はじめまして。 彼の気持ちが知りたい、仲直りしたいとのことですので、感じた内容をコメント致します。 まず彼の気持ち、考えていることについて、推測にはなりますが、あなたが何度も彼を男として見ているという言葉を掛けたこと、また共通の友人の方からも同様にプレッシャーを掛けられたことが、あなたと距離を離す理由になっていると思います。 >「好きになってしまいそう。」と伝えたところ、「曖昧な感じで会っててごめん。今度会った時に話そう。」と言われました。彼の答えは「半年前に彼女と別れて、今は恋愛する気になれない...
はじめまして。 車のスピードを上げるってどの程度でしょうか?160kmくらい? そのくらいだと助手席に乗ってる方は慣れてなくて怖いですが暴力とまでは言えないかなあと思います。単純に頭に血が上ってイライラを運転に出してしまったとか、とにかく早くあなたを車から降ろしたいという気持ちのあらわれのような気もします。 車での喧嘩の内容がわかりませんが、あなたは運転免許は持っていませんか?運転する側ならわかると思いますが、とっても集中していて予想以上に疲れるので、助手席に座った方は運転手をサポートする「助手」に励...
>ももさん ご返信ありがとうございます。 ご自身の頭の中では色々考えていらっしゃるかもしれませんがご返信の中ではそれが読み取れなかったので再度コメントさせて頂きました。 もうコメントはいいとのことでしたらお返事も結構です。 元より少々浅慮なお方なのでしょうか。あなたはこのサイトになんらかの問題を解決しようと、第三者の意見を求めたのではないのですか? >彼氏を褒めちぎれるか?というとそうでもないなと思ってしまい、親に紹介できない私がいます。 そんな男性とゆくゆくは結婚できると思っていらっしゃる...
はじめまして。 私もあなたの状況とよく似た環境でした。 長く女子校生活、一人娘ゆえ学校も自転車通学しか認めないというような親で、学生時代は彼氏ができても親には言えませんでした。 社会人になり、それなりに真剣につきあってるなと思う相手ができたとき、もう社会人だしなんだかんだうるさく言わないだろうと思いつつも少々ビビりながら「2か月前に彼氏できた、んで来週泊まりに行く(私の誕生日でした)」と突然すぎるカミングアウトをするとなんかめちゃくちゃ怒られましたし泊まりは無理でした(笑) 成人してるのに一体どうな...
はじめまして。 結婚って、結婚する二人の問題なので、第三者がどう言おうとその二人が決めたことなら問題ないと思います。 つまり、結婚する二人のどちらか片方が「違う」「嫌だ」「したくない」と思っているなら問題なのです。 相談文を拝読する限りでは、喧嘩するたびにあなたが彼から高額のアクセサリーを貰って収束している?ようですし、彼がしつこいとはいえ、ご両親に紹介し同棲までしているところから、あなたの相当な意思の弱さも原因の一つでは、と思います。 結婚したくない、別れたいならアクセサリーのプレゼントも受け...
はじめまして。 遠距離恋愛は向き不向きがあります。私も円遠距離での恋愛は難しいと感じるので、遠距離恋愛はしません。 なので結果で言うと、遠距離恋愛が難しいなら遠距離恋愛はしない方がいいです。恋愛は我慢して続けるものではありませんし、我慢した先になにかあるのか?と思うからです。 あなたの場合は、遠距離を何ヶ月か何年か、決まった期間我慢すれば解決する問題ですか?そうでなく、遠距離は変わらないのでしたら、これ以上このままでいるのはつらいのではないでしょうか。 彼に寂しいと伝えたことがあるそうですが、も...
はじめまして。 プレゼントをあげるとか選ぶとかって本当にひとそれぞれやり方がありますので、恋人と考え方が合わない場合はもちろんあります。 彼はもともとプレゼント等が苦手な人なのでしょうね。 彼の言っている >「これまで付き合った女性にプレゼントしたらその後別れを切り出された経験があって、君ともそうなるのが怖くて」 これが本当かどうかわりませんが、プレゼントしたあと別れたとかどうこうは置いて、彼にとって誰かに自分のお金を使ってプレゼントをするということは「損失」なのでしょう。 大好きな女性に喜んで...
はじめまして。 恋愛の方法も始め方も人それぞれですよね。 私もあなたに近い恋愛観なので、元彼と別れてすぐに別の男性とヤッて付き合うは考えられません。ナンパで声を掛けられても即お断りしますし、セフレから付き合うという経験もありません。 しかし私の友人には、職場の男性のほとんどと関係を持って(やるだけ)存分に楽しみながら夜に街で声を掛けてきた酔っ払いの男性についていきセックスして付き合い結婚し、今は実家の隣に立派な家を建ててもらいお子様一人がおり、専業主婦されています。 一度旦那様にお会いさせてもらいま...
はじめまして。 距離を置かれた男友達に告白したいとのことですが、それでもし振られて今後ずっと連絡も取れず会うこともできず、仲の良い関係にも戻れなくなっても納得できるという覚悟はお持ちでしょうか? 正直、どうしてわざわざ今後の可能性すら潰してしまう行動を起こそうとしているのかわかりません。私なら今以上に関係が悪くなるのだけは避けたいと思い、彼がまた私と連絡を取りたいと思ってくれるまで放置します。 そもそも付き合ってもいない間柄で「距離を置く」というのは、相当頻繁に連絡を取ろうとしたり会おうとしたりと...
はじめまして。 タイトルに「結婚の気がない相手」とありますが、彼は結婚する気がないわけではないですよね。婚活しなきゃなーと言っていたとのことですので、いつかは結婚したいから、それに向けての相手探しをしないといけないなと思っているということだと思います。なので、彼に結婚の気がないとは言えないと思います。 ただ、それはほぼ確実に今すぐ結婚したい、できるだけ早く結婚したいということでもないと思います。本気で早く結婚したいと思っているなら、付き合ってもいないあなたのような女性と泊まりの旅行に行ったり部屋に招いた...
はじめまして。 彼と正式にお付き合いされているのか明確に書かれていませんのでわかりませんが、付き合っていることを前提にコメントします。 出会ってすぐや付き合いたての時期に男性が張り切っていろいろしてくれるのはよくあることですね。でもそれは当たり前ではなく、相当無理して頑張っていたと考える方が一般的でしょう。彼もそのパターンだったのだと思います。 個人的には旅行や高級レストラン、プレゼントといったものって、誕生日や記念日など特別なときに行なうイベントかなと思うので、半年間イベントがなければそういった...
はじめまして。 早く喧嘩を終わらせて仲の良い関係に戻りたい気持ちはよくわかりますが、「早く仲直りがしたい」と思っているのはあなたの願望です。 彼の反応を見てみてください。未読無視、電話も出ないという状況です。つまり、今はまだあなたと話がしたい気分ではないということです。 そんな状態の相手に何度電話しても何度謝罪のLINEを送ろうと、「じゃあ仲直りしよ」とはなりません。男性は特にそうです。あんまりしつこいと一気に嫌われます。 一度彼のペースに合わせてみてください。LINEを見ればあなたが謝っている。仲...
はじめまして。 私もおおかたりん子さんのコメントと同意見です。 気にしたってなんのメリットもありません。彼のSNSも彼の彼女のSNSも見ないようにすることがいいと思います。 それに、SNSを見たところで相手の考えていることも彼と現彼女との関係性もなにもわかりません。 一見ラブラブの仲良さそうな投稿だったとしても、浮気防止!とどちらかが投稿を強要した可能性もあります。 彼のアイコンも、彼女が撮った確証は?そもそも彼女が撮ったことってそんなに重要でしょうか? 気にしなくていいことを気にしすぎ、憶...
はじめまして。 私か家族かどっちが大事なの、的な相談とお見受けしますが、あなたと彼がそんなに会えないのか予定があえば毎週でも会えるくらいの距離なのかにもよる内容かと思います。 年に数回しか会えないような状況なのでしたら先約だったのにキャンセルされるとショックを受けるのもわかりますが、おそらくそういうかんじではないですよね。 数日前から予定していた楽しみなデートでも家族の予定で会えないと言われたことで泣くアラサー女性はやや重いな…というのが個人的感想です。彼がそんなあなたが好きというならなにも問題ありま...
はじめまして。 もう連絡がこないかどうかはわかりませんが、彼の熱が下がったのはおそらく確かであるでしょう。 「金曜以外」とあなたがおっしゃったものですから、その次に出した候補でまさか断られるとは思いませんよね。ディナーはいかがでしょうと言っているのに、夕方までなら大丈夫とは会話のキャッチボールもうまくいっていないように感じます。 誰でもそうだと思うのですが、この日遊ぼうと誘って「その日はだめ」と一回断られ、じゃあこの日は?と聞いてまた断られるとさすがに三回目まで誘う気はなくなります。誰だって断られるの...
はじめまして。 なぜ彼が第三者を通して連絡をしてきたかについてですが、彼が不安症で承認欲求が強いのでしたら、まだあなたに好かれているか(自分以外の男に夢中になっていないか)、自分のことを忘れてはいないかを気にしているのではと思いました。 承認欲求というのは自分さえ満たされればいいので、同僚の方から「まだお前のこと気にしてたし仕事辞めたって言ったら心配してたぞ」と聞ければとりあえずそれで落ち着いたのではないでしょうか。 そうした自分の承認欲求のためだけの行動であなたが気をもんでいるとは考えてもいないかも...
はじめまして。 先にお伝えしますがこのサイトは不倫の応援は行なっていませんので、望んでいるコメントはつきにくいかと思います。私のコメントも応援でも共感でもありません。「なんでもいいので意見が聞きたい」とのことなので、コメントします。 厳しいことを申しますが…こんな事態になってもまだ「彼に会いたい」「彼を待っていていいのか」などとお思いになるのでしょうか… 相手の奥様から提訴されなければセーフと思っているのでしょうか?慰謝料請求されなければセーフですか? あなたと相手の男性が不倫関係になったばかり...
はじめまして。 3回目のデートのことばかり気にされていますが、その前に、居酒屋デートで体調を悪くした相手の女性から、無事家に帰りましたとか心配かけてごめんなさいなどの連絡はありましたか? もし相手の女性が少しでもあなたのことを気になっていたら、自分の体調不良のせいでおひらきになり多少なりとも心配をさせた相手の男性に対し失礼を詫びると思います。 それもない状況でしたら、3回目のデートでアプローチからの告白どころか、3回目のデートすら実現しないのではと想像します。 いくら人見知りとはいえ、相手の女性も自...
はじめまして。 彼があなたのことをどう思っているかは彼にしかわかりませんが、少なくとも彼女であるあなたが送ったLINEを見ない、心配しているというLINEにも返事をしなくても心が痛まないということは彼の行動からはっきりしています。 付き合って一カ月もたっていないとのことですが、たとえどれだけあなたのLINEが頻繁でちょっとしつこいなーと思っていたとしてもまだ可愛い彼女のために頑張れる時期だと思います。 逆にあなたも彼のことが本当に大好きなのでしたら、もしかしたら彼がLINEのやり取りがとても苦手で面倒...
はじめまして。 あなたと彼の関係が「ともに独身」ということしかわからないのですが、相談文の中にも「いつから付き合っている」という内容も読み取れないので、あなたと彼は恋人同士ではないと感じているのですがどうでしょうか? 付き合っているのといないのとでは大きく関係性が違ってくるのですが… 付き合っていない、ただLINEをやり取りしている(内容はラブラブ)という関係でしたら、そもそもLINEをやり取りし続ける意味も理由もありませんので、返事を待たせているとか考えたくないしどんな内容で送るか考えるのも大変...
恋人まとめ
恋愛タロット占い
彼レポート
オーディオブック
博士の恋愛プロトコル
プレミアム会員
恋ユニ図書館
談話室
用語辞典
有言不実行の最近のコメント (5ページ目)
はじめまして。 彼の気持ちが知りたい、仲直りしたいとのことですので、感じた内容をコメント致します。 まず彼の気持ち、考えていることについて、推測にはなりますが、あなたが何度も彼を男として見ているという言葉を掛けたこと、また共通の友人の方からも同様にプレッシャーを掛けられたことが、あなたと距離を離す理由になっていると思います。 >「好きになってしまいそう。」と伝えたところ、「曖昧な感じで会っててごめん。今度会った時に話そう。」と言われました。彼の答えは「半年前に彼女と別れて、今は恋愛する気になれない...
はじめまして。 車のスピードを上げるってどの程度でしょうか?160kmくらい? そのくらいだと助手席に乗ってる方は慣れてなくて怖いですが暴力とまでは言えないかなあと思います。単純に頭に血が上ってイライラを運転に出してしまったとか、とにかく早くあなたを車から降ろしたいという気持ちのあらわれのような気もします。 車での喧嘩の内容がわかりませんが、あなたは運転免許は持っていませんか?運転する側ならわかると思いますが、とっても集中していて予想以上に疲れるので、助手席に座った方は運転手をサポートする「助手」に励...
>ももさん ご返信ありがとうございます。 ご自身の頭の中では色々考えていらっしゃるかもしれませんがご返信の中ではそれが読み取れなかったので再度コメントさせて頂きました。 もうコメントはいいとのことでしたらお返事も結構です。 元より少々浅慮なお方なのでしょうか。あなたはこのサイトになんらかの問題を解決しようと、第三者の意見を求めたのではないのですか? >彼氏を褒めちぎれるか?というとそうでもないなと思ってしまい、親に紹介できない私がいます。 そんな男性とゆくゆくは結婚できると思っていらっしゃる...
はじめまして。 私もあなたの状況とよく似た環境でした。 長く女子校生活、一人娘ゆえ学校も自転車通学しか認めないというような親で、学生時代は彼氏ができても親には言えませんでした。 社会人になり、それなりに真剣につきあってるなと思う相手ができたとき、もう社会人だしなんだかんだうるさく言わないだろうと思いつつも少々ビビりながら「2か月前に彼氏できた、んで来週泊まりに行く(私の誕生日でした)」と突然すぎるカミングアウトをするとなんかめちゃくちゃ怒られましたし泊まりは無理でした(笑) 成人してるのに一体どうな...
はじめまして。 結婚って、結婚する二人の問題なので、第三者がどう言おうとその二人が決めたことなら問題ないと思います。 つまり、結婚する二人のどちらか片方が「違う」「嫌だ」「したくない」と思っているなら問題なのです。 相談文を拝読する限りでは、喧嘩するたびにあなたが彼から高額のアクセサリーを貰って収束している?ようですし、彼がしつこいとはいえ、ご両親に紹介し同棲までしているところから、あなたの相当な意思の弱さも原因の一つでは、と思います。 結婚したくない、別れたいならアクセサリーのプレゼントも受け...
はじめまして。 遠距離恋愛は向き不向きがあります。私も円遠距離での恋愛は難しいと感じるので、遠距離恋愛はしません。 なので結果で言うと、遠距離恋愛が難しいなら遠距離恋愛はしない方がいいです。恋愛は我慢して続けるものではありませんし、我慢した先になにかあるのか?と思うからです。 あなたの場合は、遠距離を何ヶ月か何年か、決まった期間我慢すれば解決する問題ですか?そうでなく、遠距離は変わらないのでしたら、これ以上このままでいるのはつらいのではないでしょうか。 彼に寂しいと伝えたことがあるそうですが、も...
はじめまして。 プレゼントをあげるとか選ぶとかって本当にひとそれぞれやり方がありますので、恋人と考え方が合わない場合はもちろんあります。 彼はもともとプレゼント等が苦手な人なのでしょうね。 彼の言っている >「これまで付き合った女性にプレゼントしたらその後別れを切り出された経験があって、君ともそうなるのが怖くて」 これが本当かどうかわりませんが、プレゼントしたあと別れたとかどうこうは置いて、彼にとって誰かに自分のお金を使ってプレゼントをするということは「損失」なのでしょう。 大好きな女性に喜んで...
はじめまして。 恋愛の方法も始め方も人それぞれですよね。 私もあなたに近い恋愛観なので、元彼と別れてすぐに別の男性とヤッて付き合うは考えられません。ナンパで声を掛けられても即お断りしますし、セフレから付き合うという経験もありません。 しかし私の友人には、職場の男性のほとんどと関係を持って(やるだけ)存分に楽しみながら夜に街で声を掛けてきた酔っ払いの男性についていきセックスして付き合い結婚し、今は実家の隣に立派な家を建ててもらいお子様一人がおり、専業主婦されています。 一度旦那様にお会いさせてもらいま...
はじめまして。 距離を置かれた男友達に告白したいとのことですが、それでもし振られて今後ずっと連絡も取れず会うこともできず、仲の良い関係にも戻れなくなっても納得できるという覚悟はお持ちでしょうか? 正直、どうしてわざわざ今後の可能性すら潰してしまう行動を起こそうとしているのかわかりません。私なら今以上に関係が悪くなるのだけは避けたいと思い、彼がまた私と連絡を取りたいと思ってくれるまで放置します。 そもそも付き合ってもいない間柄で「距離を置く」というのは、相当頻繁に連絡を取ろうとしたり会おうとしたりと...
はじめまして。 タイトルに「結婚の気がない相手」とありますが、彼は結婚する気がないわけではないですよね。婚活しなきゃなーと言っていたとのことですので、いつかは結婚したいから、それに向けての相手探しをしないといけないなと思っているということだと思います。なので、彼に結婚の気がないとは言えないと思います。 ただ、それはほぼ確実に今すぐ結婚したい、できるだけ早く結婚したいということでもないと思います。本気で早く結婚したいと思っているなら、付き合ってもいないあなたのような女性と泊まりの旅行に行ったり部屋に招いた...
はじめまして。 彼と正式にお付き合いされているのか明確に書かれていませんのでわかりませんが、付き合っていることを前提にコメントします。 出会ってすぐや付き合いたての時期に男性が張り切っていろいろしてくれるのはよくあることですね。でもそれは当たり前ではなく、相当無理して頑張っていたと考える方が一般的でしょう。彼もそのパターンだったのだと思います。 個人的には旅行や高級レストラン、プレゼントといったものって、誕生日や記念日など特別なときに行なうイベントかなと思うので、半年間イベントがなければそういった...
はじめまして。 早く喧嘩を終わらせて仲の良い関係に戻りたい気持ちはよくわかりますが、「早く仲直りがしたい」と思っているのはあなたの願望です。 彼の反応を見てみてください。未読無視、電話も出ないという状況です。つまり、今はまだあなたと話がしたい気分ではないということです。 そんな状態の相手に何度電話しても何度謝罪のLINEを送ろうと、「じゃあ仲直りしよ」とはなりません。男性は特にそうです。あんまりしつこいと一気に嫌われます。 一度彼のペースに合わせてみてください。LINEを見ればあなたが謝っている。仲...
はじめまして。 私もおおかたりん子さんのコメントと同意見です。 気にしたってなんのメリットもありません。彼のSNSも彼の彼女のSNSも見ないようにすることがいいと思います。 それに、SNSを見たところで相手の考えていることも彼と現彼女との関係性もなにもわかりません。 一見ラブラブの仲良さそうな投稿だったとしても、浮気防止!とどちらかが投稿を強要した可能性もあります。 彼のアイコンも、彼女が撮った確証は?そもそも彼女が撮ったことってそんなに重要でしょうか? 気にしなくていいことを気にしすぎ、憶...
はじめまして。 私か家族かどっちが大事なの、的な相談とお見受けしますが、あなたと彼がそんなに会えないのか予定があえば毎週でも会えるくらいの距離なのかにもよる内容かと思います。 年に数回しか会えないような状況なのでしたら先約だったのにキャンセルされるとショックを受けるのもわかりますが、おそらくそういうかんじではないですよね。 数日前から予定していた楽しみなデートでも家族の予定で会えないと言われたことで泣くアラサー女性はやや重いな…というのが個人的感想です。彼がそんなあなたが好きというならなにも問題ありま...
はじめまして。 もう連絡がこないかどうかはわかりませんが、彼の熱が下がったのはおそらく確かであるでしょう。 「金曜以外」とあなたがおっしゃったものですから、その次に出した候補でまさか断られるとは思いませんよね。ディナーはいかがでしょうと言っているのに、夕方までなら大丈夫とは会話のキャッチボールもうまくいっていないように感じます。 誰でもそうだと思うのですが、この日遊ぼうと誘って「その日はだめ」と一回断られ、じゃあこの日は?と聞いてまた断られるとさすがに三回目まで誘う気はなくなります。誰だって断られるの...
はじめまして。 なぜ彼が第三者を通して連絡をしてきたかについてですが、彼が不安症で承認欲求が強いのでしたら、まだあなたに好かれているか(自分以外の男に夢中になっていないか)、自分のことを忘れてはいないかを気にしているのではと思いました。 承認欲求というのは自分さえ満たされればいいので、同僚の方から「まだお前のこと気にしてたし仕事辞めたって言ったら心配してたぞ」と聞ければとりあえずそれで落ち着いたのではないでしょうか。 そうした自分の承認欲求のためだけの行動であなたが気をもんでいるとは考えてもいないかも...
はじめまして。 先にお伝えしますがこのサイトは不倫の応援は行なっていませんので、望んでいるコメントはつきにくいかと思います。私のコメントも応援でも共感でもありません。「なんでもいいので意見が聞きたい」とのことなので、コメントします。 厳しいことを申しますが…こんな事態になってもまだ「彼に会いたい」「彼を待っていていいのか」などとお思いになるのでしょうか… 相手の奥様から提訴されなければセーフと思っているのでしょうか?慰謝料請求されなければセーフですか? あなたと相手の男性が不倫関係になったばかり...
はじめまして。 3回目のデートのことばかり気にされていますが、その前に、居酒屋デートで体調を悪くした相手の女性から、無事家に帰りましたとか心配かけてごめんなさいなどの連絡はありましたか? もし相手の女性が少しでもあなたのことを気になっていたら、自分の体調不良のせいでおひらきになり多少なりとも心配をさせた相手の男性に対し失礼を詫びると思います。 それもない状況でしたら、3回目のデートでアプローチからの告白どころか、3回目のデートすら実現しないのではと想像します。 いくら人見知りとはいえ、相手の女性も自...
はじめまして。 彼があなたのことをどう思っているかは彼にしかわかりませんが、少なくとも彼女であるあなたが送ったLINEを見ない、心配しているというLINEにも返事をしなくても心が痛まないということは彼の行動からはっきりしています。 付き合って一カ月もたっていないとのことですが、たとえどれだけあなたのLINEが頻繁でちょっとしつこいなーと思っていたとしてもまだ可愛い彼女のために頑張れる時期だと思います。 逆にあなたも彼のことが本当に大好きなのでしたら、もしかしたら彼がLINEのやり取りがとても苦手で面倒...
はじめまして。 あなたと彼の関係が「ともに独身」ということしかわからないのですが、相談文の中にも「いつから付き合っている」という内容も読み取れないので、あなたと彼は恋人同士ではないと感じているのですがどうでしょうか? 付き合っているのといないのとでは大きく関係性が違ってくるのですが… 付き合っていない、ただLINEをやり取りしている(内容はラブラブ)という関係でしたら、そもそもLINEをやり取りし続ける意味も理由もありませんので、返事を待たせているとか考えたくないしどんな内容で送るか考えるのも大変...