aimuさん、そのまま彼発信のメールに返信しない、という手もあります。というか、迷いがあるならば、「感情的な時は24時間何もしない」と博士も助言していますので、少なくとも24時間は何もしない方が良いでしょう。 しばらくは放置して相手の出方を待った方が良いと思います。
Futabaさん >彼氏と電話している際にバカにされているような上からの発言があり、対等な関係性だと思えないと話して電話を切りました。 (中略) >全部改め直すから別れを考え直して欲しいと言われ、今日直接会って欲しいと話され今に至ります。 >彼氏の中でいきなり態度が変わり接してきたのですが、変貌ぶりに驚いています。 かなり典型的なモラハラやDVのハネムーン期ですね。これはDVを振るった男性が、急に優しくなり女性に謝ってくる状況です。これが繰り返されればDV確定でしょう。詳しくは下記サイトをご高...
なおみさん、お付き合いして二か月だそうですが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 特になおみさんは2番を満たしているでしょうか。 >今は私の部屋に週1ぐらいのペースで来て家デートしています。 彼の家に行ったことはありますか?また、彼の個人情報(アプリ以外の連絡手段、電話番...
おかゆさん、1年半お付き合いをしていたと仰っていますが、私は本当にお付き合いなさっていたのか少々懐疑的です。ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある おかゆさんと彼はこの3条件を満たしていますでしょうか。特に2番が大事です。 仮に本当にお付き合いしていたとしても、2回以上の復縁は、復...
みりんさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >身体だけが目的だったのか知りたいです。 わかりやすくヤリモクです。3回目のデートでうまく自宅に...
Mayoさんのご相談を拝読しました。まずMayoさんはどうしたいのでしょうか?彼と結婚したいのですか、それともしたくないのでしょうか?Mayoさん自身にも結婚への迷いがあるように思われますが、方向性を決めた方が解決に近づくと私は感じました。 >彼氏の会社は年に1度の異動命令があり、毎年9月です。 >異動は県外になるので、もし異動になったら同棲は出来ないためにその際はタイミング的にも結婚をしたいと言われました。 2人が結婚すると決めたら、まず結婚のご挨拶を双方のご両親にします。仮に10月に双方の...
みをにゃさん >お互い実家住まいなため、4年ほど前から彼の実家に毎週末お邪魔しています。 でしたら、彼の家族のこともよくご存じですよね?彼が話してくれないなら、彼のご家族に仕事のこととかを尋ねれば良いのでは? とても不思議な関係だと思います。
biiさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある biiさんは8年間彼と付き合っているそうですが、身体の関係はあるのでしょうか。また、彼の周囲に正式な彼女として紹介されたことはありますか? >話をしてからは1ヶ月に1度よくて2回、無理矢理時間つくって会いにきてくれています。会って...
mmhさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
>りんりん(投稿者)さん >彼と仲の良い女の子との関係を壊してはいけないので来週から避けてみようと思います りんりんさんが彼を避けるのと、彼と仲の良い女の子との間柄は全く関係ありません。どうしてそのような思考になるのでしょうか。また、私は「彼とその女性が付き合っている可能性」について述べただけですが、実際にその場にいないので、それが本当かどうかはわかりません。だからこそ、彼らを観察して付き合っているかどうかを冷静に判断する必要があるのです。そこには、りんりんさんの余計な先入観は不要であり、返って物事...
リリーさん >相手からの誘いはいつも当日に急に来ます。 >しかし、自分から連絡すると1日、2日くらいしないと返信がこなくて、待ってる間すごくストレスです。 (中略) >相手は自分のことをただの暇つぶし相手と思っているんですかね? 当日急に誘いが来る、ところから残念ながら暇つぶしだと思います。本命なら何日か前からちゃんと約束するでしょう。彼女にはそういう暇つぶし要員の男友達が何人もいそうです。 また、同僚とはいえ、5歳年下ですから、デートしたらリリーさんが奢るのを期待されますよね。 ...
りんりんさん、ご相談を読んで >同じ職場にいる彼と仲の良い女の子に知られるのが怖いです 彼はこの同じ職場の彼女と付き合い始めたのではないかと思いました。そうでしたら、彼女と付き合い始めたのを境に好きばれしているかもしれないりんりんさんを遠ざけたり、 >私の自意識過剰かもしれないのですが、度々彼と彼の仲の良い女の子が私の事話してる…ってのをチラッと聞きます。 となるわけです。 一方、りんりんさんは「(彼に)彼女がいるかいないか分からない状態」と、プロファイリングが足りていません。...
Mahonneさん、お付き合いに関してですが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 1年7か月交際期間があるとのことですが、2番は満たしていますでしょうか。まだでしたら、彼の親や友達に正式な彼女として紹介して頂きましょう。責任を持って愛を行動で示して頂くのが、Mahonneさんの不安に...
お勉強さん >私にも私以外の人にもLINEはあんまり返さない人でしたが、電話には出てくれていました。 彼からのアプローチがなく、お勉強さんが押していたようですね。 >私が彼のことを好きなのはクラスや先生のほとんどが気づいていたらしく、少しですが「付き合っているのでは」と噂されていたみたいです。 好きバレはよくありません。片思いで好きバレは不利です。詳しくは下記を読んでください。 https://u-rennai.jp/contents/column/1230/ https:/...
もんさん、デートが割り勘か否か、仕事帰りに会うか否かというのは、結婚生活そのものとはほぼ関係がないので、そこを基準に結婚を考えるのはポイントがずれていると思います。 >3回目のデートで彼から「結婚前提に付き合って下さい」と言ってもらえて、お互いの独身証明書を確認の上付き合いました。 彼はアラフォーで実家暮らしですが、「結婚前提」とはどれ位の期間で結婚するかもう話し合っていますか?また、結婚前提ならば実家暮らしの彼の両親にはもう紹介されていますよね?本気の男性ならば、告白の後すぐにそうするはずです...
ここさん >6月頃から私を想ってくれている先輩がいて私もその先輩に対して「いいな」と思っていました。 なぜ「私を想ってくれている先輩」だとわかったのでしょうか。この先輩Aはここさんに「付き合ってください」と告白したのですか? >会話をしていく中で2人の男の子をキープしているような気持ちになって、2人に失礼だと思って2人にそれぞれ別の男の子で話している子がいるということを伝えました。 2人とも正式に付き合っているわけではないのに、焦りすぎです。余計なことを伝えてしまい、かえって軽い(ま...
みーさん、さん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 ご相談の彼とは、まだ実際にお会いしたことはないのですね? > ですが、一週間くらい前(お盆明...
めいこさん、彼との出会いはマッチングアプリで、元々二股から始まっていますので、彼は一人の女性と真剣に付き合う気はなさそうです。 >しかしその数週間後に二股(1年付き合っている彼女がいた)していたことが発覚し別れる。その彼女と別れ、証拠も送られてきて、復縁。 証拠、とは何でしょうか。この彼はあちこちにセフレがいそうです。また、本来ならば復縁の時に二度と浮気をしない証として、結婚するか、または少なくも双方の親に「真剣にお付き合いしています」と宣言させるべきでした。しかし、彼はそうせずに「誓約書」で済...
なすびさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
ゆりなさん >交際2年の彼氏と同棲する予定です。 >お互いに良い年齢なので同棲から結婚という流れで一緒に住もうと物件も決めました。 ご相談には年齢が書いていませんが、おいくつ同士なのでしょうか。また、どのような流れで結婚ではなく同棲することになったのでしょうか?結婚を前提とした同棲は彼から言い出したのですか? >私にも仕事があるし、始まる時間もそれぞれ違うからそれは難しいと断りましたが彼氏にとって、同棲というのは好都合な事なのかとガッカリした場面がありました。 彼は甘えていますね。彼に...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (25ページ目)
aimuさん、そのまま彼発信のメールに返信しない、という手もあります。というか、迷いがあるならば、「感情的な時は24時間何もしない」と博士も助言していますので、少なくとも24時間は何もしない方が良いでしょう。 しばらくは放置して相手の出方を待った方が良いと思います。
Futabaさん >彼氏と電話している際にバカにされているような上からの発言があり、対等な関係性だと思えないと話して電話を切りました。 (中略) >全部改め直すから別れを考え直して欲しいと言われ、今日直接会って欲しいと話され今に至ります。 >彼氏の中でいきなり態度が変わり接してきたのですが、変貌ぶりに驚いています。 かなり典型的なモラハラやDVのハネムーン期ですね。これはDVを振るった男性が、急に優しくなり女性に謝ってくる状況です。これが繰り返されればDV確定でしょう。詳しくは下記サイトをご高...
なおみさん、お付き合いして二か月だそうですが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 特になおみさんは2番を満たしているでしょうか。 >今は私の部屋に週1ぐらいのペースで来て家デートしています。 彼の家に行ったことはありますか?また、彼の個人情報(アプリ以外の連絡手段、電話番...
おかゆさん、1年半お付き合いをしていたと仰っていますが、私は本当にお付き合いなさっていたのか少々懐疑的です。ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある おかゆさんと彼はこの3条件を満たしていますでしょうか。特に2番が大事です。 仮に本当にお付き合いしていたとしても、2回以上の復縁は、復...
みりんさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >身体だけが目的だったのか知りたいです。 わかりやすくヤリモクです。3回目のデートでうまく自宅に...
Mayoさんのご相談を拝読しました。まずMayoさんはどうしたいのでしょうか?彼と結婚したいのですか、それともしたくないのでしょうか?Mayoさん自身にも結婚への迷いがあるように思われますが、方向性を決めた方が解決に近づくと私は感じました。 >彼氏の会社は年に1度の異動命令があり、毎年9月です。 >異動は県外になるので、もし異動になったら同棲は出来ないためにその際はタイミング的にも結婚をしたいと言われました。 2人が結婚すると決めたら、まず結婚のご挨拶を双方のご両親にします。仮に10月に双方の...
みをにゃさん >お互い実家住まいなため、4年ほど前から彼の実家に毎週末お邪魔しています。 でしたら、彼の家族のこともよくご存じですよね?彼が話してくれないなら、彼のご家族に仕事のこととかを尋ねれば良いのでは? とても不思議な関係だと思います。
biiさん、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある biiさんは8年間彼と付き合っているそうですが、身体の関係はあるのでしょうか。また、彼の周囲に正式な彼女として紹介されたことはありますか? >話をしてからは1ヶ月に1度よくて2回、無理矢理時間つくって会いにきてくれています。会って...
mmhさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
>りんりん(投稿者)さん >彼と仲の良い女の子との関係を壊してはいけないので来週から避けてみようと思います りんりんさんが彼を避けるのと、彼と仲の良い女の子との間柄は全く関係ありません。どうしてそのような思考になるのでしょうか。また、私は「彼とその女性が付き合っている可能性」について述べただけですが、実際にその場にいないので、それが本当かどうかはわかりません。だからこそ、彼らを観察して付き合っているかどうかを冷静に判断する必要があるのです。そこには、りんりんさんの余計な先入観は不要であり、返って物事...
リリーさん >相手からの誘いはいつも当日に急に来ます。 >しかし、自分から連絡すると1日、2日くらいしないと返信がこなくて、待ってる間すごくストレスです。 (中略) >相手は自分のことをただの暇つぶし相手と思っているんですかね? 当日急に誘いが来る、ところから残念ながら暇つぶしだと思います。本命なら何日か前からちゃんと約束するでしょう。彼女にはそういう暇つぶし要員の男友達が何人もいそうです。 また、同僚とはいえ、5歳年下ですから、デートしたらリリーさんが奢るのを期待されますよね。 ...
りんりんさん、ご相談を読んで >同じ職場にいる彼と仲の良い女の子に知られるのが怖いです 彼はこの同じ職場の彼女と付き合い始めたのではないかと思いました。そうでしたら、彼女と付き合い始めたのを境に好きばれしているかもしれないりんりんさんを遠ざけたり、 >私の自意識過剰かもしれないのですが、度々彼と彼の仲の良い女の子が私の事話してる…ってのをチラッと聞きます。 となるわけです。 一方、りんりんさんは「(彼に)彼女がいるかいないか分からない状態」と、プロファイリングが足りていません。...
Mahonneさん、お付き合いに関してですが、ぐっどうぃる博士理論をベースにした付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに実際に会ったことがあり、その時に正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 1年7か月交際期間があるとのことですが、2番は満たしていますでしょうか。まだでしたら、彼の親や友達に正式な彼女として紹介して頂きましょう。責任を持って愛を行動で示して頂くのが、Mahonneさんの不安に...
お勉強さん >私にも私以外の人にもLINEはあんまり返さない人でしたが、電話には出てくれていました。 彼からのアプローチがなく、お勉強さんが押していたようですね。 >私が彼のことを好きなのはクラスや先生のほとんどが気づいていたらしく、少しですが「付き合っているのでは」と噂されていたみたいです。 好きバレはよくありません。片思いで好きバレは不利です。詳しくは下記を読んでください。 https://u-rennai.jp/contents/column/1230/ https:/...
もんさん、デートが割り勘か否か、仕事帰りに会うか否かというのは、結婚生活そのものとはほぼ関係がないので、そこを基準に結婚を考えるのはポイントがずれていると思います。 >3回目のデートで彼から「結婚前提に付き合って下さい」と言ってもらえて、お互いの独身証明書を確認の上付き合いました。 彼はアラフォーで実家暮らしですが、「結婚前提」とはどれ位の期間で結婚するかもう話し合っていますか?また、結婚前提ならば実家暮らしの彼の両親にはもう紹介されていますよね?本気の男性ならば、告白の後すぐにそうするはずです...
ここさん >6月頃から私を想ってくれている先輩がいて私もその先輩に対して「いいな」と思っていました。 なぜ「私を想ってくれている先輩」だとわかったのでしょうか。この先輩Aはここさんに「付き合ってください」と告白したのですか? >会話をしていく中で2人の男の子をキープしているような気持ちになって、2人に失礼だと思って2人にそれぞれ別の男の子で話している子がいるということを伝えました。 2人とも正式に付き合っているわけではないのに、焦りすぎです。余計なことを伝えてしまい、かえって軽い(ま...
みーさん、さん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 ご相談の彼とは、まだ実際にお会いしたことはないのですね? > ですが、一週間くらい前(お盆明...
めいこさん、彼との出会いはマッチングアプリで、元々二股から始まっていますので、彼は一人の女性と真剣に付き合う気はなさそうです。 >しかしその数週間後に二股(1年付き合っている彼女がいた)していたことが発覚し別れる。その彼女と別れ、証拠も送られてきて、復縁。 証拠、とは何でしょうか。この彼はあちこちにセフレがいそうです。また、本来ならば復縁の時に二度と浮気をしない証として、結婚するか、または少なくも双方の親に「真剣にお付き合いしています」と宣言させるべきでした。しかし、彼はそうせずに「誓約書」で済...
なすびさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚し...
ゆりなさん >交際2年の彼氏と同棲する予定です。 >お互いに良い年齢なので同棲から結婚という流れで一緒に住もうと物件も決めました。 ご相談には年齢が書いていませんが、おいくつ同士なのでしょうか。また、どのような流れで結婚ではなく同棲することになったのでしょうか?結婚を前提とした同棲は彼から言い出したのですか? >私にも仕事があるし、始まる時間もそれぞれ違うからそれは難しいと断りましたが彼氏にとって、同棲というのは好都合な事なのかとガッカリした場面がありました。 彼は甘えていますね。彼に...