ゆぅ様へ wonder.2様と考えが少しだけ違うかもしれませんが、 あるタイプの人間には、 いつまでも高校生の心でいるのは難しいと思います。 彼は、高校を卒業後、海外へ飛び出し、 ゆぅ様より、早く結婚、子育て、離婚を経験して来ました。 今年の1月に付き合い始めたころまでは、 彼は若かった過去を思い出し、 wonder.2様のおっしゃるような高校生のような初々しい心で、 付き合いを申し出たのかもしれません。 しかし、それから10カ月以上がたった今、 お二人の人間としての成長度...
>(子供が)出来たら怖いからという理由で行為自体避けられるようになりました。 ご主人の強烈な拒絶感に根深さを感じました。 ご主人は、これまでsunny様に対して、 従ってきたというか、どちらかと言ったらリードされてきたのではないでしょうか。 「一年間は子供はいらない」 「夢に向かって他の仕事をスタート」 「転職後子供を作るのを延期」 「家を購入」 「子作りスタートしたい」←いまここ 旦那様と合意の元、ご自分の希望は順調にかなえていらしたと思います。 しかし、ご主人のたった一つ...
どんな心理学やセラピーを受ければ、 引っ越す時間は無いのに、女性と遊び歩き、 元カノに家賃を補助させているような男と 一緒ににいたいと確信するまでに至るのか不思議ですが 私の感じたことをコメントします。 kimi様は何度か彼から逃げ出していますよね。 でも結局戻ってきてしまう。 今回が過去と違うのは、 逃げ出した先の男性は結局自分には脈なし、 逃げられた彼の方が楽しくやっていて、 帰りたくてもお呼びじゃない雰囲気に不安になったということではないですか? 元カレという「保険」の契...
色々と一緒にしてしまうと、解りにくくなってしまいます。 1.恋愛対象としての彼 2.いい年をした社会人としての彼 3.取引先の相手としての彼 上記をそれぞれ客観的に見てみます。 すこし辛口になるかもしれませんのでご了承くださいませ。 1.ですが、 ●最終的に飲み会に彼を招いたのはまいまい様。 ●その日に彼が次の食事(デートと言っていいと思います)に誘ってきたけれど、 具体的にまだ日取り、場所を決めたりという彼から具体的な行動は今のところ無い。 ●飲んだ二日後に(ついでだが)食...
彼依存がつらいというより、 彼がりかさんに依存していないのがつらいのだと思います。 博士のプロトコルは心理戦です。 男性を自分に依存させる(男性の脳に強烈な恋愛回路を作る)指南書です。 ただ、人間相手の心理戦には、 こちら側の感情コントロールが冷静にできなくては大変難しいです。 >誰かに相談しても、趣味を作ったら?とか友達ともっと会って彼がいない時間を楽しんだら?と言われますが、友達と会っても旅行に行っても彼氏との時間に勝てるものはなく楽しくありません。どうしたら良いのでしょうか。 ...
結婚相談所ではまず、男女とも条件面から相手を選びます。 いちいち全員に会って、その人間を知ってから恋愛… という不合理なことはしないシステムです。 そして男性にとって女性の年齢は、 ほぼ一番重要な条件項目です。 まず、大勢の女性を年齢でふるいにかけていくわけです。 ぴょんぴょん様は現在32歳ということですが、 条件面に30歳以下と決めている男性には会うことすらできません。 そのうち条件面35歳以下の男性にすらヒットされたくなるのです。 復縁は頑張ってどうにかなるものではあり...
私の考えですが、「不安」って依存から生まれると思うのです。 そして一つの物(人)への依存は、 選択肢の少なさが原因では無いでしょうか? 例えば、稀少な技術や資格のある人材と、 無い人材、どちらが会社の倒産やリストラに対して不安感が大きいでしょう? ここがダメなら、次 そう思える人は あまり未来を不安視する必要がないですよね。 彼と知り合って、長い月日の中、 スノー様だって恋人がいた時期もあったのでは? その頃彼の存在はこれほど大きいものでしたか? 月一のデートを、彼以外の複数の男...
彼は「いい人」ですね。 こういうタイプは誰に対しても悪者になるのを嫌がります。 できるだけいい人のままで、相手を嫌な気分にしたり、 傷つけるようなことを避けてやり過ごしたいと考えてると思います。 まず、彼が「気持ちに余裕がない」と言った理由ですが、 「君のことが重すぎて、これ以上いい人でいる自信がない」という意味だと思います。 男性は、女性と感情の問題を話し合うことが大嫌いです。 男性は女性と違って、話し合いの中で感情を出せないからです。 男性の感情は彼の中にしかなく、 話し合うま...
男性のテンションが上がるときというのは、 手に入りそうで入らない女性を 必死に追いかけているときです。 これはセックスをした時点で手に入ったと考えることもできますが、 セックスした後も、女性がシレっとした態度で 「セックスなんてしたっけ?私たち」というような 重くない態度でいると、 くそ~~~!手に入れたと思ったのに 彼女の気持ちがまだ手に入っていない!と感じて 追いかけてきます。 >私はワンナイトと思っていたので、はぐらかしていたが… かれはこの時点でのテンションは高かったは...
「彼女とうまく付き合う方法がわかりません」というご相談ですが、 問題はユウキ様が彼女はもとより、自分との付き合い方を理解していないからだと思います。 >無条件で愛してくれるような人(そんな人はいませんが)以外は僕に合わないのでしょうか? 自分でも気づいていらっしゃいますが、それは自分の母親ぐらいのものでしょう。 あなたが求めているのは、自分の「甘え」や「依存」を許容してくれる都合の良いいい女性です。 彼女とうまくいくためには、 彼女にとってあなたが価値の高い男性であり続けるとが必須で...
相手が何を考えているのか知りたいということですが、 確かにお互いビジネスによる利害関係がある以上、 彼の方も慎重にならざるをえない状態だと思います。 まいまい様が後に取引先のトップとなることを考えれば、 賢い営業マンならあえて自分の気持ちを抑え、 将来のリスクを回避する判断もありですよね。 つまり「いいな」と思っていても、 いつか気まずいことが生じて取引停止になるのはごめん… と考えているような場合です。 この状況を変えるにはやはり男女を超えた信頼関係が無ければ 安易に彼も本性を...
>ファスティ(投稿者)さん 気分など害していませんので、申し訳なく思う必要など全くありませんよ。 私が気分を害すことがあるとしたら多くの30代前後の多くの女性たちが、 自分の価値に気付いていないと感じるときです。 最近はこのサイトの相談に10代の男女からの相談がたくさん寄せられています。 あえてコメントはしまん。なぜなら好きな人との関係でたくさん悩み、 人間的に成長していく年代だからです。 「悩んで悩んで大きくなってね!」と思っています。 ただ、私はアラサーと呼ばれる世代の女性に...
「あわよくば付き合えたらと思っています。」というファスティ様のあざとさが、 彼にはばれているのに対し、 相席屋であった女性に、ホテルの空き室アプリで部屋をさがしてあげるような 男のあざとさを見なかったことにするのはなぜでしょう。 彼の会社を検索し、大体のステータスをチェック、 毎回いいお店に連れて行ってもらい、毎回全額ご馳走してくれる「優良物件」であった彼ですが、 結局のところ交際してくれなかった・落とせなかった男性です。 ファスティ様はモテる女子だと思いますが、 彼の方が一枚上手で...
ほの様、本当に40歳ですか? だとしたら、本当にしっかりしてほしいです。 このお話がフィクションでないことを前提にお答えしたいのですが、 現在非常にまずい立場になっていますよ。 あなたはすでに彼が既婚者であることを 納得している彼と生活しているわけです。 話題の議員のように、結婚生活が破たんしていると言っているのは片方だけ…なんてよくあることです。 「彼が既婚者だと知らなかった」では済まないのです。 けじめがつくまで挙式を延期すればよかったのに、 なぜご両親を無理に説得してまで...
「結婚前提」という言葉は、なんの意味もありません。 言葉ではなく、すべて行動で判断してください。 彼の行動・態度は、結婚に消極的で、 いちご女史様をオフィシャルな彼女として 周囲に公開すらしていません。 >彼の友達や同僚にあなたを恋人として直接紹介したなら、あなたは彼の恋人です。「恋人」「彼女」と言わなければ、それは恋人ではありません。 博士のプロトコルからいうと、 いちご女史様は恋人ですらありません。 それだけではなく、沈黙への入り方も 非常にまずいと思います。 いま...
その後、彼から連絡はありましたか? それとも、プリンさんの方から連絡してしまいましたか? 「恋人の心を取り戻す方法」は、彼にあなたを失う危機感を感じさせ、 真剣に二人の関係に向き合わせることが目的です。 もし、彼から連絡がいまだにないなら、 今の状態を危機的だと感じるに至っていないか、 あなたとの関係を真剣に考える気が、はなからないかのどちらかでしょう。 沈黙も、連絡を控えることも、 彼の気持ちを確かめ、 結果次第では別れる覚悟で行うものです。 彼がこの状態でフェードアウ...
悲しい、寂しいのは自分だけで、 肩透かしのように彼の方は、 さっさと新たな生活準備と家族との時間で忙しそう。 「赴任先に遊びにおいでよ」とは能天気ですね。 いままでのあなたの貴重な時間は いったい彼にとってなんだったのか、 考え直す良いチャンスではないですか? 転勤が決まったことを 彼はあなたに1ヶ月隠していました。 なぜでしょうか? 「めんどうくさいことになりそうだ」と うすうす感じていたからではないでしょうか。 案の定、転勤話をしたとき、あなたは泣きだし、 そのあと連絡...
「一番まずいのは、一人でこうやって悩んでどんどん苦しんで心の負担が増えて潰れてしまう事。だから、堪り兼ねて相談したんです。」 そんなあなたの心の負担を分かち合おうと多くの回答者のみな様がここでコメントしました。 その総括が、あなたがおっしゃる通り、 「トータルで八か月も音信不通期間がある。 私が、何度も彼に電話で無視されている。 私は彼に未練がある。」 「可哀想に、、、。18歳も年下の男にこれだけ拒絶をされても猫ハイネは物語の中に住んでいる。」 だった訳です。 私たちは、あなたの...
逆算して推測するに、昨年の9月頃、彼からのアプローチがスタートしたとします。 だとしたら、10ヶ月間のうち、8ヵ月間も彼とは音信不通ということでしょうか? この状態で、「付き合っている」とは言えないと思います。 >彼が私に払ったリスクを考えると、他の女性に心変わりをしたというのも考えにくいです。 付き合ってないんだから、リスクなんかないのではないでしょうか。 リスクどころか、コストすら払ってないような…。 メールもブログもほとんどコスト0ですよ。 おまけに、 >彼の会社のブロ...
RIKA様 もしかしたら、RIKA様の心のどこかがいつも寂しくて、 だから、彼氏が必要なのかもしれません。 孤独が怖くて、常にキープがなければ不安なのではないでしょうか。 「1人をずっと好きで」いられたら、素敵ですよね。 でも、ずっと好きでいられる人って、 そんなに簡単に目の前に現れません。 一生に1人、2人?出会えたらラッキーです。 好きなのに続かないのではなくて、 彼が本心から好きじゃないからすぐさめてしまうのです。 心のどこか、深い部分の寂しさは、他人では解消できま...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
れいちぇるの最近のコメント (8ページ目)
ゆぅ様へ wonder.2様と考えが少しだけ違うかもしれませんが、 あるタイプの人間には、 いつまでも高校生の心でいるのは難しいと思います。 彼は、高校を卒業後、海外へ飛び出し、 ゆぅ様より、早く結婚、子育て、離婚を経験して来ました。 今年の1月に付き合い始めたころまでは、 彼は若かった過去を思い出し、 wonder.2様のおっしゃるような高校生のような初々しい心で、 付き合いを申し出たのかもしれません。 しかし、それから10カ月以上がたった今、 お二人の人間としての成長度...
>(子供が)出来たら怖いからという理由で行為自体避けられるようになりました。 ご主人の強烈な拒絶感に根深さを感じました。 ご主人は、これまでsunny様に対して、 従ってきたというか、どちらかと言ったらリードされてきたのではないでしょうか。 「一年間は子供はいらない」 「夢に向かって他の仕事をスタート」 「転職後子供を作るのを延期」 「家を購入」 「子作りスタートしたい」←いまここ 旦那様と合意の元、ご自分の希望は順調にかなえていらしたと思います。 しかし、ご主人のたった一つ...
どんな心理学やセラピーを受ければ、 引っ越す時間は無いのに、女性と遊び歩き、 元カノに家賃を補助させているような男と 一緒ににいたいと確信するまでに至るのか不思議ですが 私の感じたことをコメントします。 kimi様は何度か彼から逃げ出していますよね。 でも結局戻ってきてしまう。 今回が過去と違うのは、 逃げ出した先の男性は結局自分には脈なし、 逃げられた彼の方が楽しくやっていて、 帰りたくてもお呼びじゃない雰囲気に不安になったということではないですか? 元カレという「保険」の契...
色々と一緒にしてしまうと、解りにくくなってしまいます。 1.恋愛対象としての彼 2.いい年をした社会人としての彼 3.取引先の相手としての彼 上記をそれぞれ客観的に見てみます。 すこし辛口になるかもしれませんのでご了承くださいませ。 1.ですが、 ●最終的に飲み会に彼を招いたのはまいまい様。 ●その日に彼が次の食事(デートと言っていいと思います)に誘ってきたけれど、 具体的にまだ日取り、場所を決めたりという彼から具体的な行動は今のところ無い。 ●飲んだ二日後に(ついでだが)食...
彼依存がつらいというより、 彼がりかさんに依存していないのがつらいのだと思います。 博士のプロトコルは心理戦です。 男性を自分に依存させる(男性の脳に強烈な恋愛回路を作る)指南書です。 ただ、人間相手の心理戦には、 こちら側の感情コントロールが冷静にできなくては大変難しいです。 >誰かに相談しても、趣味を作ったら?とか友達ともっと会って彼がいない時間を楽しんだら?と言われますが、友達と会っても旅行に行っても彼氏との時間に勝てるものはなく楽しくありません。どうしたら良いのでしょうか。 ...
結婚相談所ではまず、男女とも条件面から相手を選びます。 いちいち全員に会って、その人間を知ってから恋愛… という不合理なことはしないシステムです。 そして男性にとって女性の年齢は、 ほぼ一番重要な条件項目です。 まず、大勢の女性を年齢でふるいにかけていくわけです。 ぴょんぴょん様は現在32歳ということですが、 条件面に30歳以下と決めている男性には会うことすらできません。 そのうち条件面35歳以下の男性にすらヒットされたくなるのです。 復縁は頑張ってどうにかなるものではあり...
私の考えですが、「不安」って依存から生まれると思うのです。 そして一つの物(人)への依存は、 選択肢の少なさが原因では無いでしょうか? 例えば、稀少な技術や資格のある人材と、 無い人材、どちらが会社の倒産やリストラに対して不安感が大きいでしょう? ここがダメなら、次 そう思える人は あまり未来を不安視する必要がないですよね。 彼と知り合って、長い月日の中、 スノー様だって恋人がいた時期もあったのでは? その頃彼の存在はこれほど大きいものでしたか? 月一のデートを、彼以外の複数の男...
彼は「いい人」ですね。 こういうタイプは誰に対しても悪者になるのを嫌がります。 できるだけいい人のままで、相手を嫌な気分にしたり、 傷つけるようなことを避けてやり過ごしたいと考えてると思います。 まず、彼が「気持ちに余裕がない」と言った理由ですが、 「君のことが重すぎて、これ以上いい人でいる自信がない」という意味だと思います。 男性は、女性と感情の問題を話し合うことが大嫌いです。 男性は女性と違って、話し合いの中で感情を出せないからです。 男性の感情は彼の中にしかなく、 話し合うま...
男性のテンションが上がるときというのは、 手に入りそうで入らない女性を 必死に追いかけているときです。 これはセックスをした時点で手に入ったと考えることもできますが、 セックスした後も、女性がシレっとした態度で 「セックスなんてしたっけ?私たち」というような 重くない態度でいると、 くそ~~~!手に入れたと思ったのに 彼女の気持ちがまだ手に入っていない!と感じて 追いかけてきます。 >私はワンナイトと思っていたので、はぐらかしていたが… かれはこの時点でのテンションは高かったは...
「彼女とうまく付き合う方法がわかりません」というご相談ですが、 問題はユウキ様が彼女はもとより、自分との付き合い方を理解していないからだと思います。 >無条件で愛してくれるような人(そんな人はいませんが)以外は僕に合わないのでしょうか? 自分でも気づいていらっしゃいますが、それは自分の母親ぐらいのものでしょう。 あなたが求めているのは、自分の「甘え」や「依存」を許容してくれる都合の良いいい女性です。 彼女とうまくいくためには、 彼女にとってあなたが価値の高い男性であり続けるとが必須で...
相手が何を考えているのか知りたいということですが、 確かにお互いビジネスによる利害関係がある以上、 彼の方も慎重にならざるをえない状態だと思います。 まいまい様が後に取引先のトップとなることを考えれば、 賢い営業マンならあえて自分の気持ちを抑え、 将来のリスクを回避する判断もありですよね。 つまり「いいな」と思っていても、 いつか気まずいことが生じて取引停止になるのはごめん… と考えているような場合です。 この状況を変えるにはやはり男女を超えた信頼関係が無ければ 安易に彼も本性を...
>ファスティ(投稿者)さん 気分など害していませんので、申し訳なく思う必要など全くありませんよ。 私が気分を害すことがあるとしたら多くの30代前後の多くの女性たちが、 自分の価値に気付いていないと感じるときです。 最近はこのサイトの相談に10代の男女からの相談がたくさん寄せられています。 あえてコメントはしまん。なぜなら好きな人との関係でたくさん悩み、 人間的に成長していく年代だからです。 「悩んで悩んで大きくなってね!」と思っています。 ただ、私はアラサーと呼ばれる世代の女性に...
「あわよくば付き合えたらと思っています。」というファスティ様のあざとさが、 彼にはばれているのに対し、 相席屋であった女性に、ホテルの空き室アプリで部屋をさがしてあげるような 男のあざとさを見なかったことにするのはなぜでしょう。 彼の会社を検索し、大体のステータスをチェック、 毎回いいお店に連れて行ってもらい、毎回全額ご馳走してくれる「優良物件」であった彼ですが、 結局のところ交際してくれなかった・落とせなかった男性です。 ファスティ様はモテる女子だと思いますが、 彼の方が一枚上手で...
ほの様、本当に40歳ですか? だとしたら、本当にしっかりしてほしいです。 このお話がフィクションでないことを前提にお答えしたいのですが、 現在非常にまずい立場になっていますよ。 あなたはすでに彼が既婚者であることを 納得している彼と生活しているわけです。 話題の議員のように、結婚生活が破たんしていると言っているのは片方だけ…なんてよくあることです。 「彼が既婚者だと知らなかった」では済まないのです。 けじめがつくまで挙式を延期すればよかったのに、 なぜご両親を無理に説得してまで...
「結婚前提」という言葉は、なんの意味もありません。 言葉ではなく、すべて行動で判断してください。 彼の行動・態度は、結婚に消極的で、 いちご女史様をオフィシャルな彼女として 周囲に公開すらしていません。 >彼の友達や同僚にあなたを恋人として直接紹介したなら、あなたは彼の恋人です。「恋人」「彼女」と言わなければ、それは恋人ではありません。 博士のプロトコルからいうと、 いちご女史様は恋人ですらありません。 それだけではなく、沈黙への入り方も 非常にまずいと思います。 いま...
その後、彼から連絡はありましたか? それとも、プリンさんの方から連絡してしまいましたか? 「恋人の心を取り戻す方法」は、彼にあなたを失う危機感を感じさせ、 真剣に二人の関係に向き合わせることが目的です。 もし、彼から連絡がいまだにないなら、 今の状態を危機的だと感じるに至っていないか、 あなたとの関係を真剣に考える気が、はなからないかのどちらかでしょう。 沈黙も、連絡を控えることも、 彼の気持ちを確かめ、 結果次第では別れる覚悟で行うものです。 彼がこの状態でフェードアウ...
悲しい、寂しいのは自分だけで、 肩透かしのように彼の方は、 さっさと新たな生活準備と家族との時間で忙しそう。 「赴任先に遊びにおいでよ」とは能天気ですね。 いままでのあなたの貴重な時間は いったい彼にとってなんだったのか、 考え直す良いチャンスではないですか? 転勤が決まったことを 彼はあなたに1ヶ月隠していました。 なぜでしょうか? 「めんどうくさいことになりそうだ」と うすうす感じていたからではないでしょうか。 案の定、転勤話をしたとき、あなたは泣きだし、 そのあと連絡...
「一番まずいのは、一人でこうやって悩んでどんどん苦しんで心の負担が増えて潰れてしまう事。だから、堪り兼ねて相談したんです。」 そんなあなたの心の負担を分かち合おうと多くの回答者のみな様がここでコメントしました。 その総括が、あなたがおっしゃる通り、 「トータルで八か月も音信不通期間がある。 私が、何度も彼に電話で無視されている。 私は彼に未練がある。」 「可哀想に、、、。18歳も年下の男にこれだけ拒絶をされても猫ハイネは物語の中に住んでいる。」 だった訳です。 私たちは、あなたの...
逆算して推測するに、昨年の9月頃、彼からのアプローチがスタートしたとします。 だとしたら、10ヶ月間のうち、8ヵ月間も彼とは音信不通ということでしょうか? この状態で、「付き合っている」とは言えないと思います。 >彼が私に払ったリスクを考えると、他の女性に心変わりをしたというのも考えにくいです。 付き合ってないんだから、リスクなんかないのではないでしょうか。 リスクどころか、コストすら払ってないような…。 メールもブログもほとんどコスト0ですよ。 おまけに、 >彼の会社のブロ...
RIKA様 もしかしたら、RIKA様の心のどこかがいつも寂しくて、 だから、彼氏が必要なのかもしれません。 孤独が怖くて、常にキープがなければ不安なのではないでしょうか。 「1人をずっと好きで」いられたら、素敵ですよね。 でも、ずっと好きでいられる人って、 そんなに簡単に目の前に現れません。 一生に1人、2人?出会えたらラッキーです。 好きなのに続かないのではなくて、 彼が本心から好きじゃないからすぐさめてしまうのです。 心のどこか、深い部分の寂しさは、他人では解消できま...