みんなに相談する(博士以外の意見も聞きたい)」ボタンをクリックし、投稿画面に遷移してください。 | 
| (3)自分が該当する相談項目を全て記入し、相談を投稿してください。 | 
| ※本項目を読んだ後、「ご利用ガイド」を合わせてお読み下さい。 | 
| 
                     ※注意事項 投稿した内容は、全てのユーザーに公開されます。 相談時に入力するニックネームは、あなたのプライバシーを保護するために、登録情報とは無関係につけることができます。 
                    年齢については、プロフィール編集の年齢公開/非公開に関係なく、投稿後は必ず公開されます。 
                        ※以下のような投稿は予告なく運営者側で削除させて頂く場合がございます。
                          | 
            
| 
                     ※アドバイス 直接この新規投稿フォームに書き込むと、謝った操作をした場合せっかく書いた文章が消えてしまうことがあります。いったんテキスト作成ソフトなどで文章を作成してから投稿することをおすすめします。  | 
            
                    
    
    
    








