りんりんさん 一連の流れを拝読しました。「プラトニックな不倫関係」って、友達に毛が生えてようなもので「仲が良い」だけですから、不倫には該当しませんよね。慰謝料払うも何もないと思いますが、一体何を恐れているのでしょう?しかも「肉体関係にならない自信がある」のでしたら、ここに相談するまでもなくゴーイングマイウェイで、なーんの問題もないはずですが? アドバイザーさん方の回答にも「でもでもだって、大丈夫だから」という「聞く耳持たず」状態で、まるでカルト新興宗教にハマりつつある人みたいです。ご自身でも「違和感...
まっきーさん >彼と連絡を取るためにはなんて告げて、謝ればいいでしょうか? 「あれから真剣に考えたけれど、やっぱりあなたが忘れられません。振り回してしまってごめんね。いきなりあなたのご家族と同居は敷居が高いので、一度ご挨拶に伺っても良いですか?」と私ならば尋ねます。 本当に同居出来ないのか否かは、実際の家族や周囲の様子を見ないとわからないです。なお、月25000円を家に入れるというのは、妥当だと思います。むしろ良心的な額ではないですか? 本当に好きでしたら、まずは彼の家族のことをよく知り...
みのりさん >男の人とすぐに仲良くなってドライブに行ったり一日遊んだりするのですがそう言う人とは恋愛にならずにいつも仲の良い友達で終わってしまいます。 男友達は多そうですので、まずはその人たちに「何がNGなのか」を尋ねて、改善したらいかがでしょうか。また、男友達から彼氏候補を紹介してもらうという手もあると思います。25歳、学べばまだまだ伸びしろがある時期です。応援しています。
ゆんさん >付き合ってまだ数ヶ月の彼から別れを告げられ、彼の話を聞いた後引き留めてしまい、頭が渋滞してる考えさせてと言われ保留となりました。(別れの理由や話した内容は割愛しますが振られそうと以前から薄々感じていた) しつこいセールスを断る時に「ちょっと考えておくから、またこちらから連絡する」と言うことがありますよね。それと同じだと思います。 自然消滅ではなく、明らかに終わっていますよ。しつこく縋れば縋るほど嫌われます。諦めましょう。どうしても諦められないのであれば、博士理論をよく読み復縁にかけ...
まおさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 3回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
feat-tksさん >■私と彼女の主張や行動をどう思うか? 40代にして「今イキ男女」だというのが素直な感想です。 「今イキ男子」について https://news.livedoor.com/article/detail/13112972/ feat-tksさんの人生の目標は何でしょうか。前のご相談では退職して貯金の底がつかない程度にアルバイトをしながら沖縄生活をする、と計画を立てていたそうですが、彼女と別れが決定したらそれもやめて、今いる場所で転職活動を行うのですか?それならば年収...
ゆいさん、全体的にゆいさんから連絡を取りすぎて押しすぎている印象です。復縁を遠ざけています。 >●昼間か夕方から、どちらの方がいいでしょうか。 昼間、滞在時間は5分程度で荷物を取ったら、何も言わずに挨拶だけしてすぐに帰るのが良いでしょう。一番どうでも良い同僚の家に荷物を取りに行くような振舞いです。 ゆいさんがここに書いたあとの質問は未練がましく、また押し付けがましい感じがしますのでおすすめしません。ゆいさんに必要なのは「引いて彼から追わせる」ことです。そして、追ってこないのであれば、潔く諦...
みんさん >本当に辞めてしまったかは分からないのですがどうすれば前向きに考えられるでしょうか、? お店に行き「最近〇〇さんを見かけないのですが、どうしたのでしょう?」とさりげなく尋ねて、真相を「知る」のが大事ではないでしょうか。やめてしまって行方がわからない時が諦め時ですかね。
ナルミさん >会って2回だし、もう少し彼のことを知ってから付き合い続けるかを決めるのもありなのかと言う気持ちもあります。 まだ彼のことをよく知らない状態ですので、こうお伝えしたら良いのではないかと思います。ところで、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある アプリには告白すれば女性と簡単に身体の関係が持てると考えているヤリモクも...
かたつむりさん >彼から、付き合ったらお互い気持ちも上がるかもしれないから付き合ってみようという事になりました。 (一か月後) >突然彼から、やっぱり気持ちが上がりきらなかったっと別れを告げられました。 これって要するに 「身体の関係を持ったら(=付き合ったら)好きになるかも」→「やっぱり好きになれない」 ほぼヤリモクに近いですよね?復縁も何も、そのスタートにすら立っていない印象です。 なお、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼...
みみこさん >振られたのは数日前で、一緒に過ごすときについて、価値観の根本が違うと別れを告げられました。 男性がこのように抽象的な言い訳で別れる時は、大体裏に新しい女性がいます。ですので、博士の復縁のセオリーに則ると下記 1. 別れを告げられたら短い謝罪と感謝の気持ちを伝える 2. 半年から一年間完全に沈黙 をしつつ、詳しい方法は「復縁 ぐっどうぃる博士」で検索するとこのサイト内外に沢山出てきますので、よく読んで参考にすると良いでしょう。
ここねさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ恋活(婚活)の特徴は、簡単に沢山の異性に出会えることであり、その中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要ですし、また去っていく者に対して執着すべきではありません。ちゃんとした彼氏が欲しいのであれば、一旦この彼のことは忘れて、もっと色々な男性と知り合って楽しく過ごした方が良いと思います。
ナさん >私は運営で1人で文化祭の写真などを撮って回るのが嫌だったため、近くにいた彼にノリで着いてこない?と言ったら着いてきてくれたため1日中一緒に2人で楽しく回りました。 >勉強法教えてとLINEしたら、LINEとか文章にするの苦手だから向こうの方から会って教えたいけど会うことができるかと来て、先日会って1日中勉強教えてもらいました。 >その帰り際、人間関係の悩みなどを話していると、困ったこととかがあったら、俺に頼って欲しいと言われ、家まで送ってもらいました。 率直に言って片思いを実ら...
ゆきんこさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
waveさん >いつでもいいと言ったからしばらくは待とうと思うのですが、インスタのストーリーは見ているのに返事は返してこないのです。 インスタのストーリーを見ているからご祖母が亡くなったのは嘘、または忙しいのは嘘だと思うのは、ちょっと論理が飛躍しすぎていませんか? >身内の不幸を理由にフェードアウトした方もいると見たので、もしかしたらと不謹慎ながらに思ってしまいました。 その可能性はあるかもしれませんが、かと言ってまだ彼のことをよく知らないwaveさんにはどうすることもできないでしょう。...
たこさん、せっかく彼女がいてもたこさんとの浮気で別れた位なのですから、彼にとってたこさんは魅力的なのでしょう。またたこさんの身体への執着もありますね。戦略的に行動すればちゃんと付き合うように持っていける可能性はありますので、まずは感情コントロールを覚えましょう。 博士のフリー作戦を良く読み、自分でも出来そうだと思うのであればやってみたらどうでしょうか。 フリー作戦 https://u-rennai.jp/contents/column/1169/ この作戦は難易度が高く、失敗する人が多い...
Yuuさん、彼はキャバクラに行くことを隠さず話していて、しかも「女の子と話すのめんどくさい」と言ってる位ですから、とても誠実な方だとお見受けします。むしろ >行くなら黙って言って欲しかったことはLINEしました。 黙って行かれて、後でバレたらYuuさんの性格からして別れ話に発展しかねませんよね?それを阻止するためにきっと彼は事前にYuuさんに確認し、しかもキャバクラから安心させるメッセを送っているわけです。Yuuさんのために極力自分の出来る範囲内で友達との関係も壊さず努力している彼、とても素敵だ...
yumeさん 彼が他人に「ちょっといいな」と言ったのを真に受けすぎて釣られすぎな印象を受けました。全体的に押しすぎです。彼にしてみれば「ちょっといいなと思って声をかけたら、yumeさんが釣れすぎて怖い」という感じではないでしょうか。 >5月上旬には飲みに行こうと誘われました。 その後の経緯を見ると、多分これは本気ではなく社交辞令だったのでしょう。 >挙げ句の果てに、今日急に「黙って休憩している時いると怖くて話しかけづらい」なんて言われる始末。 居心地の悪さを感じます。ちゃんとコミュ...
にゃんさん、ぐっどうぃる博士の理論でのご意見ということで、前提として博士理論をよく理解することを強くお勧めします。博士は女性からの告白をすすめません。特に毎回ご自身から誘う時点で脈なしですので、自分から告白するのはNGです。 男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けな...
ゆわさんは将来彼とお付き合いしたいのですよね?ならば告白はやめましょう。彼に彼女が出来てラブラブな時に告白しても、心変わりはしないでしょう。タイミングとしては最悪です。それよりも、もう半年から一年薄くつながり、彼が彼女との関係が落ち着いて倦怠期になったり別れたタイミングでアプローチした方が成功の確率がぐっとあがるでしょう。少し待てば成功するかもしれない賭けを、今台無しにするのは勿体ないです。なお、片思い成就に関してはぐっどうぃる博士の「落ちない男を落とす方法」の熟読をおすすめします。 https://...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
Sayokoの最近のコメント (60ページ目)
りんりんさん 一連の流れを拝読しました。「プラトニックな不倫関係」って、友達に毛が生えてようなもので「仲が良い」だけですから、不倫には該当しませんよね。慰謝料払うも何もないと思いますが、一体何を恐れているのでしょう?しかも「肉体関係にならない自信がある」のでしたら、ここに相談するまでもなくゴーイングマイウェイで、なーんの問題もないはずですが? アドバイザーさん方の回答にも「でもでもだって、大丈夫だから」という「聞く耳持たず」状態で、まるでカルト新興宗教にハマりつつある人みたいです。ご自身でも「違和感...
まっきーさん >彼と連絡を取るためにはなんて告げて、謝ればいいでしょうか? 「あれから真剣に考えたけれど、やっぱりあなたが忘れられません。振り回してしまってごめんね。いきなりあなたのご家族と同居は敷居が高いので、一度ご挨拶に伺っても良いですか?」と私ならば尋ねます。 本当に同居出来ないのか否かは、実際の家族や周囲の様子を見ないとわからないです。なお、月25000円を家に入れるというのは、妥当だと思います。むしろ良心的な額ではないですか? 本当に好きでしたら、まずは彼の家族のことをよく知り...
みのりさん >男の人とすぐに仲良くなってドライブに行ったり一日遊んだりするのですがそう言う人とは恋愛にならずにいつも仲の良い友達で終わってしまいます。 男友達は多そうですので、まずはその人たちに「何がNGなのか」を尋ねて、改善したらいかがでしょうか。また、男友達から彼氏候補を紹介してもらうという手もあると思います。25歳、学べばまだまだ伸びしろがある時期です。応援しています。
ゆんさん >付き合ってまだ数ヶ月の彼から別れを告げられ、彼の話を聞いた後引き留めてしまい、頭が渋滞してる考えさせてと言われ保留となりました。(別れの理由や話した内容は割愛しますが振られそうと以前から薄々感じていた) しつこいセールスを断る時に「ちょっと考えておくから、またこちらから連絡する」と言うことがありますよね。それと同じだと思います。 自然消滅ではなく、明らかに終わっていますよ。しつこく縋れば縋るほど嫌われます。諦めましょう。どうしても諦められないのであれば、博士理論をよく読み復縁にかけ...
まおさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。強者になると、平日に加えて週末4~5人掛け持ちで会っている人もいるそうです。アプリ恋活(婚活)の特徴は、気軽に沢山の異性に出会えることであり、またその中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要です。 前提として、自分だけが相手に会っているとは思わないことです。 3回目のデートの最後か、その次の日あたりまでに曖昧ではなく具体的な次のデートのお誘いがありませんでしたが...
feat-tksさん >■私と彼女の主張や行動をどう思うか? 40代にして「今イキ男女」だというのが素直な感想です。 「今イキ男子」について https://news.livedoor.com/article/detail/13112972/ feat-tksさんの人生の目標は何でしょうか。前のご相談では退職して貯金の底がつかない程度にアルバイトをしながら沖縄生活をする、と計画を立てていたそうですが、彼女と別れが決定したらそれもやめて、今いる場所で転職活動を行うのですか?それならば年収...
ゆいさん、全体的にゆいさんから連絡を取りすぎて押しすぎている印象です。復縁を遠ざけています。 >●昼間か夕方から、どちらの方がいいでしょうか。 昼間、滞在時間は5分程度で荷物を取ったら、何も言わずに挨拶だけしてすぐに帰るのが良いでしょう。一番どうでも良い同僚の家に荷物を取りに行くような振舞いです。 ゆいさんがここに書いたあとの質問は未練がましく、また押し付けがましい感じがしますのでおすすめしません。ゆいさんに必要なのは「引いて彼から追わせる」ことです。そして、追ってこないのであれば、潔く諦...
みんさん >本当に辞めてしまったかは分からないのですがどうすれば前向きに考えられるでしょうか、? お店に行き「最近〇〇さんを見かけないのですが、どうしたのでしょう?」とさりげなく尋ねて、真相を「知る」のが大事ではないでしょうか。やめてしまって行方がわからない時が諦め時ですかね。
ナルミさん >会って2回だし、もう少し彼のことを知ってから付き合い続けるかを決めるのもありなのかと言う気持ちもあります。 まだ彼のことをよく知らない状態ですので、こうお伝えしたら良いのではないかと思います。ところで、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼から「付き合ってほしい」との告白がある 2. 彼の親や友人などに正式な彼女として紹介されている 3. 身体の関係がある アプリには告白すれば女性と簡単に身体の関係が持てると考えているヤリモクも...
かたつむりさん >彼から、付き合ったらお互い気持ちも上がるかもしれないから付き合ってみようという事になりました。 (一か月後) >突然彼から、やっぱり気持ちが上がりきらなかったっと別れを告げられました。 これって要するに 「身体の関係を持ったら(=付き合ったら)好きになるかも」→「やっぱり好きになれない」 ほぼヤリモクに近いですよね?復縁も何も、そのスタートにすら立っていない印象です。 なお、ぐっどうぃる博士の付き合うことの定義は以下3点を満たしていることです。 1. 彼...
みみこさん >振られたのは数日前で、一緒に過ごすときについて、価値観の根本が違うと別れを告げられました。 男性がこのように抽象的な言い訳で別れる時は、大体裏に新しい女性がいます。ですので、博士の復縁のセオリーに則ると下記 1. 別れを告げられたら短い謝罪と感謝の気持ちを伝える 2. 半年から一年間完全に沈黙 をしつつ、詳しい方法は「復縁 ぐっどうぃる博士」で検索するとこのサイト内外に沢山出てきますので、よく読んで参考にすると良いでしょう。
ここねさん、アプリ使用者は日々複数の異性と出会っています。アプリ恋活(婚活)の特徴は、簡単に沢山の異性に出会えることであり、その中で合わなければ簡単に縁を切ることが可能です。このような出会い方ですから、相手のことを「疑りすぎる位疑う」注意深さが必要ですし、また去っていく者に対して執着すべきではありません。ちゃんとした彼氏が欲しいのであれば、一旦この彼のことは忘れて、もっと色々な男性と知り合って楽しく過ごした方が良いと思います。
ナさん >私は運営で1人で文化祭の写真などを撮って回るのが嫌だったため、近くにいた彼にノリで着いてこない?と言ったら着いてきてくれたため1日中一緒に2人で楽しく回りました。 >勉強法教えてとLINEしたら、LINEとか文章にするの苦手だから向こうの方から会って教えたいけど会うことができるかと来て、先日会って1日中勉強教えてもらいました。 >その帰り際、人間関係の悩みなどを話していると、困ったこととかがあったら、俺に頼って欲しいと言われ、家まで送ってもらいました。 率直に言って片思いを実ら...
ゆきんこさん、ぐっどうぃる博士理論によると、男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けない(=好きじゃない)。 2.好きになって欲しい。でも体の関係を持ちたくない。 3.体の関係を持ちたい。でも恋人にしたくない。 4.恋人になって欲しい。でも結婚したくない。 5.結婚...
waveさん >いつでもいいと言ったからしばらくは待とうと思うのですが、インスタのストーリーは見ているのに返事は返してこないのです。 インスタのストーリーを見ているからご祖母が亡くなったのは嘘、または忙しいのは嘘だと思うのは、ちょっと論理が飛躍しすぎていませんか? >身内の不幸を理由にフェードアウトした方もいると見たので、もしかしたらと不謹慎ながらに思ってしまいました。 その可能性はあるかもしれませんが、かと言ってまだ彼のことをよく知らないwaveさんにはどうすることもできないでしょう。...
たこさん、せっかく彼女がいてもたこさんとの浮気で別れた位なのですから、彼にとってたこさんは魅力的なのでしょう。またたこさんの身体への執着もありますね。戦略的に行動すればちゃんと付き合うように持っていける可能性はありますので、まずは感情コントロールを覚えましょう。 博士のフリー作戦を良く読み、自分でも出来そうだと思うのであればやってみたらどうでしょうか。 フリー作戦 https://u-rennai.jp/contents/column/1169/ この作戦は難易度が高く、失敗する人が多い...
Yuuさん、彼はキャバクラに行くことを隠さず話していて、しかも「女の子と話すのめんどくさい」と言ってる位ですから、とても誠実な方だとお見受けします。むしろ >行くなら黙って言って欲しかったことはLINEしました。 黙って行かれて、後でバレたらYuuさんの性格からして別れ話に発展しかねませんよね?それを阻止するためにきっと彼は事前にYuuさんに確認し、しかもキャバクラから安心させるメッセを送っているわけです。Yuuさんのために極力自分の出来る範囲内で友達との関係も壊さず努力している彼、とても素敵だ...
yumeさん 彼が他人に「ちょっといいな」と言ったのを真に受けすぎて釣られすぎな印象を受けました。全体的に押しすぎです。彼にしてみれば「ちょっといいなと思って声をかけたら、yumeさんが釣れすぎて怖い」という感じではないでしょうか。 >5月上旬には飲みに行こうと誘われました。 その後の経緯を見ると、多分これは本気ではなく社交辞令だったのでしょう。 >挙げ句の果てに、今日急に「黙って休憩している時いると怖くて話しかけづらい」なんて言われる始末。 居心地の悪さを感じます。ちゃんとコミュ...
にゃんさん、ぐっどうぃる博士の理論でのご意見ということで、前提として博士理論をよく理解することを強くお勧めします。博士は女性からの告白をすすめません。特に毎回ご自身から誘う時点で脈なしですので、自分から告白するのはNGです。 男性は「好き」と「好きじゃない」の二択で女性を見ているわけではありません。「好きじゃない」は1つですが、「好き」には4つの距離の段階があるのです。これは男性の本能的な行動で、本人自身も意識していない時も多いです。距離の遠い順番で言えば以下の通りです。 1.生理的に受け付けな...
ゆわさんは将来彼とお付き合いしたいのですよね?ならば告白はやめましょう。彼に彼女が出来てラブラブな時に告白しても、心変わりはしないでしょう。タイミングとしては最悪です。それよりも、もう半年から一年薄くつながり、彼が彼女との関係が落ち着いて倦怠期になったり別れたタイミングでアプローチした方が成功の確率がぐっとあがるでしょう。少し待てば成功するかもしれない賭けを、今台無しにするのは勿体ないです。なお、片思い成就に関してはぐっどうぃる博士の「落ちない男を落とす方法」の熟読をおすすめします。 https://...