>らくいな(投稿者)さん 詳細をありがとうございました。同じクラスで毎日会うのですね。クラスではどんな話をしていますか?挨拶したり話かけるのは、彼女とらくいなさんのどちらが先が多いですか?いつもらくいなさんが話しかけているようでしたら、彼女から話しかけられるのを待つのも一手です。コミュニケーションのバランスが5:5か、らくいなさん6:彼女4位がちょうど良いかもしれません。 今焦って関係を詰めようとするのではなく、半年後にもっと仲良くなってお付き合いが出来るような関係性を目指しましょう。そうなるには、...
らくいなさん、「1年前知り合ってそこから友好関係を築いて行った、現在も仲良く話す仲」というのはとても良い状況だとお見受けします。彼女とはどういったきっかけで知り合ったのでしょうか。同じ学校の同じクラスですか?例えば塾や部活動などで接することはありますか?それとも実はオンラインのみで実際に会ったことがない、など特殊な環境でしょうか?詳しい内容を教えて下さると、より精度が高いアドバイスが得られるでしょう。 >自分は好きなのですが、相手が自分のことを好きかどうかがわからないです。 既に相手に告白してい...
れいさん、私がれいさんの状況に置かれていたら、同じようにモヤモヤしますので、心中お察しします。 >当方未婚、お相手はシングルファーザーで中学生の男の子がいます。 彼はなぜお子さんがいるのに離婚したのでしょうか。離婚して何年たっていますか? >関係は職場の先輩で、月に数回仕事終わりに二人で飲みに行ったり出掛けたりする仲でしたが、先日告白をされお断りした、と言う状態です。 彼とは何年一緒に働いており、いつから2人で飲みに行くようになったのでしょうか?最近急激に仲が縮まったという感じですか...
コウさん、突然の彼女の変化は気にまりますね。モヤモヤをお察しします。 >あと、先輩たちの中でも特定の先輩と食事に行ったりと割と仲が良くて付き合ってるんじゃないかとかも思ってます。 ご相談を読み、私はこれがビンゴではないかと感じました。 >どういう行動をすれば良いのか意見を下さい。 こういう時は慌てず騒がず落ち着きましょう。彼女があなたから離れたがっていますので、あなたも彼女が望むよりもちょっとだけ遠くにいるように心がけると良いです。 彼女に会ったら笑顔で挨拶はするけれども自分か...
さくらさくさん、一連の流れを拝読しました。まず、恋愛を成就させたいのであれば、思考を変える必要があります。 さくらさくさんは、自分から告白する、Line交換を申し出る、自分がすっきりする、などご自身のことばかり考えていますが、恋愛がうまく行く人は「どう動けば相手から好かれるか」に重点を置きます。 さくらさくさんは、どうしたら先生からLine交換を申し出たり、告白されるかを考えて行動すれば、うまくいく可能性がぐっと上がります。 そのためには、先生のプロファイリングが不可欠です。さくらさくさん...
もちみさん、下記の続きですね。 https://u-rennai.jp/consult/detail/38322/ >そして先日人混みの中で『好きなのかなぁ』と独り言の様に言われて戸惑ってしまい『ありがとう』くらいの返事しかできずにいました。 彼のは正式な告白ではなく、またもちみさんもそれを否定も肯定もしていないので、上手に答えていると思います。 >彼からしたら頑張った告白を私が有耶無耶にしてしまったからなのかな?と最初は思っていました。 >別の日に彼と会うと、仕事のストレスで別人...
こんにちは。まず、アズさんは何歳で、彼は何歳でしょうか。 >以前から仲はいい方だと思います。 文章から察するに職場の同僚みたいですが、知り合って何年でしょうか。例えば3年位毎日同じ職場で働いていて、最近彼からお誘いがあったという感じですか。また「以前から仲はいい」と仰っていますが、どれ位彼とプライベートな話をしますか?彼は既婚者や彼女持ちではないことは確実でしょうか。 彼に関するプロファイリングが書いていないのですが、なるべく多くの情報を手に入れ、彼好みの女性になることが、アプローチには大...
mimoさん、好きな男子と隣の席になれて良かったですね。ぜひとも今後お付き合いにつなげていきたいものです。 >私は入学した時から相手のことが好きで隣の席になってやっと話しかけられる!と思ったのですがいざ話しかけようとすると話すきっかけがなくてもう3学期になってしまいました。 まずは、話す頻度を増やし、仲よくなりましょう。クラスのこと、先生のこと、TVやネットでの話題など、話題はたくさんあるはずです。彼が好きそうな話は何でしょうか?それを察して(プロファイリング)、話題を振り盛り上がるよう努力しま...
あさん、1回目と2回目のデートはどちらから誘いましたか?2回ともあさんからでしょうか。さて、 >それでも、2回目のデート後ラインで、また抹茶の美味しいお店教えてくださいと来ました。 彼女のリクエスト通り、抹茶の美味しい店でデートしたらいかがでしょうか。 >脈がありそうか教えてほしいです。また、3回目のデートに繋げるろようなラインを送りたいのですが、送る内容のご教授をいただきたいです。 それなりに脈はあると思います。さっさと「今週末か来週末、また抹茶の美味しい店に行かない?」とでもライ...
AIKOさん >10月にアプリで知り合って数回デート どのアプリで出会いましたか?既婚者や遊び人が紛れ込んでいそうな無料アプリですか?それとも、有料で独身証明書や年収証明書が求められるような、真剣婚活アプリですか?使用するアプリによって、出会う男性の質が変わってきます。 >11月からお付き合いを開始 彼から「付き合って欲しい」という告白はありましたか?彼の家族、友人、同僚などに実際に会って正式にお付き合いしている彼女として紹介されていますか? また、いつから身体の関係があり、それは...
みいさん、さん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >3回目のデート終わりに手を繋いで駅まで帰ったのでテンションが上がってしまい「私のこと正直どう思い...
>結婚は考えてると伝えましたが、将来性や頼りなさを理由に頷いてはもらえませんでした。 「考えている」ではなく、腹を据えてその将来を見せるのですよ。例えば国試が終わったら正式に婚約して、就職と同時に結婚して欲しい、など1年以内の結婚を具体的に彼女に提示したことはありますか? 今、彼女を失う危機にいるのに「距離を置く」なんて、のんきすぎます。それこそ、彼女と彼女の親に正式に婚約したいと今すぐに頼み込む位の勢いと覚悟が欲しいところですね。 彼女から見たら、あなたのその意思の弱さが不安ですし、別れ...
まんじゅうさん、ズバリ、プロポーズしましょう。そうしなければ、あなたは彼女を失います。
riponさん >出会いはマッチングアプリ、 どのマッチングアプリでしょうか?無料で既婚者でも気軽に使用できる、軽い恋活系ですか? >3回目のデートで体の関係をもってしまった。 どういう流れでこうなりましたか?彼から「付き合って欲しい」「好き」などの告白はありましたか? >相手から電話がきたため、体の関係はしたくないからお付き合いに発展しないならしないで正直に教えて欲しいし、この関係のままならさようならしたい。 身体の関係からはじまっても、コツさえつかめば成就する恋愛はいくら...
ゆみんさん >結婚前提同棲を4ヶ月前から始めました。 一体どちらから同棲を持ち掛けたのでしょうか?このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士は同棲をおすすめしていません。同棲すると、手に入った距離になり、相手の悪い部分に目が行き届くようになりますし、男性から見たら、責任を持たずに身体の関係を好きなだけ持てます。同棲すると結婚が遠のくことがよくあります。 そして、結婚前のいわゆる「お試し期間」ですから、ここで結婚をやめる決断をした方が良いのではないでしょうか?籍を入れたら取り返しがつかなくなります...
のんさん >彼は好きな人がいる。と言いながらも私に色々質問してくれたり、マネージャーという立場もあっていつもありがと!など、少し勘違いしてしまうようなことも送ってきます。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。...
パロットさん >昨年3月にマチアプで知り合い、そこから昨年9月まで月一回程度の頻度で会っていました。しかし、昨年10月から突然音信不通になってしまいました。 彼とは5,6回程度しか会ったことがないのでしょうか。 彼から「付き合ってください」との告白はありましたか? マチアプでの出会いだそうですが、共通の知り合いはいますか? 彼の同僚や家族に恋人として紹介されたことはありますか? 彼の個人情報(氏名、住所、勤め先、電話番号、メールアドレス、家族、SNSなど)はどの程度把握していますか? ...
ぴーこさん >ただ、冒頭の「就活失敗したらニートになる」発言だけが気にかかっています。デートの時ほぼ確で毎回言われます。 私には2つの可能性が浮かびました。 1. 愛情お試し行為。ぴーこさんの「何かあったら私が養うから安心してね!愛してるよ!」という言葉を期待している(別に本心から欲しているわけではなく、単なる愛情確認)。 2. 就活のストレスをぴーこさんに理解して欲しいという甘え。 >①ニート発言問題を気にする私が真面目すぎるのか、恋人に完璧を求めすぎなのでしょうか。 真面...
>ルルさん >「一人暮らしをした経験がないからそこが心配」なので同棲したいと思った これはルルさんがですか、それとも彼がですか?二人とも実家暮らしなのでしょうか。 >彼は一人っ子で両親と同居していて、両親にべったりな感じです。両親に挨拶に行った時も、彼は一言もしゃべらなかったです。 私は家事が出来ないことよりも、実家依存なのが心配です。ルルさんはこの彼と結婚したら彼のご両親とうまくやっていけそうですか?また、お二人の将来設計はどうなっているのでしょうか。彼はルルさんに共稼ぎを希望していま...
ぬさん >今は話が続く友達にしか思われてないけれどもっと会話の頻度を上げたいしもっと相手の事を知りたいです ぬさんは彼に恋愛回路が出来てしまっているようですが、まだ会ったことがない人に対してご自身の妄想を膨らますのは危険です。ぬさんは彼の個人情報をどの程度知っていますか? ・彼の住所 ・彼の本名 ・SNS以外の連絡先 ・彼の勤め先 ・一人暮らしか、それとも家族と同居か ・独身か、彼女なしか まずは、適当なところで実際に一回会ってみるのをおすすめします。周りに人がいる、例えば繁華...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (3ページ目)
>らくいな(投稿者)さん 詳細をありがとうございました。同じクラスで毎日会うのですね。クラスではどんな話をしていますか?挨拶したり話かけるのは、彼女とらくいなさんのどちらが先が多いですか?いつもらくいなさんが話しかけているようでしたら、彼女から話しかけられるのを待つのも一手です。コミュニケーションのバランスが5:5か、らくいなさん6:彼女4位がちょうど良いかもしれません。 今焦って関係を詰めようとするのではなく、半年後にもっと仲良くなってお付き合いが出来るような関係性を目指しましょう。そうなるには、...
らくいなさん、「1年前知り合ってそこから友好関係を築いて行った、現在も仲良く話す仲」というのはとても良い状況だとお見受けします。彼女とはどういったきっかけで知り合ったのでしょうか。同じ学校の同じクラスですか?例えば塾や部活動などで接することはありますか?それとも実はオンラインのみで実際に会ったことがない、など特殊な環境でしょうか?詳しい内容を教えて下さると、より精度が高いアドバイスが得られるでしょう。 >自分は好きなのですが、相手が自分のことを好きかどうかがわからないです。 既に相手に告白してい...
れいさん、私がれいさんの状況に置かれていたら、同じようにモヤモヤしますので、心中お察しします。 >当方未婚、お相手はシングルファーザーで中学生の男の子がいます。 彼はなぜお子さんがいるのに離婚したのでしょうか。離婚して何年たっていますか? >関係は職場の先輩で、月に数回仕事終わりに二人で飲みに行ったり出掛けたりする仲でしたが、先日告白をされお断りした、と言う状態です。 彼とは何年一緒に働いており、いつから2人で飲みに行くようになったのでしょうか?最近急激に仲が縮まったという感じですか...
コウさん、突然の彼女の変化は気にまりますね。モヤモヤをお察しします。 >あと、先輩たちの中でも特定の先輩と食事に行ったりと割と仲が良くて付き合ってるんじゃないかとかも思ってます。 ご相談を読み、私はこれがビンゴではないかと感じました。 >どういう行動をすれば良いのか意見を下さい。 こういう時は慌てず騒がず落ち着きましょう。彼女があなたから離れたがっていますので、あなたも彼女が望むよりもちょっとだけ遠くにいるように心がけると良いです。 彼女に会ったら笑顔で挨拶はするけれども自分か...
さくらさくさん、一連の流れを拝読しました。まず、恋愛を成就させたいのであれば、思考を変える必要があります。 さくらさくさんは、自分から告白する、Line交換を申し出る、自分がすっきりする、などご自身のことばかり考えていますが、恋愛がうまく行く人は「どう動けば相手から好かれるか」に重点を置きます。 さくらさくさんは、どうしたら先生からLine交換を申し出たり、告白されるかを考えて行動すれば、うまくいく可能性がぐっと上がります。 そのためには、先生のプロファイリングが不可欠です。さくらさくさん...
もちみさん、下記の続きですね。 https://u-rennai.jp/consult/detail/38322/ >そして先日人混みの中で『好きなのかなぁ』と独り言の様に言われて戸惑ってしまい『ありがとう』くらいの返事しかできずにいました。 彼のは正式な告白ではなく、またもちみさんもそれを否定も肯定もしていないので、上手に答えていると思います。 >彼からしたら頑張った告白を私が有耶無耶にしてしまったからなのかな?と最初は思っていました。 >別の日に彼と会うと、仕事のストレスで別人...
こんにちは。まず、アズさんは何歳で、彼は何歳でしょうか。 >以前から仲はいい方だと思います。 文章から察するに職場の同僚みたいですが、知り合って何年でしょうか。例えば3年位毎日同じ職場で働いていて、最近彼からお誘いがあったという感じですか。また「以前から仲はいい」と仰っていますが、どれ位彼とプライベートな話をしますか?彼は既婚者や彼女持ちではないことは確実でしょうか。 彼に関するプロファイリングが書いていないのですが、なるべく多くの情報を手に入れ、彼好みの女性になることが、アプローチには大...
mimoさん、好きな男子と隣の席になれて良かったですね。ぜひとも今後お付き合いにつなげていきたいものです。 >私は入学した時から相手のことが好きで隣の席になってやっと話しかけられる!と思ったのですがいざ話しかけようとすると話すきっかけがなくてもう3学期になってしまいました。 まずは、話す頻度を増やし、仲よくなりましょう。クラスのこと、先生のこと、TVやネットでの話題など、話題はたくさんあるはずです。彼が好きそうな話は何でしょうか?それを察して(プロファイリング)、話題を振り盛り上がるよう努力しま...
あさん、1回目と2回目のデートはどちらから誘いましたか?2回ともあさんからでしょうか。さて、 >それでも、2回目のデート後ラインで、また抹茶の美味しいお店教えてくださいと来ました。 彼女のリクエスト通り、抹茶の美味しい店でデートしたらいかがでしょうか。 >脈がありそうか教えてほしいです。また、3回目のデートに繋げるろようなラインを送りたいのですが、送る内容のご教授をいただきたいです。 それなりに脈はあると思います。さっさと「今週末か来週末、また抹茶の美味しい店に行かない?」とでもライ...
AIKOさん >10月にアプリで知り合って数回デート どのアプリで出会いましたか?既婚者や遊び人が紛れ込んでいそうな無料アプリですか?それとも、有料で独身証明書や年収証明書が求められるような、真剣婚活アプリですか?使用するアプリによって、出会う男性の質が変わってきます。 >11月からお付き合いを開始 彼から「付き合って欲しい」という告白はありましたか?彼の家族、友人、同僚などに実際に会って正式にお付き合いしている彼女として紹介されていますか? また、いつから身体の関係があり、それは...
みいさん、さん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >3回目のデート終わりに手を繋いで駅まで帰ったのでテンションが上がってしまい「私のこと正直どう思い...
>結婚は考えてると伝えましたが、将来性や頼りなさを理由に頷いてはもらえませんでした。 「考えている」ではなく、腹を据えてその将来を見せるのですよ。例えば国試が終わったら正式に婚約して、就職と同時に結婚して欲しい、など1年以内の結婚を具体的に彼女に提示したことはありますか? 今、彼女を失う危機にいるのに「距離を置く」なんて、のんきすぎます。それこそ、彼女と彼女の親に正式に婚約したいと今すぐに頼み込む位の勢いと覚悟が欲しいところですね。 彼女から見たら、あなたのその意思の弱さが不安ですし、別れ...
まんじゅうさん、ズバリ、プロポーズしましょう。そうしなければ、あなたは彼女を失います。
riponさん >出会いはマッチングアプリ、 どのマッチングアプリでしょうか?無料で既婚者でも気軽に使用できる、軽い恋活系ですか? >3回目のデートで体の関係をもってしまった。 どういう流れでこうなりましたか?彼から「付き合って欲しい」「好き」などの告白はありましたか? >相手から電話がきたため、体の関係はしたくないからお付き合いに発展しないならしないで正直に教えて欲しいし、この関係のままならさようならしたい。 身体の関係からはじまっても、コツさえつかめば成就する恋愛はいくら...
ゆみんさん >結婚前提同棲を4ヶ月前から始めました。 一体どちらから同棲を持ち掛けたのでしょうか?このサイトの主催者であるぐっどうぃる博士は同棲をおすすめしていません。同棲すると、手に入った距離になり、相手の悪い部分に目が行き届くようになりますし、男性から見たら、責任を持たずに身体の関係を好きなだけ持てます。同棲すると結婚が遠のくことがよくあります。 そして、結婚前のいわゆる「お試し期間」ですから、ここで結婚をやめる決断をした方が良いのではないでしょうか?籍を入れたら取り返しがつかなくなります...
のんさん >彼は好きな人がいる。と言いながらも私に色々質問してくれたり、マネージャーという立場もあっていつもありがと!など、少し勘違いしてしまうようなことも送ってきます。 ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。...
パロットさん >昨年3月にマチアプで知り合い、そこから昨年9月まで月一回程度の頻度で会っていました。しかし、昨年10月から突然音信不通になってしまいました。 彼とは5,6回程度しか会ったことがないのでしょうか。 彼から「付き合ってください」との告白はありましたか? マチアプでの出会いだそうですが、共通の知り合いはいますか? 彼の同僚や家族に恋人として紹介されたことはありますか? 彼の個人情報(氏名、住所、勤め先、電話番号、メールアドレス、家族、SNSなど)はどの程度把握していますか? ...
ぴーこさん >ただ、冒頭の「就活失敗したらニートになる」発言だけが気にかかっています。デートの時ほぼ確で毎回言われます。 私には2つの可能性が浮かびました。 1. 愛情お試し行為。ぴーこさんの「何かあったら私が養うから安心してね!愛してるよ!」という言葉を期待している(別に本心から欲しているわけではなく、単なる愛情確認)。 2. 就活のストレスをぴーこさんに理解して欲しいという甘え。 >①ニート発言問題を気にする私が真面目すぎるのか、恋人に完璧を求めすぎなのでしょうか。 真面...
>ルルさん >「一人暮らしをした経験がないからそこが心配」なので同棲したいと思った これはルルさんがですか、それとも彼がですか?二人とも実家暮らしなのでしょうか。 >彼は一人っ子で両親と同居していて、両親にべったりな感じです。両親に挨拶に行った時も、彼は一言もしゃべらなかったです。 私は家事が出来ないことよりも、実家依存なのが心配です。ルルさんはこの彼と結婚したら彼のご両親とうまくやっていけそうですか?また、お二人の将来設計はどうなっているのでしょうか。彼はルルさんに共稼ぎを希望していま...
ぬさん >今は話が続く友達にしか思われてないけれどもっと会話の頻度を上げたいしもっと相手の事を知りたいです ぬさんは彼に恋愛回路が出来てしまっているようですが、まだ会ったことがない人に対してご自身の妄想を膨らますのは危険です。ぬさんは彼の個人情報をどの程度知っていますか? ・彼の住所 ・彼の本名 ・SNS以外の連絡先 ・彼の勤め先 ・一人暮らしか、それとも家族と同居か ・独身か、彼女なしか まずは、適当なところで実際に一回会ってみるのをおすすめします。周りに人がいる、例えば繁華...