>みみ(投稿者)さん Bさんは仕事関係で、しかも会った時に異動するって予め仰っていたのですよね。それならば後任の方からメールが来るのは当然でしょう。 >メールしてみる、思い切って「気になるから」とお茶に誘ってみるなどもしてはいけないのでしょうか? そうやって相手からアプローチがないのに距離をつめようとするから嫌われるのです。みみさんはBさんが独身かどうかも知らない、関係性が極めて浅く今後会うこともない、そんな人に心を奪われてはいけません。「よく知らない相手に対して恋愛回路を持たない」ことを実践...
バンスさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでした...
私もマルキージオさんと同じ意見です。みみさんは「恋人っぽい空気」「運命的なものを感じたい自分」と、思い込みが大きく現実検討能力があまり高くないようですので、職場で恋愛をはじめるタイプではないと思います。一方、みみさんはご自身の因果律に気づき、よくご自身を分析なさっているので、その点は素晴らしいです。 せっかく親にお見合いを頼み込んだのですから、バンバンお見合いもしましょう。結婚紹介所など第三者が紹介する場で、本気で結婚を求めている男性に沢山会うことを強くおすすめします。また、このサイトのマイマリッジス...
>anna(投稿者)さん >現在のような状態の彼とお付き合いできる方法はありますでしょうか? 今までに出てきたすべてのコメントに十分方法が書かれています。そちらを参考にしてください。 >ただ彼は2月の彼の誕生日やバレンタインデーの当日は私と過ごしていたので、旅行のお相手が仮に女性だったとしても、本命の女性ではないか、もしくはこの1ヶ月の間に知り合った女性と出会ってすぐに旅行の計画を立てたかだと思います。 2月の誕生日やバレンタインまでは「落とそう」としてテンションが上がっていたのでしょう...
>annaさん 詳しい状況をありがとうございました。結局ボディタッチを拒否した後、口では誘って会おうと思えばいくらでも会える距離でありながら、一度も会えていないのですね。一度当日会おうと言われてannaさんが拒否した後でも、お互いの家は近いですし、ちゃんと後日約束しようと思えば出来る間柄でもあるのに、そうしようとする意志があまり見られません。ホワイトデーのプレゼント(お返し)もないですし、やはり彼のテンションは落ちています。 また、ボディタッチを拒否した後、本気でannaさんに惚れている男性ならば、...
こっこさん >つい最近1度お会いして、2度目のデートの約束も既に決まっています。 まだ1度しか会ったことのない人間ですので「よくわからない」というのが正解でしょう。彼と2度3度会っていく中でどのような人間なのかをプロファイリングしていったらよろしいのではないでしょうか。人間関係に関しては、嫌なことをされたり不快に感じているのでなければ、早急に物事を判断せず、時間をかけて相手を知るのが大事です。 >そして、私はもう少しアプローチした方がいいのでしょうか?せずに待った方がいいのでしょうか? ...
LOPさん >私の趣味は、登山・スノボー・テニス・ゲーム・漫画と色々多趣味な方だと思い、趣味コン的な所に行ってみようかなと考えたのですが、一人で行ってみても良いのかと踏みとどまっております。 まずは趣味サークルを探して入ったらいかがでしょうか。登山などは独身男性が多そうですので、割とすぐに異性の友達が出来そうですし、カップルにもなれそうです。なれなくても異性の友達が増えるだけでも収穫はあると思います。また、ゲームや漫画などはネットでも趣味活しやすいと思います。これからの季節はテニスも良いでしょうし、...
>anna(投稿者)さん ホワイトデー前から彼のテンションが落ちていたみたいですが、結局ホワイトデーはどうなったのでしょうか?プレゼントやデートはなしですか?ホワイトデーについて彼は何か言ってましたか? ホワイトデー前後の状況によって今後の戦略が変わってきます。最近の様子を詳しく教えてください。
>JASTWAY1(投稿者)さん >ただ少し疑問点があるんですが初回デート中次▲▲(駅名)で〇〇しようと決め >その後のラインで〇月〇日会おうと決めたんです。 >もし初回デートで恋愛対象外ならそこまで具体的な約束しますか? すぐ脈ありナシで判断しています。ここにもJASTWAY1さんの改めるべき悪い思考が見えてきます。 「脈あり・なし」で言えば「完全なしというほどではない」だったのでしょう。適当な割合で表すならば「脈あり55%」で、すぐに縁を切るのには惜しい程度です。大体、1度のデートでは...
JASTWAY1さん、お気づきのようにアプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >すると最近お相手がマッチングアプリ退会している事がわかりました。 >...
ひかるさん、まず第一に恋愛は実際に会わなければはじまりません。ネットでやりとりしていて良い雰囲気になったとしても、実際に会ってみたら「違った」と感じて関係が終わることはよくあります。なので、まだ会っていない段階で恋愛回路を発動させないように気を付けた方が良いでしょう。 >半年程前に言語交換アプリで私からメッセージを送り知り合いました。 アプリでの出会いですと、出会うのも切るのも簡単です。それに彼には何人かひかるさん以外にも日本人の友人がいるかもしれません…というか、本気で勉強しているのならば、複...
1234さん、まずまだ会ったことがない時点でお二人の関係は正式に付き合っているとはいえません。また、彼が1234さんに行っている行為ははっきり言って「無料風俗嬢」扱いです。普通、このような扱いをされたら通話を切って縁も切るべきです。私の友人はそのようにしてネット友達を切りましたが、周りの話を聞いてもそれが正解でした。 1234さんは若く、まだ異性とお付き合いした経験がないのでこれから学んでいくことでしょうが、ご自分を安売りすることだけはやめましょう。彼はあなたを一人の女性としては尊敬していません。本気...
まなさん、男性の穴籠りについて理解を深めたら良いと思います。男性は困っている時周囲やパートナーに助けを求めるのではなく、自分自身で戦って頑張りたいという欲求があるそうです。下記サイトや「男性 穴籠り 対応」などでネット検索すればいくつも記事が出てくるので、読むと役に立つでしょう。 男性の「穴ごもり」の原因と対応方法を世界一わかりやすく解説! https://www.akiradrive.com/anagokomori/
mashさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
まりもさん >また、もしも連絡をとる場合はどんな事を書けば不快にならないかアドバイスを頂けると幸いです。 私でしたら、しばらく彼のSNSを見て、彼をプロファイリングします。もしも4月に「試験に合格した!」と書き込んでいたら、その1週間後位に「先生がどうしてるのかなと思ったら、偶然ここにたどり着きました。試験に合格したのですね!おめでとうございます。私も大変嬉しいです」と連絡します。まったく知らない仲ではありませんし、元講師かつ趣味が人前に出るような立場の彼ですから、日頃から女性から検索されてファンメ...
あいはさん、高校の時仲良かったということで、カラオケに行くのは「友達のノリ」なのかもしれません。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。...
まきーさん、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 二人はこれを満たしていません。よって、彼が他のアプリをしていようが、彼の自由です。ただし、この男性は嘘を平気でつく不誠実な人ですね。そしてまきーさんは付き合ってもいない男性に対して居心地が悪すぎます。 それから、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に...
>anna(投稿者)さん 一連のご相談を拝読しました。 >相談文の中で書いた通り、彼曰く3年半程彼女がおらず、社会人になってからは合コンなどで多くの女性と知り合う機会が増えたであろうにも関わらず、彼は大学院を出ているためおそらく社会人になってから一度も恋人をつくっていないようです。 annaさんへの対応もそうですが、恋人はいなけどセフレは数人いそうですね。というか、ご相談に書いてある発言から「いた(または今もいる)」と私は思います。 >彼が「ドキドキしたいな〜いつからしてないだろう」や「冷め...
>サンジさん >もう既に遊ぶ約束はしているので >2回目の遊びを提案するのは >がっつきすぎなのかな?や >余裕ないと思われそう? >と思ったのですがどうでしょうか? 実際に会った時のお互いの印象を確認してから次に進んだ方が良いと思います。いざ会ったら話がかみ合わなかった、イメージと違ってた、なんてことはざらにあります。また、サンジさんは良くても彼女からフェードアウトされる可能性だってあります。アプリでの出会いとはそういうものです。 アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ...
サンジさん >女性から『そこインスタで見たことあって >めちゃおしゃれですよね!』 そこでインスタ交換を思いつくのが「違う~!!」と感じました(笑)。彼女は「めちゃおしゃれですね」と言ってるのですから、アート館に連れていくことを提案するか、その場所が遠かったり行きにくいところであれば、アート館がどのような場所でおすすめかどうかなど、話を広げていき彼女の心をつかみましょう。 まだ会ったこともない間柄ですから、実際に会ってお付き合いする前にLineの他にあれこれつながるのはやめた方が良いです。
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (63ページ目)
>みみ(投稿者)さん Bさんは仕事関係で、しかも会った時に異動するって予め仰っていたのですよね。それならば後任の方からメールが来るのは当然でしょう。 >メールしてみる、思い切って「気になるから」とお茶に誘ってみるなどもしてはいけないのでしょうか? そうやって相手からアプローチがないのに距離をつめようとするから嫌われるのです。みみさんはBさんが独身かどうかも知らない、関係性が極めて浅く今後会うこともない、そんな人に心を奪われてはいけません。「よく知らない相手に対して恋愛回路を持たない」ことを実践...
バンスさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 1回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでした...
私もマルキージオさんと同じ意見です。みみさんは「恋人っぽい空気」「運命的なものを感じたい自分」と、思い込みが大きく現実検討能力があまり高くないようですので、職場で恋愛をはじめるタイプではないと思います。一方、みみさんはご自身の因果律に気づき、よくご自身を分析なさっているので、その点は素晴らしいです。 せっかく親にお見合いを頼み込んだのですから、バンバンお見合いもしましょう。結婚紹介所など第三者が紹介する場で、本気で結婚を求めている男性に沢山会うことを強くおすすめします。また、このサイトのマイマリッジス...
>anna(投稿者)さん >現在のような状態の彼とお付き合いできる方法はありますでしょうか? 今までに出てきたすべてのコメントに十分方法が書かれています。そちらを参考にしてください。 >ただ彼は2月の彼の誕生日やバレンタインデーの当日は私と過ごしていたので、旅行のお相手が仮に女性だったとしても、本命の女性ではないか、もしくはこの1ヶ月の間に知り合った女性と出会ってすぐに旅行の計画を立てたかだと思います。 2月の誕生日やバレンタインまでは「落とそう」としてテンションが上がっていたのでしょう...
>annaさん 詳しい状況をありがとうございました。結局ボディタッチを拒否した後、口では誘って会おうと思えばいくらでも会える距離でありながら、一度も会えていないのですね。一度当日会おうと言われてannaさんが拒否した後でも、お互いの家は近いですし、ちゃんと後日約束しようと思えば出来る間柄でもあるのに、そうしようとする意志があまり見られません。ホワイトデーのプレゼント(お返し)もないですし、やはり彼のテンションは落ちています。 また、ボディタッチを拒否した後、本気でannaさんに惚れている男性ならば、...
こっこさん >つい最近1度お会いして、2度目のデートの約束も既に決まっています。 まだ1度しか会ったことのない人間ですので「よくわからない」というのが正解でしょう。彼と2度3度会っていく中でどのような人間なのかをプロファイリングしていったらよろしいのではないでしょうか。人間関係に関しては、嫌なことをされたり不快に感じているのでなければ、早急に物事を判断せず、時間をかけて相手を知るのが大事です。 >そして、私はもう少しアプローチした方がいいのでしょうか?せずに待った方がいいのでしょうか? ...
LOPさん >私の趣味は、登山・スノボー・テニス・ゲーム・漫画と色々多趣味な方だと思い、趣味コン的な所に行ってみようかなと考えたのですが、一人で行ってみても良いのかと踏みとどまっております。 まずは趣味サークルを探して入ったらいかがでしょうか。登山などは独身男性が多そうですので、割とすぐに異性の友達が出来そうですし、カップルにもなれそうです。なれなくても異性の友達が増えるだけでも収穫はあると思います。また、ゲームや漫画などはネットでも趣味活しやすいと思います。これからの季節はテニスも良いでしょうし、...
>anna(投稿者)さん ホワイトデー前から彼のテンションが落ちていたみたいですが、結局ホワイトデーはどうなったのでしょうか?プレゼントやデートはなしですか?ホワイトデーについて彼は何か言ってましたか? ホワイトデー前後の状況によって今後の戦略が変わってきます。最近の様子を詳しく教えてください。
>JASTWAY1(投稿者)さん >ただ少し疑問点があるんですが初回デート中次▲▲(駅名)で〇〇しようと決め >その後のラインで〇月〇日会おうと決めたんです。 >もし初回デートで恋愛対象外ならそこまで具体的な約束しますか? すぐ脈ありナシで判断しています。ここにもJASTWAY1さんの改めるべき悪い思考が見えてきます。 「脈あり・なし」で言えば「完全なしというほどではない」だったのでしょう。適当な割合で表すならば「脈あり55%」で、すぐに縁を切るのには惜しい程度です。大体、1度のデートでは...
JASTWAY1さん、お気づきのようにアプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 >すると最近お相手がマッチングアプリ退会している事がわかりました。 >...
ひかるさん、まず第一に恋愛は実際に会わなければはじまりません。ネットでやりとりしていて良い雰囲気になったとしても、実際に会ってみたら「違った」と感じて関係が終わることはよくあります。なので、まだ会っていない段階で恋愛回路を発動させないように気を付けた方が良いでしょう。 >半年程前に言語交換アプリで私からメッセージを送り知り合いました。 アプリでの出会いですと、出会うのも切るのも簡単です。それに彼には何人かひかるさん以外にも日本人の友人がいるかもしれません…というか、本気で勉強しているのならば、複...
1234さん、まずまだ会ったことがない時点でお二人の関係は正式に付き合っているとはいえません。また、彼が1234さんに行っている行為ははっきり言って「無料風俗嬢」扱いです。普通、このような扱いをされたら通話を切って縁も切るべきです。私の友人はそのようにしてネット友達を切りましたが、周りの話を聞いてもそれが正解でした。 1234さんは若く、まだ異性とお付き合いした経験がないのでこれから学んでいくことでしょうが、ご自分を安売りすることだけはやめましょう。彼はあなたを一人の女性としては尊敬していません。本気...
まなさん、男性の穴籠りについて理解を深めたら良いと思います。男性は困っている時周囲やパートナーに助けを求めるのではなく、自分自身で戦って頑張りたいという欲求があるそうです。下記サイトや「男性 穴籠り 対応」などでネット検索すればいくつも記事が出てくるので、読むと役に立つでしょう。 男性の「穴ごもり」の原因と対応方法を世界一わかりやすく解説! https://www.akiradrive.com/anagokomori/
mashさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
まりもさん >また、もしも連絡をとる場合はどんな事を書けば不快にならないかアドバイスを頂けると幸いです。 私でしたら、しばらく彼のSNSを見て、彼をプロファイリングします。もしも4月に「試験に合格した!」と書き込んでいたら、その1週間後位に「先生がどうしてるのかなと思ったら、偶然ここにたどり着きました。試験に合格したのですね!おめでとうございます。私も大変嬉しいです」と連絡します。まったく知らない仲ではありませんし、元講師かつ趣味が人前に出るような立場の彼ですから、日頃から女性から検索されてファンメ...
あいはさん、高校の時仲良かったということで、カラオケに行くのは「友達のノリ」なのかもしれません。ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。...
まきーさん、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある 二人はこれを満たしていません。よって、彼が他のアプリをしていようが、彼の自由です。ただし、この男性は嘘を平気でつく不誠実な人ですね。そしてまきーさんは付き合ってもいない男性に対して居心地が悪すぎます。 それから、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に...
>anna(投稿者)さん 一連のご相談を拝読しました。 >相談文の中で書いた通り、彼曰く3年半程彼女がおらず、社会人になってからは合コンなどで多くの女性と知り合う機会が増えたであろうにも関わらず、彼は大学院を出ているためおそらく社会人になってから一度も恋人をつくっていないようです。 annaさんへの対応もそうですが、恋人はいなけどセフレは数人いそうですね。というか、ご相談に書いてある発言から「いた(または今もいる)」と私は思います。 >彼が「ドキドキしたいな〜いつからしてないだろう」や「冷め...
>サンジさん >もう既に遊ぶ約束はしているので >2回目の遊びを提案するのは >がっつきすぎなのかな?や >余裕ないと思われそう? >と思ったのですがどうでしょうか? 実際に会った時のお互いの印象を確認してから次に進んだ方が良いと思います。いざ会ったら話がかみ合わなかった、イメージと違ってた、なんてことはざらにあります。また、サンジさんは良くても彼女からフェードアウトされる可能性だってあります。アプリでの出会いとはそういうものです。 アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ...
サンジさん >女性から『そこインスタで見たことあって >めちゃおしゃれですよね!』 そこでインスタ交換を思いつくのが「違う~!!」と感じました(笑)。彼女は「めちゃおしゃれですね」と言ってるのですから、アート館に連れていくことを提案するか、その場所が遠かったり行きにくいところであれば、アート館がどのような場所でおすすめかどうかなど、話を広げていき彼女の心をつかみましょう。 まだ会ったこともない間柄ですから、実際に会ってお付き合いする前にLineの他にあれこれつながるのはやめた方が良いです。